創作をするための環境を整えるおすすめアイテム教えてください ...
創作をするための環境を整えるおすすめアイテム教えてください
食べ物家具家電なんでも知りたいです!
自分は最近メデ。キュ。トと筋膜剥がしのローラーを買ったのですが、
足がスッキリして集中力が上がった気がします!
そういうおすすめアイテムをもっと知りたいです。
みんなのコメント
ミロです!
鉄分補給できて、飲んだ後に明らかに集中力が上がっているので助かってます
カフェインレスなのでコーヒーと飲み分けできるのもありがたや…
ノイズキャンセリング機能のある無線イヤフォン
作業BGM聴くのもいいし、外の工事の音とかうるさい時もいい耳栓になる
夏だし冷えピタか同じ効果があるもの!
うんうん原稿やってると頭に熱がこもるタイプなので物理的に頭を冷やしたい時いい感じ。
冷えピタや首に巻くタイプなんかですね!
自分も熱こもりがちなので冷やすことを大切にしたいです。
ありがとうございます!
眼精疲労緩和する目薬
長時間ペンを握るならテーピングテープとサポーター
高い椅子をすぐに買えなかったら腰痛クッション(4000円出せばかなり良いのを買える)
椅子はすぐには買えなさそうなのでクッションも探してみたいと思います。
他は薬局で揃えられそうですね、ありがとうございます!
集中力管理アプリとPCスタンドとエアロバイクよかったよー
PCスタンドは首の凝り対策、エアロバイクは延々同じ場所で動けるので歩き回るよりも自分には向いてた。家庭用で思ってたほど大きくなかったのもよかった!
アプリで管理するのいいですね!スタンドは最近設置できたので、
アプリの方も導入してみようと思います。
エアロバイクも気になります〜引っ越しできたら買いたいものの一つです!
ありがとうございます!
筋膜ローラーいいですよね!
体のケア系だとマッサージガンもめちゃくちゃおすすめです、
ちょっと腰とか肩とか手とか疲れたなって時に数分使うだけで大分復活できます
ご飯の話になっちゃうけど、スリコの温野菜メーカーおすすめ!
適当にお野菜ぽいぽいしてチンしたら完成!健康になるよ~
お茶漬けの素と充填豆腐。おなかすいた時に豆腐をレンチンし、お茶漬けの素をかけて混ぜてから水をちょっと足す。
あったまるしご飯より低カロリーで塩分とアミノ酸取れるし、おすすめ。
キントーのガラスマグカップの480mlのやつ!
飲み物を常にそばに置いときたいタイプなので、本当に買って良かったです。
コメントをする