創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xb2JVg7Q約2時間前

少し厄介な元相互さんとの付き合い方について教えてください。 元...

少し厄介な元相互さんとの付き合い方について教えてください。
元々ディスコなどでも頻繁に話したり、ご飯に行ったりするくらい仲良かった相互Aさんがいました。
ですが、違和感を覚えることが多くて、合わないタイプかなと思いブロ解しました。
例えば、私はTwitterを雑多垢として使っていたのですが、その際に全くAさんと絡んでいないジャンルの相互さんとスペースをしていたら、匿名で毎回聞いていたとAさんから伝えられたことがあります。(聞かれて困る話ではないですが、なぜ伝えてくるか不思議で…)
あとディスコで2人で話した内容で、次はこんな漫画を描くんだーと構想内容をAさんに話したら、それをお互いの共通の相互さんにこれ描いてー!とリクエストされていたこともあります。
他には、Aさんは参加しないアンソロに、なぜかその主催者さんとも知り合いじゃない私にAさんが私なら描いてくれるよ!と勝手に進言していたこともありました。TwitterのDM解放してたので、主催者さんからアンソロに誘われましたが、その際に主催者さんが「Aさんに絶対私さんなら断らないよー」と太鼓判を押されてと言われ、知らない人に寄稿するの怖いのにと思い、断りました。
もしかしたら、全部悪意なんてないのかもしれませんが、少し合わないなぁと感じてブロ解しました。
ですが、再度フォローをしてきて、どうすれば良いか悩んでいます。またブロ解すればよいでしょうか?それともブロックした方がいいでしょうか。
2人で会った時に他の相互さんからブロックされた!と言っていたのでアンチなどになってまわないか心配です。
何かアドバイスいただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yKP1ImzX 約2時間前

X側の不具合か何かでフォローが外れたと思っているのかも?
そのまま放っておいて何も反応しないでおくのがいいんじゃない
気になるなら少しほとぼりがさめるまで浮上控えめにするとかはしてもいいかも
その手の人はブロックしたほうがめんどくさそうな気がするわ

3 ID: RzEJMGoZ 約2時間前

ブロ解して鍵かけてしばらく低浮上してみては…?
Aの別垢もしくはユダいるかもしれないから、Aへの愚痴匂わせ等は絶対に呟かないように気を付けつつ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

TG@Japan72/公式:126jp.com ドキドキ体験、大阪・東京でのピンクな出会い♡ 忙しい日常から...

Xとミスキーとブルスカ運用してるんですが、X以外フォロワーがなかなか伸びません 女性向けで描いてるのですが、みな...

とある推し絵師さん(以外Aさんと表記)の薄い本…というか絵やシチュがすごく好きで、よく感想を送っているのですが、好...

web再録前提で本を出しまくる大手について 逆王道のマイナー寄りで、本を出すのも片手で足りるくらいのカプ...

謝礼について 学生字書きです。今現在、謝礼を贈ろうと思っている方が2人います。色んな謝礼関連のトピを見ましたが、...

美人アピールする風潮に疲れました。 私は推しカプについて語り合いたくてXをやってます。 イラストを投稿した...

初めて新刊落としてコピー本作るんだけど、やっぱりちょっと地味だから表紙にリボンの装飾を(表紙デザインがリボンモチー...

2作目のハードルが上がってしまい描けません 初めての漫画を描いた後見る目がぐんと育ち、理想と現実の差が大きく...

「公式が地雷」って言うとたかがオタク風情がと言われることも多いし、実際好きなカプは幻覚でしかないと分かってるから何...

私が相互になった創作者を片っ端からフォローするROM専の方がいます。 作品を投稿するたびに必ず感想をくれる方なの...