創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EMIhweUS2023/08/14

自ジャンルの主人公受け好きな方々の間で、やたら子供時代の主人公を...

自ジャンルの主人公受け好きな方々の間で、やたら子供時代の主人公を生贄に捧げる系のパロを見掛けるのですがどこの界隈でも人気のパロなのでしょうか?主人公の子供時代は公式にあります。原作には生贄とかそういう話は全く出てこないですが、グッズで神様や妖怪を模したものは出ています。
これは個人的な好みの話で、苦手とか地雷とかいうわけではないので全く理解ができないパロなので、好きだよー!かいてるよー!という方がおられたら良さを教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: qFZBC3IJ 2023/08/14

かなり古いネタぽくない?
40代くらいが書いてそう
少なくとも若い人の間で流行ってはない

3 ID: トピ主 2023/08/14

なるほど!!年代はわかりませんが私の所もかかれているのは古参の方が多いかもしれません。

4 ID: qFZBC3IJ 2023/08/14

自分は20代なんだけど、キャラが生贄っていうと黒執事とかの影響かなと思った。それだと自分が年齢ギリ年齢一桁ぐらいの時に連載始まった。もっと上の人だと学生時代に読んだ漫画になるかも。
昔は生贄系てあった気がする…

7 ID: トピ主 2023/08/14

黒執事!確かに生贄とか契約とか癖が刺激されるかもですね…主人公は少年だし…。生贄系とひとくくりになるぐらいはあるネタなんですね〜!

5 ID: v0b6TwBS 2023/08/14

ファンタジーパロで攻めが人外設定の場合には生贄みたいな形(吸血鬼に対して人間のヒロインポジとか、鬼や神様に攫われる人間だったり)はたまに見るかな〜
でも子ども時代限定なのは見たことない

8 ID: トピ主 2023/08/14

主人公近辺の幼少期がかなり人気のジャンルでして…それでかもしれません。なぜ生贄…としか考えておりませんでしたがファンタジーパロと言われるとなるほど!と思いました!

6 ID: jk69HEYc 2023/08/14

人外×人間パロはそこそこの規模のジャンルなら必ず見かける気がする
大抵子供時代に生贄にされて人外に見染められて成長して恋仲になるのが王道じゃないかな
村の人に生存していることを気づかれて一悶着あったりとかね
わりと若い字書きも好む傾向あると思う

9 ID: トピ主 2023/08/14

人外×人間、までは全然わかるんですけど、私の所で見掛けるのがモブ×に近いような?生贄に捧げて酷い目に合うみたいなのが多くて…。

10 ID: W1xiQMfR 2023/08/14

自分も主人公受けが多いけど、年齢層高い気がする。
というか、主人公をきゅるるんはわわ受けにするのってアラフォー以上の方が多いような…?絵柄も古いし。
受けオークションとかの世代の人たちかも

11 ID: mIhkFqyP 2023/08/14

謎の風習がある田舎の閉鎖的な村で生贄にされるパロ、大好きです………………(20代半ば)
幼少かそのままの年齢かはどっちでもいい。
なんで好きなのかはわからない………………本能的に好きだ……………………因習村が…………………

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

正直相談しようか凄く悩んだのですがちょっともう抱え切れなくなったのでこの場で書かせていただきます。 私には今...

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...

おけパのようになりたいです。 彼女の親しみやすい雰囲気と明るさ、性格の良さに憧れます。なのであなたの周りにい...

CPの左右を定めるのが苦手で、かつリバが好きな訳でもないので左右・リバ表記でCP絵を投稿することに抵抗があります。...

絵描きです。 ちょっとモヤモヤしてることがあるのでここで話させてください。 相互フォローの字書きさん(同じCP...

前々ジャンルのグッズを処分したいです。 箱から出していないプライズフィギュア、推しキャラのランダム缶バッジ、アク...

今月の同人イベントでサークル主が公式への愚痴(批判)を描いたポスターをスペースに設置しようとしていました。 その...

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...