創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: 86d9cnQA2018/09/09

他人の二次創作、それらを通した交流に興味が無い人をどう思いますか...

他人の二次創作、それらを通した交流に興味が無い人をどう思いますか?

普段どんな創作も楽しく見れるのですが、自身が創作側に回る作品については他人の二次創作を一切見たくありません。傲慢かと思われるかもしれませんが、自身の想像する世界が一番好き、そこに他者の意見を介在させたくない、というのが大きな理由です。一人で気の向いた時に作品を作って、偶然見かけた誰かが楽しんでくれれば良いと思っていますが、現ジャンルは界隈が狭い分、お互いがどんな作品でも褒めどころを(時には無理やり)見つけて交流している環境が辛くて……

自身の作品に対してコメントやいいね関連の反応をしていただけるのは本当に嬉しいです。ただ、他人の作品や、そこから先の交流を求めていない人間からすると、今の居心地は複雑です。自分だけ他者の作品を褒めない、広めない、偏屈な人間に見えていると思います。

皆さんは他人の二次創作を見て、純粋にどんな想いを抱きますか?作品を通して、作者と積極的に交流したいという思いはどこから生まれてきますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: RC1ygOYt 2018/09/09

トピ主さんの考え方も1つだと思います。
自分の世界を守りたい、毒されたくない。という。

「井の中の蛙、大海を知らず。されど空の青さを知る」
青い空が大好きであれば、それはそれで良いのです。

しかし、こう考えることも出来ます。
「一番好きな空の色は?」と聞かれると、
9割の人は「青」と答えるでしょう。
しかし、中には
「赤」
「紺」
「黒」
「灰」
と答える人もいるのです。
それぞれ、夕焼けだったり夜だったり曇りだったり。
同じ「空」を見ていても、普通の人とは違う視点・目線・切り口で物事を捉える人がいます。
そういった物の見方が感性の独特であり、また刺激にな...続きを見る

ID: 6biCfVx1 2018/09/09

>交流に興味が無い人をどう思いますか?

孤高でかっこいいなーと思うか、人付き合いが苦手なんだろうなーと思います。
できることなら自分もそうなりたい気持ちもあります(笑) 正直、他人の作品がそんなにいいと思えない時もあります。

作品がすごく良かったら感想を送ることはあるかもしれませんが、返答が芳しくなかったらそれ以上深入りはしないと思います。
中には、「自分が感想を言えば相手も自分に感想をくれるのでは」とバーターを期待している人もいると思いますので、そういう人にとっては期待はずれになるかもしれません。

>作者と積極的に交流したいという思いはどこから生まれてきますか?
...続きを見る

ID: 5y7O8Q9m 2018/09/20

わたしも自分が二次創作してる作品は積極的にほかの人の見ないな〜
例の履歴書じゃないけど………

うるせ〜〜〜〜〜〜!!!知らね〜〜〜〜〜〜!!!!!

って気持ちになっちゃいます…笑
ただ、やっぱ好きな絵柄の人とかは見ちゃうかな。

絵からなんか滲み出てるから分かるんだよな…。
大丈夫そうな人って。

ID: qMFurXiK 2019/05/01

私も自分描いている(一番好きな)ジャンルは自分以外のはみれません。自分のなかでこういうもの、というのが固まっているからというのもありますが、他人の、「あなた原作読んでますか?」というような作品とかあるので、いやになるからです。
ただ、他のジャンルや、最近はまったものなどは、ついついpixivで検索して、楽しんでいます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

プロっぽい小説とはどのような小説でしょうか?また、そのような小説には感想が送りにくいものですか?知り合いが感動した...

万バズ複数回出してるのにフォロワー4桁のままの人って何か理由があるんでしょうか? 月に1回ほど浮上して投稿する絵...

フィクションで好きな決まり文句 ハリーポッターでいう「マーリンの髭!」みたいな、その作品特有の言い回しなどが...

ライバル視していた人に数字を抜かれてから早2カ月、完全に心が折れてしまいました。 自分よりずっとあとに界隈に参入...

歳の差のある相互についてのお悩み。タイトル通り歳の差のある相互さんで悩んでいます。身バレ防止のため少しフェイク入れ...

最近、あるドラマにハマって全話視聴しました。 そこで、公式タグを使ってエゴサしてみたのですが、ファンアートのほと...

今度推しカプで出るアンソロについて皆様にお聞きしたいことがあります。 字書き→漫画で参加 絵描き→小説で参加 ...

二次一次問わず皆さんが今まで見かけた大バズ作品について教えてください。 よくある万バズではなく8~10万いいね以...

社会人になってから同人活動を始めた方の悲喜交々が聞きたいです。 私自身が始めてもうすぐ一年になります。コロナ禍の...

ホームジャンルを持ちながら旬ジャンルを掛け持ちしている方、どのように活動していますか。 今好きなジャンルは旬...