創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DSkrsOzR2023/04/24

暗闇で瞳だけがキラキラと輝いている(というか鮮やかに見える)表現...

暗闇で瞳だけがキラキラと輝いている(というか鮮やかに見える)表現って皆さんどういう風に描いてますか?
加算(発光)レイヤー使って上から軽くエアブラシを吹いてみたり、目の色だけ彩度や明度の高い色を使ってみたりしてもなんだかしっくりこなくて…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: PJyr6IB9 2023/04/25

暗闇の暗さが足りないんじゃない?

3 ID: r4TCpMRN 2023/04/25

そういえばさいとうなおきも添削で言ってたね、光を描くならまず闇を描け、って

4 ID: トピ主 2023/04/25

コメントありがとうございます
背景を塗る時は一応四角の左下(語彙力)の色を使っているんですが、もうほぼ真っ黒の方がいいんですかね?

5 ID: トピ主 2023/04/25

参考までに僕が描いた作品です
Small 52ec2cf7 8f69 4649 8177 7ce5044c4f37

6 ID: mlb0HA82 2023/04/25

自分だったら乗算レイヤー乗せてもっと暗くするかな…
髪に視線を持ってかれるのかも?
一回思い切ってガッと暗くしてみるのもありかも

8 ID: tsDRPMVI 2023/04/25

横だけど小さい蝶や謎の粒子なんかを散らして奥行きつけてみるのはどう?
誘われてる感あってよくなりそう

9 ID: j1JlY2MW 2023/04/25

自分だったら乗算レイヤーで暗くして陽の当たるところと目を消しゴムで消す。
暗いところに居るから髪の色ももっと暗くてもいいと思う。
着物はもう少し明るい方が明暗付けやすいと思いました。

20 ID: PQ9WKdYk 2024/02/11

繊細で可愛い顔をしていていいね
目の周りに目の色でぼや〜っと入れると赤く光ってるように見えるかもしれません
実際に目が発光するわけではないので、嘘ではありますが
スレチかもだけど以下を直すと良くなる可能性がある
・上の余白削る
・蝶々の大きさを散らす。一部はキャラにも被るように大きめに描いてぼかして前景にする
・頭小さくする
・鼻のハイライトは光源真上じゃないとそうならないから直す
・帯にメッシュ変形などでカーブをつける
直すのめんどくさかったらこんな感じにトリミングする

Small img 0508

10 ID: GXVQ1BZP 2023/04/25

極限まで暗くして明るくするところ探っていくとそれっぽくなりやすいって聞いた💡
Small %e3%82%a4%e3%83%a9%e3%82%b9%e3%83%88

11 ID: 9F8KxAiR 2023/04/25

言いたいことはわかるけど豆電球すぎて草

12 ID: UQMfsVe8 2023/04/25

あんまり暗いと思わんな
もっとキャラの明度落としてもいいんじゃ

13 ID: トピ主 2023/05/01

ありがとうございます!
こんな感じでしょうか?
(上から乗算+オーバーレイ)
Small fa9ea49a dca3 433f 838e d18cfd6e1dcb

14 ID: pvfrswFN 2023/05/01

かなり暗く見えるようにはなったけど、今度は目だけ異様に明るすぎるかな
下からの光なら、顔の下半分ももう少し明るくしてもいいんじゃない? 目の明るさとバランス取る感じで

15 ID: mhK4nlSC 2023/05/01

最初の絵よりもキャラの瞳に目が行くようになったと思います
この絵だと両目がライトのように自発発光しているように見えるのが少し気になりました
「瞳だけがキラキラと輝いている」というのは、あくまで外からの光が目に反射して輝いているということであれば、目の光らせ方を少し工夫したらもっと良くなると思います
この絵の場合、画面の右に光源があるように見えるので、キャラの右目は左目よりも少し光の当たり方を小さくするとか、現状白目は暗くて黒目だけ全体が均一に光っているので黒目でも明るさの差をつけたり白目部分にも少し光が差していたら自然かもしれません(上の方が言っているように、顔にも少し光を当てるとか)
...続きを見る

16 ID: Fq8BOuZR 2023/05/02

mhK4nlSCさん
ありがとうございます!
こんな感じかな?

Small ea81e588 a52c 4e81 be7d 745a5eadcd39

17 ID: mhK4nlSC 2023/05/02

>16
ID変わってるようですがトピ主さん?
すごい!
まさにこんな感じが良いんじゃないかな〜と思ってました!とっても自然で綺麗に光ってると思います!
参考になること言えてたかどうか自信無かったんですが、私の書き込み以上にトピ主さんのリテイク技術が素晴らしいです!

19 ID: OumQRr4G 2024/02/10

絵の演出として嘘を描くのは方法の1つだから、別にいいんじゃないかな!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

生クリームがのってるスイーツがたべたいな!🍰

てすと

アンケートです。ビッグサイトのイベントに前乗りしますか? サークル参加と仮定して9時にビッグサイトにいたい…とし...

相手違いのCPを二つ以上並行して推している二次創作者の方のXの運用方法を聞きたいです。 私はX開始当初はABにハ...

7月開催の「星に願いを」に初めて赤ブーイベントの一般参加の予定なのですが、大体9〜10時ごろを到着を目処に行くとど...

界隈での交流がうまくいかない これまでライトに小説を書いてきて特にフォロワーと絡むことなく淡々と小説をアップ...

新刊の頒布を中止するかどうかについて、ご意見いただきたいです。 字書きです。小説本の新刊がもう刷り上がっているの...

交流垢から壁打ち垢に移行した?相互に対しての対応 相互が数ヶ月前から一切無反応になりました(実質壁打ち対応に...

最近、気になってる女の子がいるんだけど… 会えるって本当?それとも釣り? 📸写真が本人らしいんだけど、 ...

みなさん初めまして。私は字書きとして活躍しているのですが、絵描きさんに憧れます。 どうしても絵が下手で、とても人...