創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: atkMRo702021/02/07

目が滑って自分の描いた漫画が読めません。 自分で読んで目が滑る...

目が滑って自分の描いた漫画が読めません。
自分で読んで目が滑るので、きっと誰が読んでも目が滑るのだろう…と思い常々完成直後に凹んでしまうのですが、かなり時間が経つと普通に読めたり、対面で感想をいただいたときに「漫画として読んでいただけたようで嬉しい、安心しました」とお返事すると、全く意味がわからない、何を言っているんだ?のような反応をされることがあります(のでこの返しはその後からあまり言わないようにしました)。
反応の良し悪しに関わらず、何を描いても必ずこうなります。何を描いてるのか分からなくなります…この「読めない」現象をアテにしてしまうと、何も出せなくなってしまうほどの頻度なので、何とか騙し騙し完成させるものの、とても苦しいです……
力量が上がれば解決するものなんでしょうか…?
それとも、ゲシュタルト崩壊のような現象なのでしょうか??同じような現象に悩まされている方、またそれを克服された方、いらっしゃいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ndgzIl3H 2021/02/07

分かります、めちゃくちゃ分かります…。
私の場合は小説なんですが、もう何十回何百回とその文章を読んで考えているせいか、読んでいると十分で寝るくらいつまらないし集中出来ません。頑張って通しで読んでも物語として全体が把握できません…。直すところがあるかをチェックする視点で読んでいるせいか、ストーリーに没入出来ず読者体験が出来ないんですよね…。

だから私も書き上げて誰かに読んでもらうときは「まず物語として小説として成立しているか」が気になります…。そして、それを言うと謙遜と捉えられて「またまた〜」みたいな反応をされます…。違うんですよ、本気で自分ではストーリーの良し悪し以前に日本語の物語とし...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ChatGPTの講評、みなさんはどこまで信頼してますか? 最近ChatGPTに自作の創作物を講評してもらっている...

創作者のPCスペックについて質問です。 パソコンの買い替えを検討していてMacを考えているのですが、Macで創作...

GWの同人イベントでの出来事です。 同CPの相互フォロワーさんのスペースに新刊を買いに行ったのですが、 お...

【相談】Twitterからの適度な離れ方 今とてもジャンルやカプが盛り上がっててタイムラインが活発で、ツイ廃...

女性向けエロで男女双方から支持がある漫画を描きたいと思ってます そこで質問ですが、男性人気が割とあるTLや女性向...

ソシャゲ5周年で今更ながら沼り夢で漫画で活動し始めたんだけど(今で1か月目くらい)大した上手さでもないけど古参ゆえ...

脱稿ツイートを上げても反応が0、むしろフォロワーさんが減りました。 普段のツイートは何件か反応があるのにこれは寂...

6月のイベで初めてセルフ出荷を使う予定です。送る物は会場残部(恐らく多くても10冊)と設営道具、戦利品(こちらも多...

よくあるネタを描いているだけなのに、パクリ認定?参考認定?されて困っています。 フェイクですが、〇〇しないと出ら...

イベント会場に荷物送るとき段ボール何サイズで送ってますか。 今度始めて参加するんですけどキャリーで送って終わった...