創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OIARiUcZ2023/05/17

低浮上や多忙の時に鍵をかける理由は何ですか? ツイートするプレ...

低浮上や多忙の時に鍵をかける理由は何ですか?
ツイートするプレッシャーからの解放やbot避け等、過去のトピックからいくつか検索出来たのですが正直どれも鍵無しで問題ない理由ばかりでした。
やはり、実利からではなく精神的な面が大きい? 他にも利点や理由があるのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Tsvmw4zD 2023/05/17

思わぬところで拡散されて炎上するとかも無くはないから鍵だと気付かないうちにそうなってた…って言うのは防げるよね

3 ID: P9KJOhGR 2023/05/17

自分は多忙時鍵かけついでにログアウトしています。ツイートのプレッシャーというよりは気軽にTwitterを見ないようにするためですが、その間管理できないため自分の預かり知らない所で変に拡散されたくないってのが鍵かけの1番の理由かな。あとフォローせずにリストや検索でよく見られている自覚あるので、いつでも見たいんだったらフォローすれば?みたいな気持ちも若干あります。

4 ID: Q61mrpk3 2023/05/17

放置していると怪しいアカウントにフォローされても気付かないから鍵かけてる

5 ID: gA1HOMdc 2023/05/17

私は完全に精神面的な部分が大きいです
多忙時は普段よりストレスに弱くなってるので、普通のツイートも緊張するし、変な人に見られたくない気持ちが大きくなるから鍵をかけてしまいます

また、元気無いときにFF外から失礼されたくないというのもあります

6 ID: wb5v7nEM 2023/05/18

管理できなくなるので。見てないあいだに何か拡散されたら対処できないし

7 ID: トピ主 2023/05/18

トピ主です。様々な理由を寄せて頂いて勉強になりました。
拡散された場合に備えるというのは考えていなかったので目からウロコです。参考になりました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

一次創作をしていて良かった!楽しい!など思うことがあればぜひ教えてほしいです! 閲覧ありがとうございます! ...

同ジャンルでカプABとCDを推してる相互さんがいます。当方はAB単推しで双方漫画も描く絵描きです。以前はABについ...

【電子書籍配信についての質問です】 一次創作の百合漫画をXやpixivで発信している者です。 先日、「◯ン...

どうしても『一言物申す』トピ《245》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

総集編のまとめかたについて。 原作軸、生存ifR18、モデルパロ、リーマンパロ、原作軸R18、学パロR18、...

pixivで活動している字書きです。 最近、短編をまとめた本を出そうと考えていて、表紙をイラストレーターさんに依...

恋愛ものを書こうとすると何故かバトルものに切り替わっている時がある。 さすがにCP次第であるとはいえ、何故か...

ぶっちゃけピコ通販で高い送料払ってまで無配コピー本欲しい人いますか? 以下フェイクありです。 とあるマ...

支部の投稿告知を感想RPしてくれた人がブクマはしてくれなかった時、義理やお世辞なんだなーと思いますか? また感想...

スパコミ、隣が最大手で今から憂鬱です。助けてください… 楽しみにしていたスパコミですが、配置が発表されてから...