創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: AJpCqsTH2021/03/07

声優さん(もしくは俳優さん)+演じているキャラとの絡みはnmmn...

声優さん(もしくは俳優さん)+演じているキャラとの絡みはnmmn扱いですよね?どこまでの配慮が必要でしょうか?

最近とあるジャンルにハマって二次創作を始めた絵描きです。
そのジャンルは演じている俳優さんが出演するようなイベントを積極的に行なっているジャンルなので、それらも視聴した関係で最近ではキャラクターだけに留まらず、その俳優さん達もキャラクター同様とても好きになりました。
そこでいくつか描きたいと思うネタが浮かんだのですが、これらがnmmnジャンルとしてどこまで配慮するべきか(検索避け、支部への投稿で公式作品名タグをつけていいか、全体公開でもokか否かなど)基準を自分自身で一度調べてみましたがしっくりくる回答を見つけることが出来なかったので皆さんにお伺いしたいです。

*俳優さん+演じたキャラクターの二次創作(not恋愛、全年齢対象の健全な内容、ほのぼのorギャグ傾向の話)*
俳優さんはイベントやTwitterである程度人柄が一般的に知られている人です。
そのため、例えばですが、俳優さんも演じているキャラクターも二人とも料理が苦手に為、「演じているキャラと料理をしてみたら?」というような二人の会話や様々なやりとりが含まれるギャグ漫画を描いた場合、どこまでの配慮が必要でしょうか?(全体公開ok?作品名、名前のタグの使用は?)
もっとわかりやすく言うと、おそ●さんの3期1話のような、声優とキャラクターがアニメ内で会話していたようなイメージです。多少ボケ、ツッコミ発生するものとします。

勿論配慮する事に越した事はないので、パス付きのプライベッターやマイピクで投稿するのが一番安全だと思いますが、他の方の作品を見ると、キャラと肩を並べているイラストや簡単な会話(声優「いやーお前を演じるのは大変だったよー」キャラ「叫んでばっかりですみません」)の漫画は公式の作品名のタグをつけたり、Twitterでもオープンに投稿されているのを見たことがあるので、私の描こうとしている作品もいいのでは?(そこまで配慮が必要なのか?)と、疑問に思いました。
声優×キャラ、年齢指定内容であれば問答無用で最大の配慮で検索避け等を徹底しますが、他の方にも見てもらいたいという欲もあり、健全な内容だし、俳優さんの名誉毀損になるような表現はしないように努めるから問題ないかな。と思ったりしています。

とはいえ、勿論名誉毀損に思うかどうかは私の判断ではなく、俳優さん本人(もしくは事務所)である事は重々承知です。「お前がそれを決めるな」と言われたら仰る通りです。自分でもそう思います。

皆さんの考え、もしくは今まで同様の作品を見たことがあって、それらがどのような公開設定、タグの使用をしていたのか参考までに教えていただけますと有難いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: dPEcVYZA 2021/03/07

以前nmmn界隈にいた者です。
FAと捏造(nmmn)の分け方難しいですよね。

もちろん人それぞれではあると思いますが、少なくとも私は
その方の性格や容姿、考え方(中々ないですが、左寄りの思考なのに右寄りにする等)を変えずにというのであればFAなどの、表に出して良い物だと考えてます。
なので、オープンに描かれている肩を組んでと言うのは声優さんなら演じるのが難しいと言うかもしれませんし、少なくとも私はnmmnだなと感じないと思います。

主さんの仰る料理は、どちらも苦手だと公言していて苦手なように描かれるのであれば問題ないと思います。
ただ私だったら原作や、声優さんがやっていな...続きを見る

ID: トピ主 2021/03/07

実際にnmmnジャンルで活動していた方の意見ありがとうございます。
ネタとしてはファンであれが誰もが同じ認識しているであろうその方の口調、性格、特技、趣味等を反映した形で描きたいと考えています。
とはいえ、例え元となっている設定や情報は公式、本人が名言していたとしても、「おそらくこうなるだろう」という私の想像で描くことに変わりはありません…。この認識の捉え方は人によって異なりますよね…。
コメ主さんの感覚ではその場合であれば全体公開でも問題ないという印象ではあるが、ご自身が同じ立場であれば非公開にするというご意見理解いたしました。

幼い頃から公式へのファンアート(葉書やweb投稿)...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

完全固定の人って、雑食にいいねRPされるのもイヤなものですか? 時々プロフなどで強めに「相手絶対固定です」「...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...

スマホだけで趣味で小説書いてる方に質問です、脱字や誤字のチェックができるアプリなどご存じでしょうか? 諸事情でパ...