創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eZFcsWOA2023/08/01

Discordのイラストや原稿の作業サーバーチャンネルの使い方な...

Discordのイラストや原稿の作業サーバーチャンネルの使い方なのですが、基本的には作業通話の部屋に入っていたら人が増えていくものだと思っていいのでしょうか?
そうやっていたのですが、誰も入らず終わってしまってやや不安になりました。こういうのってタイミングも含めてガチャみたいなものだと思うのですが、使用されている方の所感を教えていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QHauK4cr 2023/08/01

まず人が一定数いる作業サーバーのチャンネルに加入しているという認識でいいでしょうか?
ご存じかもしれませんが、ディスコードは誰かが通話部屋に入ってきた際にサーバー加入者に通知が行く機能というものがありません。
なので人が多そうな時間帯だったりを見計らって入室しないと入ってくる確率は格段に下がるかなと思います。
または入室前に「通話部屋お借りいたします」コメントを残していく。(コメントは通知が行きます)

そもそもそこのサーバーの通話部屋が活発かどうか・何時くらいに人がいるか一度観察してみた方がいいかもしれません。
いつ見に行っても誰も入室していないのであれば過疎っている可能性大なの...続きを見る

5 ID: トピ主 2023/08/01

そのサーバーが活発かどつかに依存しますよね
もう少し様子を伺ってからまた使って見ます!

3 ID: gsXPwzS3 2023/08/01

トピずれになって大変申し訳ないんだけど、質問させてほしい。
作業用サーバーってどういうきっかけで見つけて参加してる?
自界隈内で発足する?界隈関係ない?ツイッターとかで探して適当に入るとか?

6 ID: トピ主 2023/08/01

界隈関係なくインターネットで同人 ディスコードとかいれて探してます!稼働しているかはともかく色々ありましたよ!

8 ID: NuDrm0A2 2023/08/01

ディスボードで探すといいですよ!

10 ID: jMS48ekm 2023/08/01

ディスコード公式でのサーバー発見もあり
パソコン版限定だけど、一定条件をクリアしているサーバーのみなので結構安心

11 ID: gsXPwzS3 2023/08/04

コメ主です!
ものすごく遅い返信でごめんなさい、勝手に質問ぶち込んだのに丁寧に答えてくれてありがとうございます!

4 ID: jMS48ekm 2023/08/01

基本的な考え方はその流れで間違いないかと思います、活動があれば通話部屋の利用人数も増えていくので

ただ何点か、単純にサーバーにいる人数が少ない場合、通話部屋が常時動いているサーバーというとサーバーメンバー数1000人以上、更に500人以下の場合は純粋に通話部屋に入っても気が付かれないという事もあるかも
 通話部屋に入る人が会話のコントロールが上手い人かどうかでも変ります、上手くない人の場合は少しは効果があると思いますが、そこまで人が入ってくるとは言いえないかと、
 メンバーが固定されている場合、逆に入りにくいという流れにもなる。長時間続くと一気に人が来なくなる
 通話マナーの悪い方...続きを見る

7 ID: トピ主 2023/08/01

とても参考になりましたありがとうございます
おっしゃる通り会話は一人乱す人がいるだけで苦しくなりますよね
理想はそっちで仲良くなって、個別にでしょうか‥
気長にやっていこうと思います!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌の奥付の印刷所に様を付けますか?私は読者よりも位が高いものが出てくるのは読後感のノイズになるような気がして様...

受け推しが原作より大分ごつくむさくるしい姿で描かれる絵のほうが評価が高い。納得いきません。 よく推しが受けに...

マイナージャンルで活動してる方、してた方に質問です どうしてもメジャーにハマれなくて、マイナーばかりハマって...

絵師は結果よりも過程が大事なんですか?絵描きの人だけAIに過剰反応してるの見てそう思いました。私は普段IT関連の仕...

非公式BLCPを推している方に質問です 「嬉しい公式供給」と「公式の腐媚があからさまで冷める」の線引きって皆さん...

親知らずを抜いたことがある方創作への影響はどうでしたか?またどれくらいで復帰されましたか? 近々親知らずの抜歯の...

解決方法を教えて欲しいです ずっと応援している女性向けゲームがあります。シナリオも完結しています。アニメ化さ...

商業BL作家さんにFAを送るのはご迷惑ではないでしょうか?FAの内容は、イラストならいいとは思うのですが、漫画とか...

Pixivにて昔個人サイトで書いていた二次創作小説を盗作されました。 相手にDMを送ったところ、この話は私が個人...

文章を書くのが得意ではないためかなり読みづらいと思います。申し訳ございません。長いです。 私は約3年、同じC...