1 ID: SlfoDwct2023/06/26
絵や漫画で新しいことに挑戦してみたはいいけど浮いて見えて恥ずかし...
絵や漫画で新しいことに挑戦してみたはいいけど浮いて見えて恥ずかしい気持ちになることありますか?
普段モノクロ漫画や絵を描いているのですが、周りの人はトーンを使った綺麗な漫画や透明感のあるイラストを描いているので、自分の作品ももう少しハイクオリティにしたいと手を出してみたのですが…
なんだか自分の絵に馴染まない気がして違和感が凄い…。メイキングや講座を見ながらこれでいいのかな?っていう自信のなさもあると思いますが、見よう見まねでやってみた感じが強くて見ていてムズムズする出来になってしまいました。
新しい塗りや表現に挑戦してみて、同じような気持ちになる方いますか?
もしくは人の絵を見て機能を使いこなせてないなって思うことありますか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: 2JeW7vh3
2023/06/26
なってるけどそのまま進めてる。むしろ浮いたもん勝ち、くらいの芸人魂。
仕事柄、クリスタとかの使い方は界隈の人より知ってるけど別に無知な人たちに対しては何も思わないです。誰だってはじめはそうだから
4 ID: トピ主
2023/06/27
同じ気持ちになる方がいて安心しました。
はじめから完璧にできるわけじゃないですもんね…、浮いてても気にせずもっと色々触って慣れていこうと思います!
5 ID: トピ主
2023/06/27
しょっちゅうですか!この感覚が自分だけじゃないと思うと少し恥ずかしくなくなってきました。
個人的にはシンプルなのがとても好きなんです。繊細なカラーに憧れるけど白黒でもセンス溢れる美しい絵って沢山ありますもんね!
6 ID: VKrICfvD
2023/06/27
色を塗らないと誰かわかんない&塗り絵が好きだから、モノクロで、しかも漫画描く人のことはすごいなと思ってますよ~
1ページ目(1ページ中)
コメントをする