創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: yHRiGBAs2023/06/10

絡んだことはなく、好きだなーと思って見ていた作家さんにブロックさ...

絡んだことはなく、好きだなーと思って見ていた作家さんにブロックされたら、みなさんはその作家さんへの気持ちはどんなものになりますか?
好きだったのに悲しいなー、という感じになるか、またはもうムカッときて視界に入れたくなくなりますか?

一度もリプを飛ばしたりなどはなく、遠くからこの人の作品面白くていいなーと思って、たまに覗きにいっていいねしていたら、こちらが相手の地雷カプだったとか性癖の相違など色々理由はあると思いますが、絡んだことはないけどいいなと思っていた作家さんにあちらからブロックされる
ということってよくあると思いますが、ブロックされた後ってその人への心境の変化ってみなさんはありますか?
それとも、心境の変化はなく、それ以降も作品は見れないけどずっと好きでいますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: LdO06FeG 2023/06/10

「ああー、なんか合わなかったんですね。いいね押してすみませんでした。どうかお元気で」
こんな感じです

4 ID: CR4YHvx9 2023/06/10

それが怖いので、好きな作家さんは皆ROM垢でフォローしてます...
活動垢では自カプの人のみフォローして、いいね巡回されてもいい様に自カプ関連しかいいねしてません。
ツイ垢はジャンルごとに新しく作るタイプです。

9 ID: H92rJSqG 2023/06/10

仲間仲間それです
ブロックされると勝手に傷ついちゃうから無害な垢で見ている

5 ID: TzBRYJD1 2023/06/10

好きなら、フォローするなりいいねを送るなり感想を伝えるなりの反応をするタイプです。
「好きだなぁ」と思って遠巻きにされていると、その気持ちの部分は何も伝わってこないので不安に思ってブロックする方の気持ちの方がわかります。
トピズレで失礼しました。

7 ID: VlfHmh13 2023/06/10

悲しくもムカつきも感じないな。
今後別垢からしか見れなくなったから一手間かかっちゃうのが少し面倒だな〜くらいの気持ちになる。
(トピ文に作品見れないって書いてたけど普通に別垢から見るよ)

8 ID: Bkj9WAUP 2023/06/10

この人も人間なんだな〜って気持ちになりそう
あと欲には勝てないから別垢で見る
でも一度書き手じゃない人はブロしますって言われたときはなぜかちょっと心狭いなと思ってしまった

10 ID: ZpAmW5Mz 2023/06/10

いいねしかしてないのにブロックされたら、ああそういう人だったんだな、めんどくさそうな人だからフォローしてなくてよかった、と思う

こちらは通知行くの分かった上でいいねしてるんだから好意しか伝えてないのにブロックしてくる人はあまり近寄りたくない

32 ID: unxMcRa4 2023/06/11

ブロックして正解な人らのレスがついてて草

12 ID: VmYXvi6z 2023/06/10

悲しいなぁ、とは思います。
好きな気持に変化はないですが、それもまた縁だと思って諦めます。
さようなら、お元気で。って感じです。

13 ID: vTr906U2 2023/06/10

今まで通り好きとは思えないかも。
界隈のほとんどの人ROM垢から見てるので、その人が今まで通り(表面上)楽しそうにしてたら悲しかったりムカついちゃってミュートすると思う。
心に余裕があるときなら何か事情や理由があるんだろうなと言い聞かせられるけどそれはあくまで理性が勝ってるとき。

14 ID: xSlAmWbo 2023/06/10

そこでムカつく人ってやばい。

16 ID: 3UZD0yAg 2023/06/10

うわめんどくせえ繊細様じゃん!と思って嫌いになる

22 ID: IWLTyOYv 2023/06/10

同じ。相互ブロして相手の存在を忘れる。

27 ID: 9mQFjl5I 2023/06/11

ブロックされるのも納得の性格の悪さだわ
そういうところだろって感じ

19 ID: jvOAVdFm 2023/06/10

寂しいなとは思うけどそれだけかなー。
ブロックってそういう機能だし。
見られたくないんだなって思うから今後は見ないようにしてる!
私も交流なくても発言が過激だったり問題起こしそうな人は先行ブロックしたりするし。

