1 ID: fy92be7E2023/05/22
少数で行われる合同誌についてです。 ハッキリ言って、漫画の構成...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: wUdgGe7E
2023/05/23
ありますよ〜
マイナージャンルのCPだったからかなぁ?
めちゃくちゃ好きな絵師が参加してたので買いましたが、まあその人以外うーーんって感じでしたね。
7 ID: b7Dke4tM
2023/05/23
同人誌ならそれが面白いんだな
商業でそれは公開処刑だけど
解釈一致同士でレベルバラバラの合同誌出してた人たち、回数重ねて4回目あたりでレベルに差がなくなって来たのは感動だったよ
8 ID: I6UcTyz8
2023/05/23
あるよ。htrほどどこにでも無節操に無遠慮に顔出すからジャンルのアンソロコンプしたhtrとかたくさん居たわ
そのせいでクオリティが酷かった
9 ID: IfKYPm8N
2023/05/23
いいなぁ、その界隈。
上手い人も下手な人も、同じもの好き同士で本作るなんて最高じゃん。
うちなんか、カプすらまともに描いたことないような大手寄せ集めアンソロばっかり出てるわ。参加者のうち1人が原作ガチ勢でその人目的で買ったけど、他の人の作品内容がエアプだらけでイライラした。
ちゃんと原作知識あるなら、下手でも楽しめる派。
10 ID: fwpMxJa0
2023/05/23
実力バラバラ漫画小説混合の合同誌を買いましたが、本来のサークルの会報誌的な書いている側が楽しそうな本で素敵でした!
1ページ目(1ページ中)
コメントをする