1 ID: id9hkT0J2023/06/15
メンタルに左右されず安定的にネタ出しできるメソッドを確立したいで...
メンタルに左右されず安定的にネタ出しできるメソッドを確立したいです。
やられてる方いますか?オチから逆算するとか、このタイプのカプだとこのシュチュが使えるみたいなパターン化が出来れば良いなって考えてます。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: 1m2OABWX
2023/11/22
メンタルを逆手に取ってネタ出しして、気持ちの整理をつけたりしてます
嫌なことがあれば現実逃避にほのぼのエロを書き、プライベートが暇なら難しい作品に挑戦したり、忙しくなってきたら笑えるギャグを書いて反応を貰ってストレス発散しています
5 ID: DSwIYWOn
2023/11/22
はまりたて初期にネタのリスト作ってる
初期の激しく萌えてるときってワーッとネタ出てこない?
自分はそうだから、そのときにリスト作って、じっくり昇華する
AとBがなにかトラブルがあって一度別れるけど数年後に再会する話、みたいにあいまいなネタとかもリストに入れといてあとからじっくり練る
1年くらい前のネタとか普通に使ってるよ
6 ID: mZDsBk7h
2023/11/22
コンスタントにっていうなら、それこそお題メーカーとか使ったらどうだろう。
お題を冒頭一文にするか、オチに使うか、クライマックスに使うか、で書き続ければ大体話の作り方のパターンが分かってくると思う。
8 ID: vUqhLFml
2023/11/22
書いてる最中に浮かんだ別のネタとか、削ったシーンとか、全部とっておく。3,000字とかのワンシーン、会話文、「アレしてからコレする」程度のシチュのアイデア、色々と。
で、それを使って新しいの書いてる最中にまたその話の中では使えないネタが浮かび…で永遠に続けてしまう気さえしてる。
メンタルに左右とあるので「そもそも書けぬ!」って話だったらごめん…
1ページ目(1ページ中)
コメントをする