創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: S8QynFj42023/05/29

絵師がフォロワー数で絵馬を見下していて、どれどれとフォロワーを見...

絵師がフォロワー数で絵馬を見下していて、どれどれとフォロワーを見に行ったら確かにフォロワー数が多いのですがどれも鉛筆写メでまともな完成品をアップしてない無名な人が全部で、対する絵馬の方はフォロワー数は少ないけど相互で大手とか神の人、有名なイラストレーターの人達がいてこれはフォロワー数どうこうよりも羨ましいと思ってしまいました。
ジャンル内ではそのフォロワー数多い絵師をブロックしようと絵馬のフォロワーでもある神と大手達が先導してブロック祭り、そもそもフォロワー数でまともに会話もした事がない絵馬の人に一方的に喧嘩を売りに行った絵師の酷さもありジャンルのほとんどの創作者がブロックしています。
私はフォロワーの多さよりも、作品や交友関係の中身の方が優先だろうと思うのですが、創作活動においてフォロワーの多さで他の絵師にマウントを取るのはおかしいですか?それとも正しいですか?どちらが優先だと思いますか?
クレムにいる互助会に積極的に入ろうとする人達は数の方が当たり前に優先されると思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: V2h4WL3r 2023/05/29

フォロワーの多さでマウント取るのも、大手と繋がってるかでマウント取るのもどちらも褒められた行為じゃないと思うよ
そういうの気にせず楽しく創作できるといいね

3 ID: トピ主 2023/05/29

よく読んで下さい。
絵馬の方は繋がっているだけでマウントなんてとっても居ません。質問にも答えてませんよく読んで下さい。
こういう読まない方がクレムには多いと書いてありましたがその通りですね。
楽しく創作活動したいのですがこうしたマウントを取る方が一方的に喧嘩を仕掛けてきますがもし、フォロワー数でマウントを取れるのが同人界隈だと思う人達が圧倒的な場合だと、この絵馬の人の様なフォロワーに影響力を持つ人達に守られていないと数の暴力であっという間に潰されてしまうと感じました。

14 ID: fbPFmYpx 8ヶ月前

トピ主イライラで草

4 ID: eqrHRxmK 2023/05/29

フォロワーの多さでマウント取るのも気持ち悪いし、神と大手が先導してブロックするのも気持ち悪い
黙って一人一人がブロックしてるなら自由だけど、先導するのは自分の作品についたフォロワー利用してるみたいで気持ち悪いと感じる

優先というのは何の話ですか?何を大事にするかは人によると思うので、トピ主さんはフォロワーの多さよりも、作品や交友関係の中身の方が大事だろうと思うんでしょうし、フォロワーの多いその人はフォロワーの多さが一番大事なんじゃないでしょうか

5 ID: t6KRb9yA 2023/05/29

どれほど絵がうまくてもどれほど数が多くてもフォロワーには意味も価値も無い

6 ID: fmTHOGq1 2023/05/29

抽象的すぎて攻撃というのがどういうことなのか‥
フォロワー数は水物なのであまり気にしない方がいいかなと思います‥
ただそういう場なので、勘違いしてしまう人もでてくるのでしょうね
率先して守られるというのがよく分かりませんが、守ってもらえるのは羨ましいですね。

7 ID: x3NCOoKV 2023/05/29

創作活動においてフォロワーの多さで他の絵師にマウントを取るのはおかしいです。どちらも同じ二次(他人の褌で相撲を取ってる)創作者なのでどちらが優先とかはありません。ただフォロワー数が多いとそれだけで大手と見なして右へ倣えする人も居るし、絵馬だから擦り寄る人も居る。絵馬は創作が出来れば良かったんだろうけど絵馬故に妬まれ、結果絵馬仲間の大手や神や有名人が先導してブロック祭りになるキッカケを作ったと思えば正直絵馬は悪くないけどその仲間がちょっと気持ち悪いよね。上の人も言ってるように「先導」ってのがタチが悪い。

