創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: k9tOGCjQ2023/06/25

絵を上達させたいです! 類似トピも色々読んでみたのですが、具体...

絵を上達させたいです!
類似トピも色々読んでみたのですが、具体的なアドバイスや「これやってみたら上達したよ」と言う実体験やお薦めがありましたら、是非教えていただけたら嬉しいです。

中堅ジャンルの中堅です。(フォロワー4桁前半、いいねは大体3桁~4桁前半くらいです)
まったく描けないわけではないと思うのですが、課題はこの辺りかなと思っています
・絵柄がどこか垢ぬけない(絵柄が今風じゃない&なんか目の描き方が硬い?)
・束感のある立体的な髪型がうまく描けていない
・骨格や筋肉を感じさせる人体が描けていない(骨折レベルではないはず。デッサン人形などをみてそれなりには描けるんですが…)
・シワの描き方が甘い。立体的な服が描けていない

当方はアラフォー目前のいい歳したオタクです; これまで独学で思いついた時にたまにイラストや漫画を描いたりしてきました。
絵の練習や勉強など努力も大してしてこなかったという反省があります…。
ここ数年はずっと絵を描いておらず、もうオタク引退かなと思っていたのですが、最近久々に爆萌えする推しCPに出会ってイラストと漫画を描くのを再開しました。

当初は「自分が楽しめればいいや」とのんびり描いていたのですが、最近参入された神の推しCP作品を読んだ後に、雷に打たれたように感動するとともにものすごく鮮烈に「羨ましい」の感情がやってきました。自分の中にまだこんな気持ちがあることにびっくりしたのと、「もっと素敵な推しが描けたら」「もっと上手くなりたい」とも強く思いました。一度きりの人生なら、悩んでいる暇があったら上達するか試してみたらいいんじゃないか…!?と思い立ち、練習を始めました。
今さらなかなか上達は難しいと思うのですが、それでも自分の納得のいく推しが描けるようにできることをしていきたいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ystrZTc5 2023/06/26

アニメ私塾さんを見よう

3 ID: 9Z8EjMpO 2023/06/26

もし抵抗がなければエロをたくさん描くと画力が上がります。
裸体をいろんなアングルで描くのはかなり難しいですが抜群に絵の練習になるうえ、エロは人気なので評価もつきやすく一石二鳥です。

4 ID: roxgWDZH 2023/06/26

人に習うのが一番効果あったな
週一カルチャー教室で内容は普通のデッサンなんだけ

多分無理に絵を描く環境作ったのが良かったのかなと思ってる
寂しくないし絵のジャンル違うから嫉妬もない
あと絵のための教本はガバガバ買ってる
1ページでも使えればいいかってエロ同人買うような気持ちで買ってる

5 ID: RQsOq9Xr 2023/06/26

漫画を本気絵で毎日描くのが一番効果ありました

6 ID: 8arjXSZk 2023/06/26

具体的な方法は何も言えないですね
言葉では伝えられません
どうすればうまく描けるのか自分で考えつくしかありません
これに関してはあえて悩み続けるのが効果的かもしれません

7 ID: JNDsTICW 2023/06/26

人体クロッキーで、人の体の立体感が描けるようになりました。
YouTubeで、海外のチャンネルのヌードクロッキーをやりました。
一回30〜40分位かな。

おまけに、たまに筋肉の解剖図を描くのが、近道だと思います。楽しいと思えないととても面倒ですが。やれば後が楽です。

デッサンも、数えるほどしかやっていませんが、物の捉え方と表現方法に生きていると感じています。具体的に言うと、こう描かなければいけない。という固定観念から解放された感じです。

なんの勉強もしないで惰性で10年近く絵を描いてきた(仕事で嫌々)けど、去年突然同人に目覚めて、一年描きまくりました。
自分で言うのもあ...続きを見る

8 ID: pkcnT4XJ 2023/06/26

>・骨格や筋肉を感じさせる人体が描けていない
美術解剖学の本買って勉強、模写してたら底上げにはなるよ。
あとクロッキーも良い。
ただ垢抜けた絵になるかと言ったら話は別。
垢抜けた絵でも骨格、筋肉の描けない絵描き、漫画家はけっこういる…

何にせよ、本気で色々と勉強しないと上手くならない。
講座動画見たり、書籍読んだり、基礎なかったら絵画教室でデッサンやったり…
絵ってかなり根性論のところあるから、地味なことを根気強くやれば実にはなる。

9 ID: Ye3BSs4p 2023/06/26

ジェスチャードローイングをおすすめします
(youtubeでタイマー付きのものがあります)
私も恐ろしく絵が描けませんでしたが、ジェスチャードローイングをやってかなりレベルアップできたなと感じます
あとは最初はがっつりでなくていいので上にも書かれている方がいるように美術解剖学おすすめです
中身がどうなっているか知っているのと全く知らないのとではやり、全然違います
知らないものは描けません
解剖学はスカルプターが人気ですが詳しすぎてどこを重点的にやればいいのかわからないかもしれません
初めて解剖学をするのならハンプトンの方がいいかも

全く描けないのであればルーミスやグレン・ビ...続きを見る

10 ID: LWZhrbTY 2023/06/26

動画サイトで解説しながら練習してくれる人の動画を
1日1回みて一緒にドローイングしてると自然と上手くなると思う
何より練習しまくると描くのが早くなるのでオススメ

11 ID: mCWugBSG 2023/06/26

> 類似トピも色々読んでみたのですが、具体的なアドバイスや

類似トピ見てさらに質問する奴は上手くならんって専門の講師が言ってた
上手くなる奴はどんどん描くって

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

生クリームがのってるスイーツがたべたいな!🍰

てすと

アンケートです。ビッグサイトのイベントに前乗りしますか? サークル参加と仮定して9時にビッグサイトにいたい…とし...

相手違いのCPを二つ以上並行して推している二次創作者の方のXの運用方法を聞きたいです。 私はX開始当初はABにハ...

7月開催の「星に願いを」に初めて赤ブーイベントの一般参加の予定なのですが、大体9〜10時ごろを到着を目処に行くとど...

界隈での交流がうまくいかない これまでライトに小説を書いてきて特にフォロワーと絡むことなく淡々と小説をアップ...

新刊の頒布を中止するかどうかについて、ご意見いただきたいです。 字書きです。小説本の新刊がもう刷り上がっているの...

交流垢から壁打ち垢に移行した?相互に対しての対応 相互が数ヶ月前から一切無反応になりました(実質壁打ち対応に...

最近、気になってる女の子がいるんだけど… 会えるって本当?それとも釣り? 📸写真が本人らしいんだけど、 ...

みなさん初めまして。私は字書きとして活躍しているのですが、絵描きさんに憧れます。 どうしても絵が下手で、とても人...