創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lfIDQBZc2023/06/22

アイビス・プロクリ・クリスタを使い分けている絵描きさんに質問です...

アイビス・プロクリ・クリスタを使い分けている絵描きさんに質問です。
どういう時に使い分けていますか? また、作業効率を重視するなら1つのアプリに絞った方が良いのでしょうか?

自分は
表紙…アイビス/プロクリ
ネーム…プロクリ
漫画原稿…クリスタ
です。

使用デバイスはiPadです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5SPxak3f 2023/06/22

クリスタとフォトショイラレ平行はよく聞くけど表紙にアイビス使ってる人初めて見た、個人的には無料と考えるとすごく良いアプリなんだろうけどクリスタ使った後だとあんまり使うメリット感じなかったからどう使ってるのか気になる。かなり昔だから色々変わってるのかもしれないけど。
クリスタだとネームやりづらいしプロクリ使ったりコピー用紙に描いたりしたときの方が早いんだけど結局全部クリスタでやっちゃってる。

3 ID: EjMlwTig 2023/06/22

表紙というかカラー1枚絵はプロクリ、漫画がクリスタです。
アイビスは使ってません。
ネームも原稿マンション建てて直接描きながら検討するのでクリスタです。

4 ID: EjMlwTig 2023/06/22

すみません途中だった
アイビスは使ってなかったですがメディバンは一時期使ってました。ただ漫画に関してはクリスタ一本がなんだかんだで一番効率的な気がして今は一本です。iPadユーザーです。

5 ID: jnbD9ely 2023/06/22

漫画も表紙もネームもクリスタですが、セリフのフォントを特別に考えたい時、表紙の題名を描く時はアイビスです。
アイビスのフォントが豊富なので。

6 ID: dJoz7Qj2 2023/06/22

クリスタあるのに表紙にアイビス使う意味が分からない

7 ID: pRMWfrUF 2023/06/22

全部クリスタですね。多分その方が早くて良いよ。

8 ID: Y9PhNJdl 2023/06/22

クリスタは買い切りのPC版なので漫画とかガッツリ作業する時に使って、アイビスはiPadで寝そべりながら落書きしたい時や、ネーム作る時に使ってます

9 ID: Wpt675Ps 2023/06/22

オン専の人間の意見であれだけど、全部気分で変えてる
本当は全部クリスタでやるのが効率いいんだろうけど、iPadのクリスタ(Pro版)、保存する時に落ちやがる時があるし、そこそこ頻繁に落ちるから、iPadでちゃんとした絵描く時はアイビスでやってる。アイビスは1、2回くらいしか落ちたことないし信頼出来るので
プロクリはなんか鉛筆系ツールが使いづらいので専ら筆慣らし用
漫画はPCの方のクリスタEXで描いてる

10 ID: z8JRwLyW 2023/06/22

保存時にクリスタが落ちるってiPadのスペック低いんじゃない?一回も落ちたことない
アイビスくらいがちょうど良いスペックなんだろうね

11 ID: EgTVmkne 2023/06/22

ネーム→プロクリ(iPad)
漫画→クリスタ(PC)
カラー絵は描き方による
落書きとか厚塗り系ならプロクリ使うし、
そうじゃないならクリスタ。
あとクリスタの方が加工が楽で機能豊富なのでプロクリで描いてからクリスタで加筆加工とかある

12 ID: gQVor8wd 2023/06/22

ネーム→アナログ
初期データ(コマ割り)→クリスタ
表紙・漫画→プロクリ
背景・トーン化(するなら)→クリスタ

クリスタがどうも相性悪くてもっぱらiPadでプロクリばっか使ってる
PCにはイラレが入ってるので、文字入れとかはそっち使うこともあるよ

13 ID: XDkiU1Lz 2023/06/22

コマ割 トーン化 台詞はクリスタで、
それ以外は全部プロクリエイト
プロクリエイトのUIがシンプルで使いやすい

14 ID: yvfeMgYj 2023/06/22

下書きはアイビス、清書クリスタ。

保存が圧倒的に楽だし、ファイルが一発で見えるにで探すのが楽。でもこれはPCだとクリスタも画像で見えてるらしいのでiPadならではかも。落ちない安心感は凄くわかる。
proに切り替えたら落ちなくなったけど、無印iPadの時はクリスタ落ちまくって何度泣いたか。

あとフォントはアイビス使ってる。
iPadは使える無料フォントが少ないので圧倒的にアイビス。

表紙のタイトルもアイビスのフォントや加工使ってる。
アイビスの加工まじ凄くてタイトルには欠かせない。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌の奥付の印刷所に様を付けますか?私は読者よりも位が高いものが出てくるのは読後感のノイズになるような気がして様...

受け推しが原作より大分ごつくむさくるしい姿で描かれる絵のほうが評価が高い。納得いきません。 よく推しが受けに...

マイナージャンルで活動してる方、してた方に質問です どうしてもメジャーにハマれなくて、マイナーばかりハマって...

絵師は結果よりも過程が大事なんですか?絵描きの人だけAIに過剰反応してるの見てそう思いました。私は普段IT関連の仕...

非公式BLCPを推している方に質問です 「嬉しい公式供給」と「公式の腐媚があからさまで冷める」の線引きって皆さん...

親知らずを抜いたことがある方創作への影響はどうでしたか?またどれくらいで復帰されましたか? 近々親知らずの抜歯の...

解決方法を教えて欲しいです ずっと応援している女性向けゲームがあります。シナリオも完結しています。アニメ化さ...

商業BL作家さんにFAを送るのはご迷惑ではないでしょうか?FAの内容は、イラストならいいとは思うのですが、漫画とか...

Pixivにて昔個人サイトで書いていた二次創作小説を盗作されました。 相手にDMを送ったところ、この話は私が個人...

文章を書くのが得意ではないためかなり読みづらいと思います。申し訳ございません。長いです。 私は約3年、同じC...