創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dBX6gI092023/07/06

リクエストを募る人の心理について ネタやリクエストを募集す...

リクエストを募る人の心理について

ネタやリクエストを募集する人を見る度、自分で話を思い付かないのになぜ創作を続けるんだろうと疑問に思います。
他人の好きなシチュ、設定、ストーリーは他人に任せて、脳内映像を作品に落とし込むことに専念したくないですか?時間が勿体ないというか…。
表現したいものがあるから創作すると認識していたのですが、違うのでしょうか。
それともあれは推しカプを通したコミュニケーションの一環なのですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UsDQ8p5W 2023/07/06

みんなでわいわいしたいとか、コミニケーションだと思います。一緒に何かを作るって楽しいです。

3 ID: ITEWSzm6 2023/07/06

新しい発想を得るため。自分の内側しか見ていないと引き出しが増えない。

5 ID: 6V3ZCP0f 2023/07/06

私もこれです

4 ID: pO2Ewirb 2023/07/06

自分の中からは出てこなかったネタに巡り会えるのを期待してる
自分でももちろん描きたいものはあるけど、たまにリクエスト内容の中に「それ、イイじゃん!天才!」みたいな光るネタがあることもあるので
あとは、別ジャンルのキャラをリクでもらった場合は、ちょっとした気分転換でいつもと違う絵を描きたい時に描いてる

6 ID: rqGao4d1 2023/07/06

サービス精神もあるんじゃない?
そんなに気にならない

7 ID: HBCv8bhl 2023/07/06

リクもらって「そのシチュは言われるまでもなく自発的に描きたいと思ってましたー!」って言ってて大丈夫かなと思ったことがある
もともと自分が描きたいと思ってたものだと言ってもリクした人は自分のアイデアを横取りしたってモヤらないかな、考えすぎかな 
萌えるシチュを手軽に提供してもらえたら絵にしたくなるのはわかるけどそういうのが怖くてやってない

9 ID: HBCv8bhl 2023/07/06

言ってたのは片思いフォローの絵師

8 ID: KqoVFaQG 2023/07/06

かまちょ
自界隈でリク受け付けてる人は大体9割かまちょ。
ただし稀にいるのは普段描かないシチュと体位を練習したくてする人もいる。このタイプは元々画力高くて交流は控えめな人が多い

10 ID: wtOuUygq 2023/07/06

よく言われてるけどそこまで高い思想がなくても創作ってしてもいいと思うしコミュニケーションとして誰かのリクエスト募集してそれを描くってのも立派な創作だと思うけどな?
仕事で依頼されて描く人は創作じゃないのかって話になるし

11 ID: ZtXI92Wk 2023/07/06

この人にとってはお題も創作者失格なんだろうか
敷居あげてもその先は衰退だけ
ご自身が崇高な理念をお持ちなのは結構だけど他人にまでその物差しを当て始めたら最後でしょ

12 ID: 1W23d7oY 2023/07/06

>表現したいものがあるから創作すると認識していたのですが、違うのでしょうか

違います

13 ID: a7UV0oIy 2023/07/06

自分が伝えたいメッセージはないけれど、表現すること自体が好きとか? 想像ですけど。

14 ID: Ne8rwXFD 2023/07/06

コミュニケーションでしかないな 見てくれてありがとうって還元の気持ちで募集する
一言やふんわりしたリクから相手好みのものを生み出せるとめっちゃ嬉しい

トピ主は自分一人で作るのが好きなんだからそのまま貫けばいいんじゃないかな

15 ID: TvDFaMzf 2023/07/06

そんなに変わったことかな…?
家族とか友達に「今日自分がご飯作るけど何食べたい?ばんばん作っちゃうよー!」みたいなノリだと思ってた

16 ID: k7XiF5Vu 2023/07/06

考えもつかないものとコラボレーションしてみたくなります。
自分の中から湧いてくるネタはまだまだ枯渇しないんだけど、新鮮な風を感じたくてリクエスト受けてみたいなーと思います。
でもまだしたことが無いから踏み出せないでいます。

