元の同人誌の値段の何十倍ものboostをいただいて正直困っていま...
元の同人誌の値段の何十倍ものboostをいただいて正直困っています。受け取る気はありませんので、なんとかお返ししたいのですが、どのような方法でお返しするのがよいでしょうか…
もしかしたら新手の嫌がらせかな?とも思ったんですが、そういった可能性もあるのでしょうか…
みんなのコメント
嫌がらせは若干考えが飛躍してませんか?
単に善意でboostしたんだと思いますが、まずはメッセージで返金を申し出るのがいいかと。
嫌がらせではないと思いますよ……わざわざお金かけて嫌がらせってそうそうしないです。
万が一嫌がらせだったら尚更喜んで受け取った方が相手に意趣返しできて良いのでは?
次の本の足しにします~とか言っておけば角も立たないですよ。
何十倍ってことは5桁くらいですよね?びっくりしたんだと思いますが投げ銭で嫌がらせする人はいません
上の人も言ってますが、御礼のメッセージに次の本の足しにしますとかでいいんじゃないでしょうか
前に5桁boostしたことあります。旅費、宿泊費かけて会場で買うより安いのと単純に才能にboostしたかったからです。しかしながら、4桁でもビビられて嫌がられたのでもうしてません。
トピ主さんの場合、まずはboost金額に0を1つ入れ間違えてませんかって呼びかけてみたら良いと思います。
気にしないでいいよ!好きだから払っただけ。ファンからの投げ銭みたいなもんだと思って、受け取るといいよ〜
特におまけもない中で4桁貰ったことあるけどビビるのもわかる…。次の本の印刷代に当てさせてもらいます、ありがとうございますしか言えなかったけど、荒れなかったよ
絵馬が10万boost頂いた…恐れ多い…とか見たことあるわ
確かに高額だと何かありそうで怖いのは分かる
絵仕事してる人のSkeb金額も大体そんな感じだからね
「ありがとうございます!!」は書いておいて色紙描いたら?
お気持ちは嬉しいのですが、これだけの金額をいただくのは恐縮なのでお返しさせてください
↓
返金断られたら、自分が気持ちよく受け取れる金額を提示
そこまでやって「でも払いたいです!」って押してくる相手はそういないと思う
高額ではないけどブーストした時にお礼のお手紙にイラストが手書きで書いてあってそれで十分嬉しかったですよ
嫌がらせでわざわざお金は使わないと思います
コメントをする