創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: FiTPjDo72021/02/09

総受は地雷の方が多いでしょうか? メジャージャンルで中堅カプA...

総受は地雷の方が多いでしょうか?
メジャージャンルで中堅カプAB小説を書いています。
中の中か下位の評価だと思います。
今度大手カプCBとABのいわゆる総受小説を書きたいと思っているのですが、CBは友情にとどめておいた方がいいのでしょうか?
ABCB両方書いている人はいますが別次元扱いです。
雑食とプロフに書いていますがCBは書いたことはないです。
こういう場合はCBはカプ表現なしで友情にとどめるべきでしょうか?
総受が地雷で読まれないのは仕方ないですが、今後ABを書いても読まれなくなってしまうでしょうか?

ご意見いただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: wCniaegr 2021/02/09

総受けは好きな人は大好きですが比較的少数派のイメージはあります。
私はそういうのを書いて両カプ者からフォローされたり、ブロックされたりしました。結果としてはほぼ好意的に受け止められた印象ですが、受け入れられない人も必ずいると思います。因みに私は以前、作品を書いてなくても、リバの萌え語りを呟いただけで騙されました、大好きだったのにもう読みません。みたいなクレームを受けたことがあります。
リスクを避けるなら友情だけで留めておいた方が無難なのは確かです。が、私はがっつり総受けじゃなければ、これだけのブクマは取れなかったと思ってます。

ID: X3RpQWk8 2021/02/09

同じ時間軸でモテモテなのか、別時間軸でab、cbなのか…で違うかもしれません
自分の周りでは前者は嫌われ後者は受け入れられていました

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

1冊試し刷りをしたい場合、ちょ●っとさんってどうでしょうか? 同人誌初心者の字書きです。 このたびイベント...

社会人しながら創作・同人してる人たちへの質問・疑問 閲覧ありがとうございます 自分は働きながら二次創作をしてる...

初めてオンイベに参加する字書きです。 交流少ないピコです。 展示する小説に悩んでいます。 今まで書いた作...

推し左固定の方ってなんでこんなに少ないんでしょうか(若干シモ注意です)。 私は推し左固定になりがちなのですが...

絵描き(字書き)の人って字書き(絵描き)に褒められても嬉しくないんですか? 先日ジャンル内の📮見て回ってたら...

同じ過疎カプならどっちがマシですか? ①ジャンル全体が過疎でどのカプも人少ない ②巨大ジャンルだけど自カプだけ...

自分のいるジャンルは価値観が昭和のままで何かと遅れてるなぁ、反対にリベラルだけどポリティカル・コレクトネスで息苦し...

教本のたぐいを全然読まないで創作している人はいますか? 絵、漫画、字、問いません。 何故全然読まないのか理...

敢えて「自己投影、少しはしてるんじゃないか?」と自CPをじっくり見直してどこに自己投影しているか教えて下さい。 ...

今のXって、一次創作界隈にとっては、フォロワーから引用やリプを頂くことが必須だと思うけど…。 自分の作品が広がっ...