21 ID: Ia5tb9E3 2023/06/10

フォローしてないくらいなら別に何にも思わないかも。
何か思うくらい好きならフォローしてるし、そうじゃない人のを見れなくなっても何も思わない。
フォローしてるのにブロックされたら、ショックだけど嫌いにはならない。作品は相手が見られたくないと思ってるだろうからもう見ない。

23 ID: FAN2J8Sd 2023/06/10

好きだった作品も嫌いになると思う。私の中では二次は作品と作者がイコールだな。

24 ID: Sj6iH7tp 2023/06/11

ポジティブ人間なのでお!なんか地雷ネタ書いちゃったかなすまんすまんガハハ!くらいにしか思わない
今後繋がる可能性はなくなったかなーって残念には思うかな

25 ID: gH9AdT7v 2023/06/11

私に嫉妬しちゃったんだなふふってなる

28 ID: ortAVcEk 2023/06/11

自分はよっぽど無理な人以外はブロックしないので、ブロックされたらショックなんで、忘れる為に二度と関わらない/見ないようにするかな…
好きな作家ならフォローしてるだろうから、フォローしてないならフォローするまででもなかった作家だろうし、ブロックされたのは何か理由があるだろうけどそれを知った所で意味無いしなぁ

別にブロックする人が悪いのではなくて、自分とスタンスが違うってだけ
ブロックは標準搭載機能だからブロックも気軽にするよって人もいれば、ブロックは慎重…って人もいて、自分は後者なのでね

34 ID: RLrSP6Vf 2023/06/11

悲しいけど自分も特殊な創作してるから「合わなかったんだなー」と思う

35 ID: JxdMzkf1 2023/06/11

地雷ふませてしまった!?やっちまった感であせります

でも自分の方向性は変えられないので別垢からたまにこっそり覗きに行くかも

36 ID: SEnBaMd1 2023/06/11

天ぷらって呟いただけでブロックする人とかもいるし気にならないかな
でも合わなかっただけならいいけど、なんかやっちゃってたら恥ずかしいなと思う
まして好きな作品書く人だったら、素晴らしい作品の作者さんになんかしちゃったみたいですみません!!!と思う

37 ID: EWl5uZ2x 2023/06/11

関心が失せるので忘れる方向かな、いなかったものとして生きてく

38 ID: WbfJeK0h 2023/06/11

びっくりするけど絡みがないなら私に非は無いと思うので、別アカから見ます。
その人の言動や考え方を考察してなんでブロックされたか一応見解は出しますが、それで嫌いになることはないかなぁ…そもそも絡みないから感情は薄い

39 ID: 7FMzvjqb 2023/06/11

私も超絶繊細様の心狭(こころせま)ブロック多用人間なのでなんとも思いません

40 ID: s0gWzJk6 2023/06/11

ブロックされてるのに気づいたら嫌いになる
本買ってた相手なら今後絶対買わないし今までの本も売るかも
今後別ジャンルで見かけても絵柄覚えてる限りはこの感情のままかな

過剰反応なのはわかってるし、もしかして気軽にブロックする人なのかも、というのは頭ではわかってるけどどうしても拒絶されたと感じて生理的に無理です

41 ID: dKS5Unk2 2023/06/27

ただぼんやり見てた程度の好きなら悲しいけど気にならない。
イイネRT、匿名感想送ったりして一生懸命応援してたらショックもでかいし嫌いになる…というか思い出すたびに苦い気持ちになる嫌な存在になるなぁ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

正直相談しようか凄く悩んだのですがちょっともう抱え切れなくなったのでこの場で書かせていただきます。 私には今...

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...

おけパのようになりたいです。 彼女の親しみやすい雰囲気と明るさ、性格の良さに憧れます。なのであなたの周りにい...

CPの左右を定めるのが苦手で、かつリバが好きな訳でもないので左右・リバ表記でCP絵を投稿することに抵抗があります。...

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...