17 ID: idqGxZMR 2023/07/06

自分で考えれないなら引退しろってw
トピ主はさぞ面白い物描いてる神か大手の人なんだよね?評価も10万人は超えてるよね当然?
そこまで人に指図出来るなら結果と実力があるんだよね?wwwwww

22 ID: uKxYIe9p 2023/07/06

これ
こういうトピ立てるような奴って必ずhtrなんだよな
んで、こういうことを言うと必ず、違いますぅわたしは4桁5桁フォロワーなんですぅ〜とか言い出す
てめえが4桁以上フォロワー持ってるのはただ単にジャンルのスタダに乗れたからってだけだぞ?あくまでジャンルの力であって、てめえの力じゃねえんだぞ?思い上がるなよって感じ

19 ID: uKxYIe9p 2023/07/06

自分の気に食わないものはスルーするのがネットやる上での鉄則って教わらなかったの?
いい加減にこういうヨチヨチ狙いのクソトピ立てるのやめたら?うざいんだよ

20 ID: uKxYIe9p 2023/07/06

ていうか、理解出来ないものは理解しなくていいんだよ
私はトピ主みたいに、自分の気に食わないものに対していちいちトピ立てて同意や吉牛集わないと何も出来ないような奴に対して一ミリも理解出来ないけど、いちいちこういうトピ立てたりしないし

21 ID: e6dqxhIB 2023/07/06

別にトピってそういう目的で立ててもいいんじゃない?そんなカッカせんでも

23 ID: 8sR1nxDr 2023/07/06

uKxYIe9p
一文目で矛盾してて笑った

リク募集いろんな理由あると思うな
私も一度募ったことあるけどその時は、同棲ネタばっかり思いつくから違うネタ欲しかった、構ってほしい、ついでにいつも見てもらってるお礼ができたら って気持ちだった

24 ID: twUWTRjV 2023/07/07

多分一緒に萌えを共有できるのが楽しいんじゃないかな?私は自萌えのみでやりたいから募集はしたことないけど、その気持ちは分かります。

25 ID: X5C8vzjJ 2023/07/07

かまちょなんだよわかってやれよ
自分はリク来るってかまってもらえるってわかっててはやってんの

26 ID: dPVyEZTG 2023/07/07

別に好きにしたらいいよね、ジャンルいて長かったら自分の表現したいものかききっちゃうこともあるでしょ それをやれ創作とは〜だの、かまちょだの、許せないもの多い人はいつもイライラしてて、気の毒だねえ

30 ID: e6dqxhIB 2023/07/07

わざわざイライラコメント残して、気の毒だねえ
なんか嫌なことでもあったのかい

27 ID: bs7Hkroe 2023/07/07

>他人の好きなシチュ、設定、ストーリーは他人に任せて、脳内映像を作品に落とし込むことに専念したくないですか?時間が勿体ないというか…。

トピ主もリク好きな人に理由は任せて、脳内映像を作品に落とし込むことに専念すれば良いのに
クレムにいる時間勿体ないよ

28 ID: KpqRAkHU 2023/07/07

参入したてですぐにリク募集してる人はモヤるかも
あとしょっ中募集してるくせに全然リク消化しない人とかも

29 ID: ILgTZRtH 2023/07/07

ネタいっぱいあるけどリク募集したい時はある
それは自分が描くネタや絵が独りよがりのものになってないかな?って思う事があるから、
同じ推しを好きな人がどんなものを望んでるのか知りたいなと思う

傾向が分かるとそれを取り入れる事だって出来るし
自分だけの為に描く時はそんなの関係無いけど、推しを描く時はやっぱり色んな人に好かれる推しを描きたいじゃないですか

まぁリク募集して地雷が来たら嫌だからリク募集は殆どした事無いんだけど…
(一度めちゃくちゃ長文細かな設定リクが来て困った事もあるし)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...

どうして生成AIはタグ付けが甘いんですか?住み分けしてほしいです。 今までって、例えば1000行の小説でオチが4...

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...