二次創作するときに自分や周りの人を思い出して気まずくなります。 ...
二次創作するときに自分や周りの人を思い出して気まずくなります。
たとえばあるCPのキャラAがキャラBに「(キャラB)先輩」と呼んでいたのを未来ifで描くときに「(キャラB)さん」と呼ばせたいとなったときに「そういえば自分の父も母を「名前+さん」で呼んでたな…」となってしまい、家族を思い出して書きづらくなってしまいます。(NL、BLに限らず)
ここまでくると原作に描写のない完全に創作の世界なので「その設定をやめれば?」となるかもしれません。ですが、このキャラは関係が進むとこう呼ぶだろうな…呼んでほしいな…という願望もまたあるので簡単に捨てきれない気持ちもあります。
「考えすぎだろ…」って気もしますが、もし、こうしてみたら?など意見がありましたらご教示いただければ幸いです。
みんなのコメント
なぜ気まずいのか、なぜ書きづらいのか突き詰めて見ると解決方法が見つかるかもしれない
予想では照れくさいからではないかと思うけど、だとしたら創作していく上でなんとか我慢して乗り越えられるものだと思う
アドバイスいただきありがとうございます。
たしかに照れくささはあるかもしれません…理由がわからないといつか何も描けなくなりそうなので、この機会に一度向き合ってみたいと思います。
ありがとうございました。
トピ主さんのはあくまで例だけど、さん付けする関係性なんてご両親に限らずリアルも創作も無限にあるから、「自分の連想がこじつけに過ぎない」って言い聞かせるのはどうかな?
今のトピ主さん、「腕が2本ある…お母さん…」とか、「顔の両側に耳がある…お父さん…」みたいな勢いだよ、落ち着いて!
アドバイスいただきありがとうございます。
後半の例えが秀逸すぎて納得してしまいました…おっしゃる通りこじつけにすぎないと思います。一旦落ち着いて、今までの連想がこじつけであることを認識できるよう言い聞かせていきたいと思います。
ありがとうございました。
コメントをする