創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: l35GscDj2021/02/10

支部のカプ名タグの被りについて相談です。 あるジャンルで原作で...

支部のカプ名タグの被りについて相談です。
あるジャンルで原作で接点がほぼない二人を扱うドマイナーオンリーワンカプで活動しています。
Twitterに描いた絵を投稿してたのですが枚数が溜まってきたので支部の方にまとめたいなと考えています。
自分以外の描き手は1人もいないのでカプ名で新たにタグを作るぞ!と思っていたのですが、念のため先に検索してみると他所のジャンルのカプがヒットしました。先に投稿されていた他所ジャンルも作品数は片手で数えられるほどしかありません。
以前支部でのカプ名かぶりが騒動になっていたな…と思い出し、自分のの場合はどうしようかと悩んでいます。

ちなみにカプの2人の名前は名字なしのカタカナ名(例; タロウとジロウでタロジロ、みたいな感じです)なので表記の仕方を変えることは難しいです。(以前騒動になっていたカプは後から生まれた方のカプが名前の組み合わせから名字の組み合わせに表記を統一することで解決してました)
先方も作品数が多くはなく、こちらも(悲しいですが)今後描き手が増えるとも思えないのでどちらも埋もれることはないと思いますが同名タグを使わせてもらって良いものか…。
「カプ名(作品名)」のタグを使うことも視野にはありますが、こんな原作接点もないようなカプで…となんとな~く気が引けています。

みなさんならこの状況でどうされますか。ご意見をお聞かせいただきたいです。
なお描き手は自分一人だけですが、ありがたいことにフォロワーさんにはよく見ていただけており、自分もログとして残したいのでそんなドマイナーカプなら投稿する意味ない!というご意見は申し訳ありませんがナシでお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: hnUqRzc0 2021/02/10

遊……とA…のCP名称被りの騒動、自分の界隈に関係あるものだったのでリアルタイムで追っていました。
少数とはいえれっきとしたジャンルで既に文化を築かられているのですから、後から来たほうが配慮した方がいいと思います……
少しオーバーな例えになりますが、少数なりとも好きな方が居たジャンルで、後から別ジャンルの人が流れ込み塗り替えられてしまうのはもう別ジャンルに憎しみしか感じません。
作品が増えないのと、作品を見に来る人が居ないのは必ずしもイコールではないと思うので。

せめてタロジロ完全一致タグではなく、50歩譲ってカプ名(作品名)を使用されることをオススメします。

ID: トピ主 2021/02/10

トピ主です。コメントありがとうございます。
少数とはいえ~のお言葉にはっとしました。先人の立場になって考えてみればそうですよね。
今後自分がどのくらい描くかもわかりませんしタグの検索結果をごちゃつかせてしまわないよう、やはりカプ名(作品名)でタグ付けしようと思います。
ありがとうございました。

ID: YFk2ywPa 2021/02/10

従来のカプ名の付け方【「タロ」ウと「ジロウで『タロジロ』】ではなく
先住民と被らない部分の引用【「タ」ロウと「ジ」ロウで『タジ』】【「タ」ロ「ウ」と「ジ」ロ「ウ」で『タウジウ』】とか
もし作中で渾名や二つ名があればそれを使うとか
肩書きをCP名にしてるのも見たことがあります(職業名や親族名)
そのあたりでどうにか無理矢理捻り出して定着させてしまってはいかがでしょう…

ID: トピ主 2021/02/10

トピ主です。
様々に案を出していただき、ありがとうございます。
後出しになってしまい申し訳ないのですがあだ名や二つ名、肩書きのようなものもなかなかひねり出せないカプでして…
今後もしまた別のカプで同じような状況に陥った際は、ぜひYFk2ywPaのお知恵を拝借させていただきたいです。
しかしやはり後から来た方が配慮した方がよいという事で、今回はカプ名(作品名)タグを使用していこうと思います。
ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

完全固定の人って、雑食にいいねRPされるのもイヤなものですか? 時々プロフなどで強めに「相手絶対固定です」「...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...