創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: o8rgFwOQ2023/08/02

リプ返で相手と同じテンション、長文、絵文字をしていたら下に見られ...

リプ返で相手と同じテンション、長文、絵文字をしていたら下に見られる?ようになりました。
その人にとっての優先順位が下がったのか、こいつはチョロいとでも思われたのか、それ以外の理由があるのか。私自身、付き合っていくうちに最初はみんなといい感じになれるのですが誰の一番にもなれないタイプです。交流の上手い人(変にガツガツしてなかったり、いい意味で距離感のない人)が羨ましいです。
その内自作品をRTはしてくれてもいいねはなかったり、他の人にはリプ返をして私にはなかったり、とそういう細かいところまで気になってきました。

交流をする際、みなさんはどういう風に人と付き合い、気をつけていますか?
また、どうすれば優先順位が低くならずに済みますかね。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: elvQY0xL 2023/08/02

めちゃくちゃ馬な人があしらわれてるの見たことない

8 ID: トピ主 2023/08/02

その通りなんですよね。私の場合は後期参入にしては、というレベルなのでそうなってるのかもしれないのですが。

3 ID: FCHD7Rk6 2023/08/02

軽めの感想のときとかは直リプ以外あまりリプ返しないかも。直リプでもありがとうございます、ぐらい。
自分の癖とか解釈詰め込んでる自信作にテンション高めに反応してて、細かめの感想とか解釈が合う系のことを言ってたらリプしてる。趣味や解釈が合う人は仲良くなれる可能性があるから。
リプで会話が何度か弾むようになったら、仲良い人ってなるかも。ただ、これTLに会話流れると他の人が嫌がることもあるから注意。

優先順位に関しては、自分も相手を絞って特に仲良くなりたい人を優先するとかかな?
正直、誰にでも愛想よくって感じだと八方美人的な評価をされることもある。誰だって自分を特別に見てくれる人の方が好...続きを見る

9 ID: トピ主 2023/08/02

趣味や解釈が合う人、というのになるほどと思いました。元々波長が合って親しい人がいたり、ただ好きですって言ってるだけの感想ではそのお礼ぐらいなものですもんね。
仰る通り、リアルでもネットでも八方美人タイプです。なので大体いつも浅く広い付き合いしかないです。ただその中でも特別に大好きな方はいらっしゃるので少しずつ絞っていこうかなと思います。

4 ID: 0GJt7X2w 2023/08/02

気にしたこと無かったな。リプあれば返す、インした時目に着いたらいいね。これしかしてない。特に問題なく交流そこそこでやってる。気をつけてる事特にない
常識的な範疇超えなきゃ大概大丈夫じゃない?他人の地雷とかは知らない。自分の好きなようにやればいいと思う
それでも知らない間に4桁フォロワーになってたから、適当でいいと思うよ。他人に気遣い過ぎると自分がつまんないしダルくなる。気に食わなきゃオマエが消えろスタイルでいたらいいと思うよ

10 ID: トピ主 2023/08/02

自然体ですごく羨ましいし憧れます。私は評価が気になって仕方ないので周りの顔色を伺ってばかりなのかもしれないです。適当でいいというスタイルに徐々になっていけたらなと思います。

5 ID: KJCjdnr2 2023/08/02

twitter上の創作友達の事だと仮定しますね。みんなが「自分の都合を優先して生きてる」と考えるようになってから、心は穏やかだし失敗しなくなりました。
相手が自分に対してどう優先順位つけてるかを気にするより、自分が相手に対してどういう優先順位で接したいのか
自分がしんどい時にも先方に合わせて相手してあげてるような状態で、かつ逆はない…と思うと、ないがしろにされている気がしてしまうから。それでも尽くしたい相手ならするし自分が他の事を優先したいなら自分の都合を優先する
それがリアルでは普通の付き合い方だと思うし、ネット上で全相互に平等で遅滞ない反応を求めてくるタイプとは自然に疎遠になれるので...続きを見る

11 ID: トピ主 2023/08/02

リアルの付き合いがNOと言えないタイプの八方美人なのでそれがネット上でも裏目に出た感じになっていました。相手の優先順位より自分の、という言葉にそれぐらい自由になっていいんだ!って思いました。失礼のない範囲で気を抜いていけたらと思います。

6 ID: 8lJowB9b 2023/08/02

相手に合わせなくていいかも
与えすぎない尽くしすぎない
あと他人と比べない、見ない

12 ID: トピ主 2023/08/02

私自身、そのどれもが当てはまっている感じです。
それをすると好かれると思っていたのですが実際はそうじゃないということですよね。もう少し自分の好きに出来るようになれたらなと思います。あと、なるべく他人と比べないように頑張りたいです。

7 ID: 9U0gZw8K 2023/08/02

誰かの一番になりたいとか思わないな、ネット上の知り合いはみんな泡だと思ってる。
トピ主さんのことが一番好き。という人が現れても、突然消えるかもしれないよ。
だから、トピ主さんの気分で付き合えば良いと思う。

13 ID: トピ主 2023/08/02

泡って思えるのいいですね、すごく強くて憧れます。そこまで思えなくて視野が狭くなってるんだと思います。ネット上の付き合いなので気分で出来たらなってすごく思いました。

14 ID: トピ主 2023/08/02

トピ主です。みなさんあたたかいお言葉をありがとうございました。自分の八方美人的な性格が招いたことだなーと深く思い知りました。もう少し肩の力を抜いて、好きなように、失礼のないよう周りを気にせず活動していけたらなと思います。
好かれたいというのが心の底にあると思うのですが、その気持ちが相手を引かせていたのかもしれないですしもっと気軽に交流出来ればと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

my神が変なやつからの誹謗中傷で筆を折ってしまった…。 普段は一切ネガツイせず元気いっぱい神絵量産しながらお...

PCを買い替えたいのでスペックの相談をしたいです これからいろいろなことも始めたいので、詳しい方でなくても「この...

イベントの出方を教えてくれるサイトありませんか?調べたのですが少し難しかったのでブログのような教え方だとわかりやすいです

pixiv sketchが終わったら皆さんどこで作業配信しますか?

wacom movinkpad 11どう思う? iPad Pro買おうと思ってたんだけどWacomの新型かなり気...

「フォロワー!」タイプの人って何であんなにイラっとするのかすごく無神経すぎるんでしょうか? 凄い古いジャンル(古...

問題のある人が大暴れした後に立ち去って平和が戻った界隈の話が聞きたい。 鍵なしアカウントで検索避けなしR18BL...

ご相談です。別ジャンルのカプ名称が競合するが表記揺れなのでSNSでそのまま投稿して良いか? 最近マイナー...

板タブから液タブに移行しようと考えています。 これまでずっと板タブ至上主義だったのですが、関連トピに「液タブをモ...

ネストグラフィックスさんでアクスタおよびアクキー作ったことある方いますか? 何種類か作りたいアクリルグッズがあり...