創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: RO10hYZ62021/03/13

明日の東京イベントサークル参加の者です。持ち込み部数で迷い中です...

明日の東京イベントサークル参加の者です。持ち込み部数で迷い中です。
東京で行われた直近のイベント(1月緊急事態宣言以降)に参加された方いらっしゃいましたら、どのくらい人の入りがあったか教えてください。
ジャンルによるとは思いますが、全体的に見てサークル出席率の高さ、一般の混み具合が分かればと思います。

因みに自分が去年夏に参加した時はかなり閑散としていて、新刊捌け率は普段の5~10%程度でした。
いつも新刊50部ほど持ち込むので、10部くらいでいいのかなと思いつつ、この前よりもう少し人増えていたら足りないかなと…

去年11月頃のご意見はお見かけしましたが、直近ですといかがでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BnmYH8bE 2021/03/13

直近でイベント参加してないのでまったく参考にならないコメントにはなりますが、去年の11月と同程度かそれ以下だと思っています。

というのも去年の8月、11月は緊急事態宣言下ではありませんでした。
去年の5月と今年の2月が緊急事態宣言下です。

なのでサークル参加、一般参加ともにかなり少ないのではないかな、と思っています。

ID: 4aGy0Zh6 2021/03/13

2月にサークル参加しました。
ジャンルによると思いますが、私のところはサークル参加率9割なのに一般がコロナ前の2割という感じで、サークル同士が買い物してほぼ終了って感じでした……

ID: トピ主 2021/03/13

お二方ありがとうございます。
赤豚さんの公式ツイッターに上がっていた写真ではそれなりに人いるように見えましたが、やはり期待はしない方が良さそうですね…
去年夏に捌けたのと同等くらいの部数を持ち込みたいと思います。

ID: ue8Ml0rA 2021/03/15

ID違うかと思いますがトピ主です。昨日東京フェスサークル参加してきました。
参考までに、私は青海Aホールで旬ジャンルではありません。
結果的に、めちゃくちゃ人多かったです。
サークル側も出席率8〜9割といったところで、一般の混雑具合も普段のイベントよりは空いてる程度でした。(普段で言うと常にお昼頃くらいの混雑率)
とは言っても普段の捌け率よりは悪かったですが、去年夏と比べて倍以上の方に立ち寄って頂き、新刊も去年の倍出ました。
手持ちに余裕があったので念の為…と気持ち大目に余部を持っていったらそれが丁度無くなるくらいで、ギリギリの読みだったと思います。
旬でもない私のジャンルでこれで...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自ジャンルの絵馬に対してずっと嫉妬心があって、イベントで見かけるだけでも息苦しいほどに嫉妬していたのですが、最近に...

イラストを描くのが好きなのに、ストレス発散になるはずが逆に描けない自分にイライラしてストレスが溜まり、思うようにペ...

自ジャンル作品が映画化や舞台化して感想を支部に上げている方・上げたことがある方にお聞きしたいのですが 何枚くらい...

その人と関わりたい、交流したいという理由で創作してる方はいますか?また、その方が絵馬や中堅、交流を良くする方か壁打...

悩んだので投稿します。※フェイクあり しがない字書きです。 先日、今追っているジャンルの二次創作イベントが...

スペシャルサンクスに名前を載せたら献本は必ずしていますか? 表紙を描いてもらったなどは御礼に献本をするわかり...

二次創作のスタダに乗るのと出遅れるのって体感としてどのくらい評価に差が生まれると思いますか? 個人的には10倍差...

原稿に集中できません。 6月のイベントに参加する字書きです。 創作自体に集中できないのではなく、今書きたいネタ...

両刀でやってきましたが、どちらかに専念して練習したいと思っています。 同じ起承転結の漫画と小説であれば漫画の方が...

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...