創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NjuV0YWz2023/05/23

BOOTHで新刊頒布したのですが、そのうち1人の方が11冊も購入...

BOOTHで新刊頒布したのですが、そのうち1人の方が11冊も購入されていました。
もう一方2冊購入されていた方がおりそちらはまだ理解できる範疇なのですが、10冊以上…というのは少し怖く思いました。
既に決済完了しているので、大量注文→キャンセルの嫌がらせというわけでもなく。
いろいろ調べ、誰かが代行購入した、というパターンがあることを知ったのでそういうことかな?とは思いつつ(自CPは海外でもかなり盛り上がっているようなので)
それでも、転売…等の単語が頭をよぎってしまう側面もあり。
それなりの人気CPとはいえ私自身まったく大手というわけではないので、さすがに自意識過剰すぎるとは思うのですが

こういったことはよくあることなのでしょうか?

購入数制限つけておらず決済も完了している以上、もう送る以外の選択肢はないというのは承知しています。
ただ、初めての同人誌制作でかなり不安な気持ちを抱えているので、心を落ち着ける&今後のためにご意見伺いたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OLDkacWp 2023/05/23

先日久しぶりにboothで頒布したものです。
私生活の都合で今後はしばらくイベント参加もbooth頒布もしない、と告知して予告の時間にboothを開けたところ、購入制限5冊MAX決済の方がおられました。
自分もおぉ?! と思ったのですが、ちょうどそれくらいの時間にジャンル内の方が「買えました! 時間無理だった方声かけてください」のように仰っているのを見かけてあっこれ…? と思いましたよ。
色々なパターンがあるとは思いますが、次回からは購入制限を付けたほうが安心できそうですね…!

3 ID: zrOabep1 2023/05/23

なにこれ!
買えない人のために私が複数購入しといたから、間に合わなかった人に私から譲るよおいで的な感じ?変な転売ヤー?
トピ主さんもコメ主さんも購入制限つけといたほうがいいね
劣化した時用にもう1冊持っときたいって人もいるから、せめて最大でも2冊までとかに…

11 ID: Wj9FzC6M 2023/05/23

買えました!時間無理だった方声掛けて下さい!じゃねえよね
おまえが買ったから買えない人居たんじゃんっていう最悪だ

間違えて1を2回押したんじゃないの?私も間違えて2冊買ったことあるし
決済もカードなら気にしないしいちいち値段覚えてないかも

13 ID: uTVDk1mI 2023/05/23

> 時間無理だった方声かけてください
これでそっちに声かけに行く人なんかいるんだろうか
見慣れない光景すぎる…

14 ID: zrOabep1 2023/05/23

だな
買い占められたから出ちゃった買えない人に「声かけて」はないね

2冊欲しいってのは、大手の熱いファンで2冊買うってハッキリ言ってた人がいた

ボロボロんなったり劣化してきたときのために2冊持ってたいって人と、1冊を好きな箇所に線引いて感想書き込み?して作者に渡したいって熱い人もいるんだってさ

15 ID: LZvjd1A6 2023/05/23

状況違うけど公式のグッズとかで上限買って買えなかった人に譲りますってやってる人自カプにもいるから、そういう感覚なのかも…トピ主じゃなくて、その人のフォロワーとか身内向けに勝手に取り置きしてるというか…
売り切れなくて普通に買えた場合に損するのはその人だから別にいい気もするけど、手数料乗せてるかどうかこっちにはわからないし余った分は転売してるかもしれないから微妙だね
事前に頼まれて複数買ってる場合と結果は同じだけどね…

17 ID: zYaTIXkS 2023/05/23

他人の創作物で手っ取り早く承認欲求満たす手段なんだろうな
購入制限大事だね
書店だと制限かけられないから同じことされてる人いそう

4 ID: bHNZ6yJB 2023/05/23

BOOTHなら送料1回分で節約するために友達同士で共同購入とか?友達多いなとは思うけど
完売してるなら転売の可能性もなくはないから、希望数多いようなら再販検討します程度の曖昧さで追記しとけば多少は抑止になるかもしれない
よくあるかどうかについては制限つけてるから2冊買いまでしか経験がないからわからない

5 ID: tGNO2AS8 2023/05/23

私も大手ではありませんが、4冊まとめて買われて、届いたであろう翌日にメルカリで倍の価格で同アカウントから3冊売られていたことがあります……
あの時はションボリしました。

なので次は個数制限を設けました。
今では虎に移動したので、何冊買われているかは分かりません…

6 ID: nlEQ4fSC 2023/05/23

11冊という数字が引っ掛かる
1冊希望の意味で1を入力してしまい、11になった可能は?
もしそうならカード決済だと気づいてない可能性あるよ
一度連絡取って確認してみたら?

9 ID: D3ZCRsbF 2023/05/23

これかも。11冊って転売するにしても微妙な量だよね。キリが悪いし、誤りの可能性あるかも。自分用+10と考えるとなくもないかなとは思うけど……

12 ID: Wj9FzC6M 2023/05/23

これだと思う

16 ID: Oqp4ecgn 2023/05/23

これありそう
自分よくBOOSTしようとして数量200とかに増やしちゃってエラー出してる
BOOTHの確認画面ちょっと間違いやすい気がする

7 ID: mQGPpUlj 2023/05/23

メルカリとか嫌だけど、海外へ転売はガチ怖いね…
次からは2冊制限のほうがいいかもね

8 ID: WpPhym0b 2023/05/23

外人さんでそれやってるのみたことある。
欲しい人って通販ページリンク貼って、希望者リプください(あと何人)形式で、たぶん売ってるか譲ってるか
これ、国内にいる外人を経由して海外に出しちゃう形だから対策難しいね

10 ID: ERxYVgHd 2023/05/23

同人代行?のサイト見たことがあるよ
自分も同一住所に送ったことがある
嫌だけどどうすることもできん

18 ID: トピ主 2023/05/23

トピ主です。皆さまご意見ありがとうございます、大変参考になります。
勝手に代行なんてとんでもない人もいるもんですね……

確かにミスの可能性も高そうだと感じたので、まずは間違いがないか1度メッセージ送ってみます!

様々なパターンがあげられていますしそこに悪意がない可能性も高いですが、安心のため&即完売の防止策として今後BOOTH利用する際は2冊までの制限をかけようと思います。
完売した翌日昼には再販しますと告知したので、仮に最悪の場合でも被害受ける方はいないと信じます
本当にありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

許されないことをしてしまった時、どうしますか?私は、この界隈にはもういられないと思ってます。どの面下げていればいい...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《44》 43が埋まったので立てます。被ったらスルー...

BL作品で受がだんだん天然?になっていくのはなぜですか? 最初は男らしかったりしっかり者だった受が、肩のはだけた...

相場より安い仕事を受ける事の是非について 最近、「業界や他クリエイターのためにも相場を下げるような依頼は断った方...

絵を描く気力が起きません(投稿をする気持ちにならない)。 1年前までまぁまぁ長い歴史のジャンルで細々と壁打ちをし...

支部からTwitterをフォローした文字書きと仲良くなりたいと思いますか? 私は文字書きなのですが、気軽に同...

インプレッションが同じでもいいねが多いイラストの特徴はなんだと思いますか? 私なりに考えてみたのですが、 ...

職場でデザイン系の仕事を任されるんですが、センスが無くて困っています。 小説同人誌しか出してないオタクなのに...

鍵パカ表垢で言う下ネタ、どこまでが許容範囲内ですか? 因みにトピ主はあまりにも露骨な描写は鍵垢行き、「攻めの...

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...