創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ISM2rtkP2023/06/28

創作をするための環境を整えるおすすめアイテム教えてください ...

創作をするための環境を整えるおすすめアイテム教えてください

食べ物家具家電なんでも知りたいです!

自分は最近メデ。キュ。トと筋膜剥がしのローラーを買ったのですが、
足がスッキリして集中力が上がった気がします!
そういうおすすめアイテムをもっと知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7czZiq5D 2023/06/28

エアコンかな
室温を快適に保つの大事
冬なら脚を温めるものもあるといいね

6 ID: トピ主 2023/06/28

室温大事ですよね!冬場は足冷え冷えなので改善していきたいです、ありがとうございます!

3 ID: 3qw8Vm0b 2023/06/28

ミロです!
鉄分補給できて、飲んだ後に明らかに集中力が上がっているので助かってます
カフェインレスなのでコーヒーと飲み分けできるのもありがたや…

7 ID: トピ主 2023/06/28

カフェイン避けてるのでありがたいです!早速買ってみます。
ありがとうございます!

4 ID: tDO3qnyY 2023/06/28

椅子!三万は出せ!

8 ID: トピ主 2023/06/28

長時間作業にはいい椅子が必須ですよね、最近実感しています。
買い替えを検討します…ありがとうございます!

11 ID: i6D7AB0n 2023/06/28

椅子同意!!十万の椅子はすごいぞ

16 ID: トピ主 2023/06/28

十万!!すごいですね…ちゃんとした椅子の座り心地、気になるところです。
ありがとうございます!

5 ID: JZfVmewc 2023/06/28

ノイズキャンセリング機能のある無線イヤフォン
作業BGM聴くのもいいし、外の工事の音とかうるさい時もいい耳栓になる

9 ID: トピ主 2023/06/28

以前から外の音が気になっていたんですよね…
買えそうな価格帯で探してみます、ありがとうございます!

10 ID: ngOD0QoT 2023/06/28

夏だし冷えピタか同じ効果があるもの!
うんうん原稿やってると頭に熱がこもるタイプなので物理的に頭を冷やしたい時いい感じ。

17 ID: トピ主 2023/06/28

冷えピタや首に巻くタイプなんかですね!
自分も熱こもりがちなので冷やすことを大切にしたいです。
ありがとうございます!

12 ID: Uz6EKb0T 2023/06/28

眼精疲労緩和する目薬
長時間ペンを握るならテーピングテープとサポーター
高い椅子をすぐに買えなかったら腰痛クッション(4000円出せばかなり良いのを買える)

18 ID: トピ主 2023/06/28

椅子はすぐには買えなさそうなのでクッションも探してみたいと思います。
他は薬局で揃えられそうですね、ありがとうございます!

13 ID: l7WH1tmy 2023/06/28

集中力管理アプリとPCスタンドとエアロバイクよかったよー
PCスタンドは首の凝り対策、エアロバイクは延々同じ場所で動けるので歩き回るよりも自分には向いてた。家庭用で思ってたほど大きくなかったのもよかった!

20 ID: トピ主 2023/06/28

アプリで管理するのいいですね!スタンドは最近設置できたので、
アプリの方も導入してみようと思います。
エアロバイクも気になります〜引っ越しできたら買いたいものの一つです!
ありがとうございます!

14 ID: b2HDtrfV 2023/06/28

除湿器
今の時期すごく快適になる
除湿器つけてる部屋とつけてない部屋では快適さが全然違う

21 ID: トピ主 2023/06/28

服も乾くしいいですよね。部屋がジメジメになので購入したいところです。
ありがとうございます!

15 ID: KFq2myZl 2023/06/28

筋膜ローラーいいですよね!
体のケア系だとマッサージガンもめちゃくちゃおすすめです、
ちょっと腰とか肩とか手とか疲れたなって時に数分使うだけで大分復活できます

22 ID: トピ主 2023/06/28

限界原稿作業のお供にとても良さそうですね!
ありがとうございます!

19 ID: XEVSboL9 2023/06/28

ホットクック、食洗機、乾燥機つき洗濯機。
家事の時短になるので創作時間が捻出できます。

23 ID: トピ主 2023/06/28

家事に時間を取られないのは素晴らしいですよね。
お金貯めて買いたいです、ありがとうございます!

24 ID: I0owi9mG 2023/06/28

ご飯の話になっちゃうけど、スリコの温野菜メーカーおすすめ!
適当にお野菜ぽいぽいしてチンしたら完成!健康になるよ~

25 ID: トピ主 2023/06/28

野菜不足気味なので手軽に摂取できる商品ありがたいです!
ありがとうございます!

27 ID: 6t37faIM 2023/06/28

お茶漬けの素と充填豆腐。おなかすいた時に豆腐をレンチンし、お茶漬けの素をかけて混ぜてから水をちょっと足す。
あったまるしご飯より低カロリーで塩分とアミノ酸取れるし、おすすめ。

29 ID: トピ主 2023/06/28

お腹にも優しそうですね!
〆切前に備えて常備しようと思います。
ありがとうございます!

28 ID: 7l5BWbsu 2023/06/28

キントーのガラスマグカップの480mlのやつ!
飲み物を常にそばに置いときたいタイプなので、本当に買って良かったです。

30 ID: トピ主 2023/06/28

大容量マグカップいいですね!
デザインも可愛くて気になります。
ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

インテ 遠征時 朝食 関東住みです。 今度、インテで初めてサークル参加しますがインテ内の飲食店は朝から営業して...

句点がない小説にゾワッとしてしまいます。 最近自ジャンルにて立て続けに句点が一切ない小説に出会いました。作者は別...

二次創作小説において設定や言葉の意味を間違えている作品はどうやって予め自衛していますか? まず二次創作におけ...

韓国語の同人誌を出されている刀剣乱舞の二次作家さんをご存知ありませんか? 韓国語で描かれているものを読んでみたい...

王道カプと倍以上の人口差がある逆王道カプ小説で、王道カプの平均前後かそれを上回る評価を得ている場合、作品のクオリテ...

仲のいいフォロワーさんに同人誌とアンソロジーの表紙(つまり二冊分)と挿絵を18枚頼んでいます。 一万円の金券と、...

解釈違い許せないという気持ちはどうしたらいいでしょうか。今日ついに壁に穴を開けてしまいました(本当)。例えば大手が...

絵描きと字書き、それぞれ違うからこそリスペクトしませんか? 「絵描きと字書き、どっちが大変か」論争は度々発生して...

ほとんどプロットのような萌え語り(ネタツイ?)は迷惑がられますか? 当方字書きで140字×5〜7ポスト分程の...

日本住まいの日本人って海外ジャンルの有色人種差別への苦言に加勢すべきですか? 要は白人至上主義のオタクが跋扈して...