創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CuP3BT9V2023/05/30

質問失礼します。 相互さんが、『今日はコラボカフェに行ってきた...

質問失礼します。
相互さんが、『今日はコラボカフェに行ってきたよ』と、コラボメニューの横に自作の擬人化ぬいを置いている写真を投稿していました。
擬は必ず注意書きをして、一般の方の目に触れないようにこっそりやるのがマナー、というような界隈です。(最近はオープンに載せている方も多いですが…。)
ライトなファンが多いので、一般の方に擬キャラが見られているかもしれないし、店員さんにも見られたでしょうね…。
二次創作を初めてまだ日が浅いので、大丈夫なのか分かりません。
注意した方がいいのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yOYeLg6p 2023/05/30

マナーは悪いのかもしれないけど、わざわざ注意しなくて良いと思います。
あなたが注意しなくても、界隈の他の人が注意するかと。

3 ID: mACs1r2L 2023/05/30

ライトな一般ファンや店員からしたら「よくわからん自作の手芸品を持ち込んで一緒に撮影している人」でしかないです
そもそも二次創作についての知識がなければその自作ぬいぐるみ=キャラの擬人化、ということすら気が付かないです
相手の方も迂闊だとは思いますが、注意したところでなあ……という印象です

11 ID: 6vSwZVtf 2023/05/31

これ
それが何なのか店員も周りの人もわからんだろ

4 ID: KREWrbGh 2023/05/30

ほっとけほっとけ~そういうの注意すると自治厨扱いされかねないし界隈入って日が浅いならなおスルーが良いと思う。上コメの通りあまりに目に余るようなら他の誰かが言いそうだし
あとまあ一般の人はそもそも擬人化の概念分からないからなんかのキャラのぬいぐるみとしか思わないんじゃないかな

5 ID: K9hsQM5f 2023/05/30

誰でも初心者の時はあるし、ジャンルによってうっすら(察してね)ルール変わるし、最初から全て完璧には無理じゃないかな

言いたいなら止めない、けど匿名でなく身元明かしての注意だよね?
初心者追い出しい為とか言われないよう、公平性を持ってやった方がいいかも

個人的には、二次やそのジャンルの空気掴むまで暫く傍観してたらと思うけど

6 ID: jT13UByI 2023/05/30

あなたは一番直近で行ったお店の隣のテーブルの人が何してたか覚えてる?
一般の方の目に触れないようにって、ただのローカルルールというか、界隈にいる人たちの牽制でしょ?
誰もが振り返るくらいの大声で騒いでたとかデカい機材持って撮影してたってわけじゃない限り、お店の人や周りのお客さんは見てないよ
周りに迷惑かけてない限り、注意してやろうだなんて思わない方がいいよ

7 ID: fcRJVYTE 2023/05/30

注意したほうがいいでしょうかってお母さんか

8 ID: zbIX9iKS 2023/05/30

ぬい文化嫌いだけど、注意する意味がわからん。
個人が界隈のお気持ちローカルルール守るのは自由だけど、権利者じゃない限り強制する権利はない。

それでも界隈のお気持ちローカルルールを守れと注意したいなら、匿名ツール使わずに、身元明かして、全世界に見えるリプの形で注意してください。
あなた絶対にが正しいなら出来ますよね。

9 ID: Cos0H91E 2023/05/31

>見られたでしょうね
見られてアウトなら店員が注意するでしょ
卑猥なぬいや写真撮るために他の客を妨害しない限りは

ぬい文化嫌いだけどトピ主は過激すぎ

10 ID: VLeIoTc6 2023/05/31

なんで見られたらダメなの?
物理的に人の迷惑になってたり、高級店でもない限り他人から吊し上げられる程の事じゃないでしょ

そもそもローカルルール守れって何様?
それ界隈の全員一致の考えじゃないはずだよね
自分がただ気に入らないだけで人様に注意とか思考やばすぎ

誰も一客の個人的な行動なんて気にかけてないし(騒いでない限り)、見ても何か分からないよ

12 ID: 6vSwZVtf 2023/05/31

6コメさんも書いてるとおり隣のテーブルなんていちいち見てない大騒ぎでもしてないかぎり。ましてやテーブル上の物体なんて見ない

ローカルルールは強制できないから注意など誰もする権利ない、その人が個人的に嫌なのかな「店員さんも見られたでしょうね…。」の部分に悪意感じる
そもそもそういう客も来る「コラボカフェ」での話だよな、それ置いてても誰にも迷惑かかんないし、そんな自作のじゃ店員も一般客も何なのかもわかんないよ
そっとしといてあげな嫌ならミュートなりブロックすりゃ済む

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

現在のXでのフォロー/フォロバ基準について。 今一番新しい情報を参考にしたくトピ立てしました。 アカウント...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...