創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5gYCvAQn2023/07/31

スタジオYOU主催のオンリー告知イラストは、依頼制の場合どこから...

スタジオYOU主催のオンリー告知イラストは、依頼制の場合どこから連絡が来るのでしょうか?サークル参加される方にpixivやTwitter経由で依頼しているのでしょうか?

また、今度参加したいと思っているオンリーの告知イラストがまだ無いので、描いて応募しようと思うのですが、大手さんが描くならまだしも私は弱小サークルなので私が描いても…とビビっております。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hNHx2RPp 2023/07/31

dpkな自分の時はジャンルオンリー開催希望アンケに書き込む→間違ってイラスト依頼OKにしてしまって断れずに描いた。報酬がイベントのスペース無料券しかないから、逆に大手はわざわざ書かないんじゃないかな……掛ける労力に対して割に合わないと思う。
いい経験ではあったので、トライする意義はあると思うよ。頑張って~!!

3 ID: FxDSP90O 2023/07/31

報酬などは伏せますが、数年前とあるアニメが始まった瞬間にハマり、その勢いで一冊出し、イラストを上げていたらpixiv経由から依頼連絡が入りました。その後メールでやり取りを。キャラやサイズ指定有りで、縦横の配置等は自由。ラフを渡した時にイメージ背景もこんな感じでと参考に描いていたら背景も頂きたいと連絡を頂いたので背景もお渡しし、キャラ単体個別データと、全体配置済みデータをお渡ししました。流行りに乗るためなのか締切は2週間ほどだったと思います。大変でしたが、楽しかったですよ。

4 ID: 2EnXsQ8a 2023/07/31

昔Pixivから依頼がきました(活動ジャンルのオンリー)。
最近は告知イラストのないオンリーもあるので積極的に依頼はしてないのかも…?
ジャンルオンリーだったら特定カプ推しを抑えること(いろんなカプ推しの人のためのイベなので)とジャンル愛を込めることができていればいいのではないでしょうか〜

5 ID: YlsFEiW3 2023/07/31

私も昔ジャンルオンリーの告知イラスト依頼をメール経由で来たことあるけど
ジャンル自体本当に小さくてオフやってるメンツはほぼ顔見知りレベルだったんだけど
話を聞いてるとその中でも比較的人気のあったサークルさんのもとにまず依頼が来てその人が断ったからどうやら次私のところに依頼が来たらしかった。
それはいいんだけどその時の依頼報酬がその人の方があきらかに多くて笑
こういうのみんな一律じゃないんだーって思った記憶があるわ
ちなみにそのオンリー告知絵は結局別ジャンルの人が描いてました

トピ主もジャンルのために応募しようって心意気はとても良いと思うよ!

6 ID: hNHx2RPp 2023/07/31

2コメだけど依頼報酬違うの初めて知ったよ……そうなんだ……恥ずかしい……!!
でも教えてくれてありがとう!!!!!

8 ID: WlVq80AT 2023/07/31

横からすみません
多分ですけど、YOUじゃない会社の話じゃないですかね?
少なくともこの数年は、サークル招待券+無料券のみで統一されてるはずですよ

9 ID: YlsFEiW3 2023/07/31

それがYOUだしこの話もう10年以上前の話だよ

7 ID: WlVq80AT 2023/07/31

細かい時期は伏せますが、この1〜2年の間に依頼受けてYOUの告知絵描いたことあります。
依頼はTwitterかPixivのメッセージ経由で来ます。(私の時は、開催日の半年前くらいでした)
同人活動歴があれば、参加申し込み済かどうかは関係なさそうです。

そのオンリーの開催っていつ頃ですかね?
大体、早いと4ヶ月以上前、遅くてもイベントの2ヶ月前には告知イラストが公開されるので、日程がそこそこ近づいてるなら、すでにYOU側が別の方に依頼を出してる可能性も有り得ちゃいますが…
ただ、オンリーがシリーズ化しているなら、もし今回採用されなくても、次に使ってもらえるかもしれませんね。
色々...続きを見る

10 ID: トピ主 2023/08/01

トピ主です
皆さん沢山のご意見ありがとうございます!
また励ましのお言葉もありがとうございます…!告知イラストを描かれたご経験のある方々に仰って頂けて勇気が出ました。
イベントは半年先です
大手さんの告知イラストを見たい気持ちもあるので、依頼制ならば採用されなくてもいいかな…とも思いますがイベントを盛り上げたい気持ちもあるので早めに描いて応募しておこうと思います。

11 ID: pJYv9afu 2023/08/01

トピずれになっちゃうけど、オンリーの名前?って誰がどうやって決めてるんだろう。
イベントスタッフが全てのジャンルに精通してるわけではないだろうし…

12 ID: トピ主 2023/08/01

それも気になりますね…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きカプで選別から外れる本(買わない本)ってどんなのですか?よかったら教えてください

AI出力なのにそれをはっきり書かない人が(表記はしてるけど詳しくないと気がつかない、自分でも言わない) すごい繊...

バスや電車でクロッキーってやっていいんですか? 4月から入学した学校の授業で、そういう練習方法を指導されました。...

とらのあなの売り上げについて、売上連絡状が出る前におおよその金額を知る方法ってありますか? 3/17に虎の穴に納...

舐められやすいのが悩みです 今まで色んなジャンルにいたのですが、どのジャンルでも舐められてしまいます。 当...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《231》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

すみません、気になったのでトピ立てです AB左右固定という表記は私からすればAB完全固定という捉え方だったの...

漫画描くときトンボ・基本枠消しますか? どのタイミングで消しますか? 消さない方は、どうやったら気にならなくな...

小説のサンプルの出し方について悩んでます いつも8〜10万字の小説を出してますが、毎回全体の10分の1程度を支部...

半モブを主役にした長編二次創作は「オリジナルでやれ」と思いますか? 半モブの定義は以下とさせていただきます。...