創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ORhFGTIA2023/07/11

同人書いてて推しへの愛が〜とか解釈の深さが〜ってとか楽しさについ...

同人書いてて推しへの愛が〜とか解釈の深さが〜ってとか楽しさについて持論を語る人いるけどあれ売れてるor見てもらえてるから言えるだけだよね 売り上げ0冊でもそんなこと言える?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cqkbVMZ7 2023/07/11

温泉でもめっちゃ言ってる……

3 ID: fGbzBDNR 2023/07/11

「イベント会場の空気を吸いに行く」って言葉を知ってるかい?

4 ID: j6pFMLRd 2023/07/11

完全ローカルでも推しへの愛と解釈で楽しさしかない

5 ID: bK5UsLtc 2023/07/11

言えなきゃそもそも書かない(描かない)
売れなくて凹む気持ちとは別枠
推し語りは生きる糧

6 ID: vNgiQFIu 2023/07/11

作品書きながら独り言で言ってる

7 ID: DhUHP7N8 2023/07/11

言える
本を出す時もネットに公開する時も、いつも誰にも見てもらえない覚悟してるから
誰も見てくれなくても好きでやってるからいいんだ!って思いながら作ってる
売れたり評価されたりは結果でしかない

8 ID: hbvtpf8P 2023/07/11

万が一売れてるからだとしても自分の今の立場からものを言うのは普通のことでは
別に政治ではないんだから見てもらえない人の気持ちに立って発言しないといけないことはないと思うけど
見てもらえない売れない人だって今後売れたらそれからは売れてる側としてものを考えるようになるんじゃない?

9 ID: zvZwqIRs 2023/07/11

ぼっちジャンルの人とかもいるやろうに
解釈なんてものは己が楽しければいいんよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...

今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの? よく、オタクは紙袋にシャツにメガネに、見た目に無頓着な...

脚本術の本って何の役に立ちますか? 役に立てている人のご意見が聞きたいです。宜しくお願いします。

字書きさんや漫画描きさんに質問。基本使う文字/言葉は万人に分かりやすくだけどこの文字/言葉は必要性があって敢えて使...

キャラクターの私服を考えて着せるにあたって。皆さん何を参考になさっていますか? 私はPinter〇stの画像...

フォロワー0から始めて1ヶ月ほどで界隈でも上位のフォロワー数になったのですが、フォロワーが増えれば増えるほど日常ツ...

愛すべき黒歴史で初心を味わいたい 中学生の頃から使っていたpixivアカウントに久々にログインしました 絵...

pixivのウォッチリスト、 一次創作エロ無しで70人も登録してくれてたら需要あるってことだよねー!?😭

自分の界隈に参入してくれた新規が参入当初はパッとしない絵(下手)だったのに後日上手くなっていたら嬉しいですか? ...

30を過ぎたあたりから自ジャンル以外に興味がなくなり、32歳の現在、自ジャンル原作を読んでも心が動きません キャ...