連載漫画が伸びなかった時、続きを描きますか? Twitt...
連載漫画が伸びなかった時、続きを描きますか?
Twitterのフォロワーを増やしたくて連載漫画を描いたのですが、最初の投稿が思ったより伸びず、続きを描くモチベーションが下がってしまいました。
ただありがたいことに続きを読みたいと感想をちらほらいただいているので、その人たちのためにも描くべきか迷っています。
みなさんならこの場合、描く気力がなくても続きを描きますか?それともすっぱりとやめてしまいますか?
みんなのコメント
描く
自分が描きたくて描くから連載を始めたなら最後まで描く
意外と皆見てるもんで最後まで描ききってから、感想もらったり一気読みしてくれる人もいたよ
何で迷うのかわからん…フォロワー増やしたいならなおさら
連載のたびに見る人が増えてく効果を期待したんじゃないの?完結後に伸びることもあるし描きたい話は描いた方がいいと思う
連載途中でやめると「なんだ期待したのに途中で止めちゃうのか、じゃあフォローしてまで追わなくていいな」になるよ
描く気力ないなら無理して描かなくて良いよ。
フォロワー増やしたいなら連載よりフォロワー限定漫画の方が確実に伸びる。
モチベはある程度描けたらオフ本にでもしよ。ってすればいいんじゃないかな?
描く気力湧かない話より描きたい話描くのが一番だけどね。頑張って👍
はじめは一晩かけても想定の1/3のファボで心折れかけたけど、続けてたらジワ登りしてフォロワーも増えたよ
みなさんコメントありがとうございます。
モチベーションが下がってしまったのは、以前に同じように連載したとき第一話で1番フォロワーが増えたので、今回も一話以上に伸びることはないだろうと思い込んでしまったからです。フォローされたいという邪な気持ちが透けて見えてしまったのかも…
コメントいただいた通り描く気力がないものより描きたいものが1番!と思っていましたが、今後見てくれる人が増えるかもしれないし、フォロ限で公開する方法もあるし、いろいろやりようはあるとわかったので、もう少し描こうかなと思えてきました。
アドバイスありがとうございます🙇♂️
コメントをする