8 ID: JCmf3b8d 2023/05/30

ネット上のフォロワー数とかマジで無意味だよ
有名な漫画家さんたちツイッターしてる人、10万以下フォロワーとかの方たくさんいて、それは単純に漫画描いてるからネットやってる暇ないんだし運用の問題だと思うんだけどかたや素人でも一発バズれば10万超えとか普通にいたりするよね。
だから10万超えフォロワー>フォロワー低いプロ漫画家、とはならないでしょ。
絵描きとして圧倒的に上なのはプロの人らだし。
でも数字に踊らされてる人は多いよね〜
流行りの二次創作ずっと渡り歩いていけばそれなりのフォロワー数抱えることなんて簡単だよ

9 ID: WvbBYlI2 2023/05/30

自分が斜陽ジャンルだから思うけど
下手くそでも流行ってた頃からのアカウントはそれなりにフォロワーいるし、ここ一年くらいの絵馬は全然伸びてない。
フォロワーなんてそんなもんだよ。流行りとか期間とかマメなネタとか。
みんなでそれに踊らされてるジャンルって気持ち悪いね。

10 ID: O4H6UZjd 2023/05/30

マイナージャンルにいたり浮上率低くて尚且つ交流しないタイプの人だと上手くてもフォロワー数少なかったりすることもありますしね・・・。
本当に実力のある人ならフォロワー数ではなく作品そのものを見て判断するので、フォロワー数でマウント取ってる人はその時点で取るに足らない人間だと思います。

11 ID: rInRUHf8 2023/05/30

鉛筆描きばっかの写真投稿多めの無駄にフォロワー多い人を絵師とは呼びたくない絵描きです。
フォロワーさんの「質」みたいなのもわかりますが、正直フォロワーさんとか相互って要らない派です。
結局毎回絵を見てくれたり拡散してくれたり、いいねを置いてってくれるのってFF外ばっかり!
互助会とかいらないけど打算とかで繋がった人って結局繋がる前から飽きてるから繋がる意味ホントない。

答えになってないけど、トピ主さんが感じたままでいいと思う。
なんでこの人鉛筆絵なのにフォロワーいっぱい居るのかな?の謎のままでいいよ。私もそういう人謎だもん。
フォロワー少なかろうが壁打ちさんだろうが丁寧な絵を描...続きを見る

15 ID: fbPFmYpx 5ヶ月前

あたおかで草

12 ID: Ows6ETQU 2023/05/30

トピ主ただの基地外のあたおかだから、こんなトピに真面目に答える必要ないよ…と思ったら、ここにコメントしてる連中も概ね頭のおかしい要病院の人だった

13 ID: QO54rMfY 2023/05/30

性格ヤバ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

小説で金……玉のことを書く時、陰嚢と睾丸どちらで書きますか?どちらも見るので両方正しいのでしょうか?

友人との関わり方について 有名ジャンルのややマイナーカプの字書きをしており、学生時代から交流のある同カプ絵描きの...

男体化とかふた也逆穴好き明言してるのは女キャラ棒扱いしてますっていう自己紹介ですよね? とある女キャラAが好きな...

界隈にかなり苦手な絵描きがいましてブロックするか悩んでいます、ご意見頂けたら幸いです 当方現在過疎ジャンルに...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...

技術の向上で悩んでいます 好きな作家の作品を分析してテクを取り込む、真似をする、と言うことが昔からとても苦手...

絵を描いてSNSに載せる前に、 版権キャラや実況者、俳優などのファンアート(健全な絵)だけ載せるアカウントと、二...

大好きだったトピを復活させたいです。 以前、マイナー村(ジャンルやカプ)で起こった珍事件や恐怖体験を全員が村...

このままだとジャンルオンリーワンになりそうなマイナー作品にハマってしまいました。 最近始めたばかりのXでフォ...