一度も関わったことのない同カプ者(または同ジャンル者)をブロック...
一度も関わったことのない同カプ者(または同ジャンル者)をブロックするとき、相手が逆カプも好きだったりリバもいけるとかの理由ではなく、その人の人間性が無理という理由でブロックすることってありますか?
自分の場合なんですが、自カプ検索をかけたときに見かけた人で、その人の推しキャラアイコンに惹かれてホームを見にいったら、普段からかなり声がデカめで「自分の作品なんてゴミ」「○にたい」などネガツイ、「自カプ描いてくれる人を自分が読むために増やしたい」などと呟いていて、一度も関わったことのない人ですが生理的に無理だと感じました
みなさんは同カプ者で一度も関わったことはなくてもツイート内容から滲み出る人間性が無理かも、と感じた人ってブロックってしてますか?
みんなのコメント
1回ありましたね。絵は上手いし努力してるのは分かったのですがそれを鼻にかけている感じで、馬としか仲良くしたくないのがリプ欄からバレバレでした。さらに日常ツイでも私教養ありますアピールをしてて失笑したので同担だけどブロックしました。ちなみにその教養とやらも一般的な内容でわざわざアピールすることではなかったです。
自分に自信がないからマウントをしてプライドを保つタイプには近寄りたくないです。
いま丁度悩んでる!!
同じように自カプで検索したら、他カプdisが酷くてドン引きした。
自カプの名前を冠しながらそういう火種を撒くのをやめて欲しい。
あとはツイートノリがきつい。(全部演技がかってるみたいな…)
普通にブロックする
かまちょだったりネガツイすごかったり攻撃的だったりワンクッション入れずにエロ上げてたり
そういう人と関わったためにトラブルに巻き込まれたことがあるので先行ブロックするようになりました
公式disが何よりも地雷なので、たとえ大手だろうが村長だろうが何だろうが遠慮なくバンバンブロックしまくってる。まあ自カプ者は数が少ないからか、何故か今まで公式disってるところ見たことないので、幸い今のところ同カプ者をブロックはしたことないけど
コメントをする