創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: id9hkT0J2023/06/15

メンタルに左右されず安定的にネタ出しできるメソッドを確立したいで...

メンタルに左右されず安定的にネタ出しできるメソッドを確立したいです。
やられてる方いますか?オチから逆算するとか、このタイプのカプだとこのシュチュが使えるみたいなパターン化が出来れば良いなって考えてます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 1m2OABWX 2023/11/22

メンタルを逆手に取ってネタ出しして、気持ちの整理をつけたりしてます
嫌なことがあれば現実逃避にほのぼのエロを書き、プライベートが暇なら難しい作品に挑戦したり、忙しくなってきたら笑えるギャグを書いて反応を貰ってストレス発散しています

4 ID: o4AjI1Sc 2023/11/22

シチュ

5 ID: DSwIYWOn 2023/11/22

はまりたて初期にネタのリスト作ってる
初期の激しく萌えてるときってワーッとネタ出てこない?
自分はそうだから、そのときにリスト作って、じっくり昇華する
AとBがなにかトラブルがあって一度別れるけど数年後に再会する話、みたいにあいまいなネタとかもリストに入れといてあとからじっくり練る
1年くらい前のネタとか普通に使ってるよ

7 ID: RpVkX6vj 2023/11/22

私もこれ〜
作品に仕上げるのに時間かかるし、リスト消化中に別のネタも浮かぶからなかなかなくならない。

6 ID: mZDsBk7h 2023/11/22

コンスタントにっていうなら、それこそお題メーカーとか使ったらどうだろう。
お題を冒頭一文にするか、オチに使うか、クライマックスに使うか、で書き続ければ大体話の作り方のパターンが分かってくると思う。

8 ID: vUqhLFml 2023/11/22

書いてる最中に浮かんだ別のネタとか、削ったシーンとか、全部とっておく。3,000字とかのワンシーン、会話文、「アレしてからコレする」程度のシチュのアイデア、色々と。
で、それを使って新しいの書いてる最中にまたその話の中では使えないネタが浮かび…で永遠に続けてしまう気さえしてる。
メンタルに左右とあるので「そもそも書けぬ!」って話だったらごめん…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

人間として信頼される作者になるためには具体的にどう猫被っとけばいいと思う?SNSでのPRは効果デカイから続けたい。...

美容師さんの投稿に毎回一番または一番じゃなくても毎回いいねしてる女の人がいるんですがこの方は美容師さんと特別な関係...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...