創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: tigCZvhB2023/06/06

創作者とツイのIDほぼ同じ、名前同じの鍵垢があると裏垢って思いま...

創作者とツイのIDほぼ同じ、名前同じの鍵垢があると裏垢って思いますか?

ジャンルごとにアカウントを作ってそのまま放置するタイプで、鍵ジャンルだった頃のアカウントでID似てて名前同じ鍵垢が2個あります。
1個は完全にリア友だけ残してリア友とのやり取りツールと化しています。(まあ裏垢って言えば裏垢かもしれませんが…ジャンルの暴言とか言ってるわけではないです)

裏垢が~とかよく見るのですが、鍵な以上フォロー許可されない限り誰とつながってるとか見れないはずですが、こういうのでも裏垢持ってる人、裏でこそこそ言ってる人認定されてしまうんでしょうか?
過去ジャンルについてはROMになったので見たい人はいるため、垢消しは考えていません。何かカモフラージュした方がいいんでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pciqPQZO 2023/06/06

実際にそれでフォロワーさんが本垢と繋げてないのにフォロー申請来た、どうして!?って言ってたので、
idや名前で検索すると両方出てくる場合は裏垢あるんだなと思われることはあると思います。
人によっては検索・申請してくるので、そういうのが嫌な場合は全然違う名前とidにすることをおすすめします!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

完璧な美形の男の子が攻めの男に鼻くそついてるよ、と指摘されて羞恥や屈辱を感じ、そこから恋が始まる導入のBLについて...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...

絵の感想が苦手です。 特に、何かリクエストありませんか?と聞かれて描いてもらったり、そのネタ絵にして良いです...

大好きな神絵師の同人誌がメルカリやヤフオクで高額で販売されているのを見ました。 同人誌には「フリマ出品厳禁」と記...

小説の表紙を有償で依頼した場合、色味やロゴの位置などへの口出しはダメなのでしょうか? 作品に口出しするのは失礼な...

フォントの「しっぽり明朝」について。 二次創作の小説をWebオンリーに向けて制作中です。本文はほぼ終わり現在...

喘ぎ声メーカーで作成した小説を読む方法について。 意味不明なタイトルですみません。自界隈のとある字書きが喘ぎ...

絵や漫画を実力以上に大絶賛されてしまう際の、嫌味になりすぎない謙遜やお礼の言い方を知りたいです リアルな生活...

自分には刺さらなかった小説ばかり界隈で評価されています。 明確な地雷表現があるわけじゃないけど「ここら辺が苦...