創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cuZoy9Lf2023/07/28

相談させてください。 漫画をツイッターにアップするのが怖くなっ...

相談させてください。
漫画をツイッターにアップするのが怖くなってきました。
二次創作漫画を定期的にアップしているんですが、いいねをもらえる漫画とそうではない漫画が二極化しています。
イイネがもらえるときは5000いいねくらい。もらえないときは100いいねちょっと。絵のクオリティーは一緒なので漫画の内容が刺さるか刺さらないかの違いなのかなぁ…とは思っています。
ジャンルはだいぶ前にアニメが終了し、下火となっているジャンルです。
フォロワーも増えてきてはいるのでアップをやめたくはないんですが…いいねがつかないとスベってるなというか…恥ずかしくなってしまいます。
こういった気持ちにどう折り合いをつけたらいいか悩んでいます。ご助言をいただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RVuMTy2D 2023/07/28

個人的には自分の描きたいものだったから自分が満足して描けたならそれでいい!と思って割り切るしかないのかなぁ〜と思います
人にウケない前提で絵とか漫画をあげて、少しでも伸びたらラッキー!くらいの気持ちでやってます!

3 ID: トピ主 2023/07/28

確かにウケない前提であげればダメージは少なさそうですね。
少しずつイイネ数が増えてきたので、次もイケるかも!?という期待が出てしまってたんだと思います。
自分が満足出来るかどうかですよね、その気持ちをちょっと忘れていた気がします。アドバイスありがとうございます!

4 ID: J0U9NKPh 2023/07/28

評価を安定させるって非常に難しいことだと思います、共感が主体になる漫画だと尚更
自分も漫画を投稿してますがピンキリですし、(失礼ながらですが)6桁フォロワーの漫画家を見てもやっぱり作品により差はありましたよ
なので自分はそういうものなんだなーと割り切れましたし、自分が楽しんで描いたものだと納得して出したものならそこで完結というか…あくまで数字は自己評価の外というか…上手く言えなくてすみません
もちろん描いたもので共感をもらえるのが一番嬉しいことではあるんですけどね~

8 ID: トピ主 2023/07/28

自己評価を主軸にしていないからクヨクヨしてしまうんですよね、きっと。
数字は自己評価の外、自分で楽しめたかどうかが一番ですよね。
イイね数は自分ではコントロール出来ない領域だから、あまり深く悩まないようにします。

5 ID: n6MYodiL 2023/07/28

まぁ伸びないってことは誰にも見られてないってことなので恥ずかしがることも無いと思うよ
みんな伸びた絵しか見てないからね

9 ID: トピ主 2023/07/28

発想の転換好きです!確かに!!!

6 ID: EUOMvIqL 2023/07/28

気持ちの折り合いとは違うんだけど、予約投稿にしちゃうのはどうかね

10 ID: トピ主 2023/07/28

それ一度試そうとしたんですが…
漫画で複数のページをでツリー形式で投稿しようとすると予約投稿ができないんです…

7 ID: v4rB1ojS 2023/07/28

自分なら3ケタのコアなガチファンがおるのうw選ばれし民wwついてこいやーーー
なんて勝手に脳内ファンクラブ結成しちゃいますね
4ケタ行ったときは一般ウケしたなーw喜んでもらえたようでヨシ!
でいいんじゃないすかね 気楽に

11 ID: トピ主 2023/07/28

選ばれし民wwwいいですねそれww
3桁しかイイねされなかった…じゃなくて3桁も支持してくれてる人が居るって考え方好きです。
私も脳内ファンクラブ結成します!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

キャラを自分に憑依させるようにして書く人いますか? 字書きです。 普段自分で小説を書こうとするとなかなか文...

眼鏡キャラの眼鏡の描き方なんですが、アニメも原作もフレームをしっかり描いてあるのに 二次ではフレームの上半分もし...

ペン入れを楽しむにはどうすればいいですか? ペン入れがとにかく楽しくありません。 早割入稿したいので原稿を...

絵柄をアップデートしたいです。流行している絵は見ると理解できますが実践ではつかめません。育児でお休みしていた期間が...

自動読み上げ機能で小説を読むことについて。 字書きです。 相互さんとスペースをしている時、「いつもスマホの...

イベント時にサークルスペースにアクリルスタンドなどを立てた経験のある方、倒れたりしませんでしたか? プチのグッズ...

『ちょっと聞いてくれないか』《4》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど創...

欲しい同人誌があるのですがその方は通販もしていない方のようで、且つ自分も距離があるため滅多にイベントに行けません。...

英語でのカップリング表記は名前 名字ですか?名字 名前ですか? 初めて本づくりをするのですが、手元にある同人誌で...

cremuみてたらわからなくなったんだけど 中堅くらいの絵馬・字馬だったと仮定して 二次創作のXの運用で一番好...