創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ECoagDyt2023/04/17

アンケ感覚でコメントください! 欲しい同人誌、イベントに行くと...

アンケ感覚でコメントください!
欲しい同人誌、イベントに行くとしても通販予約しますか?

ノベルティや無配も欲しいので本当はイベントで買いたいのですが、ジャンルの賑わいもありイベント当日の状況次第では新刊さえも売り切れているかもしれません。
一応通販があるのでそちらで確保できるものは確保しつつ………としていると、イベントが終わってみたら同じ本が2冊手元に…なんてこともあります。

みなさんなら以下のうちどれですか?理由もあれば教えて下さい!

①通販で買えたらイベントでは買わない(ノベルティは諦める)
②イベントに賭ける(通販では買わない)
③通販した上でイベントでも買う(もしかしたら手元に2冊になるかも)
④そのほか

アンケートなのでお気軽にお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Q56tviC2 2023/04/17

②イベントに賭ける(通販では買わない)

です
他に欲しい方もいるかと思うと自分の手元に2冊はもったいないかなと思います

3 ID: q8d5YJnc 2023/04/17

①と②
手に入れたい度合いとか完売しそうかとか色々考えて本によってケースバイケース

4 ID: tFH9eOPq 2023/04/17

①と③
イベントは1人参加なので、買い物に行くところはできるだけ減らしたい、でもあわよくば作者さまから直接買えればすごく嬉しい。
なので通販と併用しています。2冊手元に来た場合は、1冊は保管用・1冊はすぐ読む用として残しておきます。
ノベルティがグッズの場合はそんなに未練はありませんが、冊子(コピ本とかSSペーパー)だと手に入れたいので通販していても会場で買いに行くことが多いです。

5 ID: plgO7bzj 2023/04/17

一度だけやったことある
昔流行った(らしい)落日ジャンルで、ソシャゲで推しカプの二人が出てたきっかけでそのカプに新規でハマった時に、ちょうど昔からずっといる同カプ者の古参大手がカプアンソロを出すと聞いて、どうしても死んでも欲しくて、とらで予約しつつイベントでも買った
予約したうえでイベントで買った理由だけど、そのカプのアンソロどころか本自体が十数年ぶりに出たので、もしかしたら同カプ者が殺到して売り切れてしまってるかもな…と懸念したから
結果、そんなことは全然なかったし、なんならつい最近までそのアンソロ、主催の古参大手のBOOTHで売られ続けてた
ちなみにそのアンソロが発行されてから既に...続きを見る

6 ID: DOpVEhzH 2023/04/17

②が基本のスタイルです!かなりイベント参加しているので、最初は壁より人気の誕席や島中(頒布数に余裕がない確率が高い)に向かうなど色々計画を練って動いています。かなしき買い物マシーン……
初参加で絶対売れるのにこの人あまり刷ってない気がすると思った人はノベルティ諦めてでも①の通販選んでる。買った買ってないはチェックリストで確認できるようにしていきます!

7 ID: ryNA4Ynp 2023/04/17

②現地に全てをかけます
手に入らなかったらそれまで

8 ID: riLmtGw4 2023/04/17

なるべく②だけど少部数煽り完売はわわサークルは①だな

9 ID: Oh0Rquwr 2023/04/19

よっぽど好きな人の場合は③
無くて困るより複数手元にある方がいいし、そもそも2冊買いしたりする。
適度に好きな人の場合は②
現地に行くなら送料かけてまで必死にならなくてもいいかなという感じ。

10 ID: EhekFVX4 2023/04/19

②イベントで手に入れれることに喜びを覚えているので
変えなかったら悔しい!とも思うんですが、それもまた一期一会の楽しみだと思ってます

11 ID: coiGVvR0 2023/04/19

サークル参加する側なので基本①です。
相互さんとかは取り置きしてくれることもあるけど、繋がってなかったら並ぶのも大変。通販して負けたらイベント、それも負けたら再販を待つか諦めます。
でもどんなに好きでも二冊はいらないかな。その一冊をちがう方が手にとって貰ったらと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴に近いです。 細々とどマイナーな推しを描き続けていたら少しずつフォロワーさんも増え私を認知してくれる方が増え...

同人作家です。同じ界隈で仲良くしてたフォロワーが7000人ほどいる人に突如TL上でほぼ名指しで攻撃され、私が界隈を...

仲良くなった相互に妊娠を打ち明けるかどうか迷っています。 トピ主は既婚子持ち、妊活中で2人目の妊娠が判明しま...

とらの予約数の何倍刷ってますか? 部数について質問です。とらでの予約数を見て部数を決める方は予約数の何倍刷っ...

商業で漫画を描かれている皆様、ネームの直しっていつもどれくらい入りますか? わりと多くてときどき落ち込みます。先...

全く同じネタ被りだった場合、どれぐらい期間を空けて出しますか?もしくは出しませんか? 昨日、界隈の字書きの方...

完璧だと思うものを入稿しますか?それとも、95パーセントくらいでも入稿しますか? 皆さんどうされているのでしょう...

赤ブーのジュンブラやローズフェスのようカプオンリー寄せ集めイベントに参加の際のサークルカットに、それより以前開催さ...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...