創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Ro16Jjhk2021/02/19

個人サイト時代でもよくあったのですが、Twitterなどでも ...

個人サイト時代でもよくあったのですが、Twitterなどでも

・飽きたら消します!
・気が済んだら消します!
・期間限定垢です。
・アニメが終わったら消します。

と最初から明言されている垢が突然消えたらどう思いますか?
最初から言われていたのでショックはまだ少ない方でしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: h3uCUXAs 2021/02/19

厳しい言い方になりますけど、どうでもいいと思います
芸能人のツイッターアカウントが消えました!ブログ閉鎖します!って言っても、どうでもいい人が多数派だと思うので
そのアカウントにファンがいれば別ですけど、個人アカウントならそこまで熱心なファンはいないと思いますし、いても極少数だと思います

ID: Lzm6KWjf 2021/02/19

どちらにせよショックですね。
あらかじめ「消えます」とは名言されていませんでしたが、本当に好きなアカウントやブログが消えた後、ショックすぎて数年間ぐぐったりして探し続けました。どちらも個人アカウントです。
ストーカーみたいで気持ち悪いかもですが、センスがあって本当に好きで自分にとって替えが効かない存在だったので、必死でした笑
結局数年ぶりに見つけて、毎日閲覧させてもらってます。こういう人もいます。

ID: 8xsTg1a6 2021/02/19

片道フォローでもFFでも、覚悟はできますね。同人される場合大ファンなら逐一ローカルに保存する方もいると思います。
ただ、自分が大好きなジャンルで「期間限定」と明言されているのを見るたびに、ちょっと複雑な気持ちになります。アカウント作る程度には好きだけどおつまみなんだな、冷静なんだな…という感覚です。(誰しも飽きは来るでしょうし、むしろフェアな宣言ですから絶対文句は言いませんが)

ID: H2Jt8dfr 2021/02/19

特に何も思わないですね。初めから消すと言ってたから消したんだな、としか。

逆に、期間限定とか消す消すと言いながらアカウント消さずにいつまでもその界隈にしがみついてる人の方が何なの?と思ってモヤモヤします。

ID: R03mhyGp 2021/02/19

なんとも思わないです。消したかったら消せば良いし戻ってきたかったら戻ってきたら良いし

ID: Wf9XQvxc 2021/02/20

基本何とも思いません。
個人の自由だし創作以外の生活もあるでしょうし、消したければどうぞって感じです。

でも、好きなジャンルをないがしろにされてるように私は感じますね。飽きたら…って消化物みたいな表現って…
自ジャンルを長く好きでいる人に失礼だなーって思います。

そのアカウントがいくら絵が上手くても素晴らしい文章を書かれても、です。

ID: ayHKABSf 2021/02/20

「とうとう来たか……」と思いつつ、やっぱり寂しいと思います。予告されてるアカウントの制作物は好きなものであれば逐次保存しておきますが、それでもお別れは、どんなときでもちょっとだけ切ないです。またどこかで会えるかな~と考えることもよくあります。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...

【報告・質問】Twitter(X)を伸ばしたい!インプレッションを上げるための仕様解明トピ せっかく作った作...

出会った時は少女と大人の男性で、少女が大人になってからオジサンになったその男性と結ばれるカップルを教えて下さい ...

腐男子って本当に居るの?腐女子のキショイ妄想とかじゃなくて? 見たことなさ過ぎてクレムで自称腐男子が出てくるだけ...