創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: yYE1KNVP2021/02/15

再録本について 個人的に紙に残しておきたいな(自戒)+お金...

再録本について

個人的に紙に残しておきたいな(自戒)+お金かかっても良いから装丁凝った本を作りたいなという気持ちから
1部で自分の再録本を作りました。(書き下ろしはもちろん無いです)

ただ装丁を頑張ったので見て欲しくTwitterに上げた所欲しいです!というお言葉をそれなりに頂いたのですが、初期の目も当てられない程の文ですし、誤字も大して直していない(これは頒布するとなれば直す予定です)ものを、装丁凝った為160P(文庫)で1000円超えるただの再録本って本当に要りますか?
→書き下ろしを追加してもいいのですが、アンソロや合同誌のお声がけを頂いている+自分に課している月1投稿を考えると向こう2,3か月は厳しい状況です。

これってこの装丁の本が欲しいってことなんでしょうか、絶対いらないだろうなと思って個人用に刷ったので思わぬ反応を頂いて困惑しています。
装丁が欲しいのであれば、新刊を似たような感じで作ろうかなとも考えています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: rXKZ7Tzl 2021/02/15

恐らく装丁というよりは紙で欲しいんだと思いますよ。いつ消えるか分からないweb媒体より紙の方がいいって方は一定数いますからね。私も何度か悔しい思いをしたことがあります。
160p千円なら、特別高いとは思いません。大好きな作家さんであれば全然買いますね。書き下ろしはあればもちろん嬉しいですが、なくてもまあ保存用だからいいかな、って感じです。誤字は出来れば直して欲しいですが、文が拙いと思っても内容は変えないで欲しいです。

ID: トピ主 2021/02/15

トピ主です。

ご回答ありがとうございます。
そういう事だったのですね、いやはや装丁に自信持ちすぎてお恥ずかしい…。

今度のイベントの際に誤字とか諸々直して、出してみようかなと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ひとつのアカウントで極端に異なる作風のものを上げている方、運用について他の方から何か言われることはありますか?また...

通話中にゲップやおナラが出そうになったらどうしていますか?それが心配で通話に誘われてもしたことないてす。みんなそん...

普段描いてる/見てるカプとは攻めも受けも違う別のカプの同人誌、買うことありますか?同じジャンル内です。 また買う...

小説同人誌の値段についてです。 来年のイベントで出す小説本の値段に悩んでいます。 同人誌を出すのが初めてな...

◆絵(漫画)の添削をしてもらうトピ◆ 需要がありそうなので立てました。 一枚絵・漫画など絵に関する添削を有...

リクエストで出てくる作品ってだいたい期待外れな事が多くないですか? 私自身はリクエストはしないですが、第三者がシ...

漫画の密度を濃く、端的にまとめるコツを教えてください。 漫画描きです。自分の作る同人誌が70~100pの長編...

漫画やアニメでストーリー物になってる物ってカプ妄想しにくくないですか? 例え関係性に萌えれてもどこにそういうこと...

成人向け同人誌を描いている絵描きさんにお聞きしたいです。 最近とあるドマイナージャンルの男女カプにハマり数ヶ...

漫画家かつ同人誌も出している方に質問させてください。仕事がある時に同時進行で同人誌の制作を進めますか? 最近...