バズった萌えシチュを自分で描くのはありかなしか聞きたいです。1万...
バズった萌えシチュを自分で描くのはありかなしか聞きたいです。1万いいねとかついていろんな界隈に回ってくるような萌えシチュ、推しカプに当てはめたの見たいな、と思い描きたいと思ったんですがこれはパクリ判定になってしまうのてしょうか?その人は絵や漫画にしたわけではなくただツイートしただけです。ツイートからそのまんま描きたいですが多少改変したほうが良いでしょうか?
みんなのコメント
個人の見解から言えば無し。あーこの人自分でネタ考えらんない人か。ってブロミュする。創作者に凄く刺さりました!って感想言うならまだしも推しカプ変更したパクリネタは無理
すごく失礼だけど、バズってて安牌にウケそうなネタだから書いたんかなって思うかも
あと、これも偏見だと思うけど、そうやって大受けした何かに追従した作品って、全体的に質が低いイメージがある
本家は作品じゃないとしても萌えシチュのツイとしては完成度高いからこそのバズだと思うけど、恐らくそれを超えることはないし無駄にハードル高いなって気がする
そもそもが様式美みたいな定番ネタなら話は別だけど
ツイ主がご自由に使ってくださいって公言してるなら良いけど、二次の二次は苦手な人も多いので難しいかも…
元ツイにちゃんと言及してたら気にしない
でもネタをある程度カプに落とし込んで改変してないと適当だなと思う
ただツイートしただけというけど、パクツイって言葉もあるし失礼だと思う。界隈も超えてバズるって事はジャンル外の多くの人が見ている訳だし、あのネタだって気付く人が多くいる。そのまんま描きたいなら尚の事かかせて欲しいってお伺いたてたほうが良いよ。推しカプで描いて後からパクられたって言われたら推しカプもジャンルも迷惑でしょうよ。
「ただツイートしただけ」のそれをトピ主さんは思いつかない無能だということに気がついて欲しい
萌えシチュに刺激を受けて何か思いついたならともかく「ただツイートしただけ」と下に見てそれを拾って使おうって創作者として恥すぎる
私はあんまり気にならないかな
例のバズってたネタです、って書いて元ネタもRTして、こちらのネタお借りしました。ってツイートがあれば気にならない。
ご意見ありがとうございます、トピ主てす。自分の中で創作物をパクるのはネタパクたけどツイートからネタもらうくらいなら〜と軽い気持ちだったのでここで質問しておいてよかったです。(トピ主は取られたくないネタは形にするまでツイッターでは絶対呟かないので尚更そう思ってしまった)
トラブルは嫌なので描くのはやめようと思いますご意見ありがとうございました。
コメントをする