創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: dDUASIQa2023/07/31

垢バレにまつわる経験談が聞きたいです。職場や家族知人にオタ垢を特...

垢バレにまつわる経験談が聞きたいです。職場や家族知人にオタ垢を特定された方の話を読み、自分もいつかバレるかもしれないという恐怖で震えました。垢バレした経緯や理由、後日談、垢バレしない為に気を付けていること、注意すべき点など……どんなことでもいいのでお話聞かせてもらえると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0mAGe5Y1 2023/07/31

FF0の壁打ち垢がネ友バレしました。
そのネ友曰く、『ジャンル移動前にお前が薄らと使ってた別ジャンルのキャラの呼称やジャンルの略称を検索にかけて見つけた』という話らしく、こちらが検索避けに使っていたジャンル名半角カナ表記+ちゃんくん付けで新着検索しヒットした垢の絵柄で割り出されたそうです。
オタク以外、一般の方でここまで詳細に漁る例はほぼないでしょうけど、どれだけ対策しても鍵垢じゃない限り検索バレはするんだな…といい教訓になりました。

3 ID: ElrZJpgM 2023/07/31

職場家族知人にヲチ気質の変な人がいなければ、そうそうバレることはないと思うけど
悪気なくスマホの画面のぞいてくる人って信じられないことに存在するから(相手にとっては、何やってんの〜?って雑談くらいの軽さなんでしょうがモラルどうなってんだ…)
職場や家でスマホいじる時は、なるべく近くに人がいる状態でTwitter開かないほうがいいですよね
あと地元や勤務地が特定できそうな写真やツイートを投稿しない、職場や家で起きたことをむやみにツイートしない、あたりかな…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...