創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: enTXLNVw2023/08/15

SSメインの字書きさん集まれ~! 文庫メーカーを使えば絵だけが...

SSメインの字書きさん集まれ~!
文庫メーカーを使えば絵だけが見たい人に煙たがられ、支部では文字数が少なすぎると避けられ…。なんとなく肩身が狭いけど、それでも私はSSを書くのが好き/得意なんだ!
そんな字書きで語り合い・励まし合いませんか?
※ここではSSの定義を支部の絞り込み検索に基づいて4999文字以下とします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: G1e4HkIr 2023/08/15

ワンドロきっかけで創作始めたからSSよく読むし好き
ワンシーン切り取りの中でいかにオチをつけるか考えるのが好きで、感覚的には四コマ漫画の文章化に近い
個人的に短文で好きな人って文章そのものが好みの人が多い

3 ID: z4iWvek2 2023/08/15

四コマ漫画の文章化めっちゃわかる! たまに万字超えたりもするけどなんだかんだ5000字前後が一番綺麗に話がまとめられるし描写もくどくならなくて自分に向いてるような気がしてる。 隙自語ごめんだけど、下手に文字数かけると文字数の割に薄っぺらい話になっちゃうんだよね……

5 ID: fZrL5KBe 2023/08/15

短文で好きだと文章そのものも好き、わかります!
SSってパンチライン?というのか、猛烈に刺さる一文があったりして読んでてくぅ〜!となります。
SSが好きな書き手さんの小説は何万字でも読みたい!と思えるので、みんなどんどんSS上げてほしい…!

文字数の割に薄くなるのもわかります。中〜長編書かれる方は指が勝手に動く感覚なんだと思いますが、自分で書こうとすると長くしようとして無理に伸ばしてる気になってしまう…。

4 ID: 4Bsruxgl 2023/08/15

むしろ画像として残ってくれるからメディア検索で取りこぼしのない文庫メーカーのやつすき
続き過ぎて五枚以上になって検索結果圧迫してるの見るともう残りはリンク先で!にしてくれんか!?となるけど…

7 ID: fZrL5KBe 2023/08/15

ID変わってますがトピ主です!

文庫メーカーもウェルカム派と否定派と結構分かれますよね…。何枚まで、何ツイートまでなら読みやすいかの線引きも難しかったり…

8 ID: vk9FtgDh 2023/08/15

本格的に同人戻ってきてSNSやるようになったタイミングで文庫メーカーが台頭していたのでありがたく使わせてもらってるし、SS読むの大好きだから画像見れるの本当にありがたい。
私も書くときは新書メーカー4枚でいかに綺麗にオチまでつけられるか引き算のSSを書いてるので同じような感覚の人がいて嬉しいい。

9 ID: fZrL5KBe 2023/08/15

1ツイートでまとまってるSS、大好きです!簡潔で惹き込まれる文章書かれる方には尊敬の念でいっぱいです。

10 ID: 2rC6LIQs 2023/08/15

文庫メーカーの存在のおかげで字書きとしてジャンルに参入できたタイプです。書きたいワンシーンだけ抜き出すようなSSが好きなので。フォントや背景、文字色まで含めてひとつの作品だと思ってます。文にあった背景を探して悩むのもたのしい。
隙あらば自語りですが……長編はぶっちゃけスタミナが持たないです!!!SS最高!

11 ID: トピ主 2023/08/15

ID変わってるかもですがトピ主です。
文庫メーカー設定いじるの楽しいですよね!長編はありがたく読みつつ、自分にはできないなぁ…と凹むことも多いので、SS書きさんのコメントもらえて嬉しいです!

12 ID: 9kc4DY6T 2023/08/16

一瞬、トピ文の「語り合い」が「殴り合い」に見えて、どういうこと!?ってなったw

それはそれとして、SS画像好きだよ。…4枚以下(いちいち1枚だけ1ページ、それ以外の3枚は2ページとかのセコい真似せずにちゃんと1ページに収まってるやつ)なら。2ページ以上になるならべったーとか使ってくれよ邪魔、と思ってしまうタイプです
私は公式disが特大地雷で、画像以外のツイート検索はしない(必ず公式disにブチ当たってそいつをブロックする
羽目になるから)から、ツイッター上にある小説は画像化されてないとそもそも視界に入らないんだよね。画像ならまあお気持ち()長文スクショでない限りは公式disにブチ当...続きを見る

13 ID: 9kc4DY6T 2023/08/16

なんか変なとこで改行入ってた…ごめん

15 ID: トピ主 2023/08/16

SS画像も何枚まで、何ツイートまで許容範囲かって好み分かれるなぁと思います。べったーにするとリンク踏むのが手間でもう読まないって聞いたことも…。
短文上げてほしくない人はそもそもミュートなりで避けてると思うので読んでくれる人向けに創作しようと割り切れればいいのですが、読まないって声が気になっちゃうんですよね…。

14 ID: dPKeWGwZ 2023/08/16

自界隈3000〜5000が多いからそんなに嫌がられたことない
嫌がられてるのは500文字以下で2、3日に1回小説投稿する人。場合によっては200文字切ってる。数話まとめて投稿してくれ

16 ID: トピ主 2023/08/16

気軽にSSから上げられる界隈いいですね!連投はやっぱり嫌がられる傾向がありますよね。

17 ID: e6psGiR0 2023/08/16

学生の頃みたいにまとまった時間が取れなくなったので、読むのも書くのもSSは重宝してます。
1500~5000字弱が一番好き。
XメインなのでSSの方が見てもらえるし、それをきっかけに短編くらいなら読んでくれる人もいる。
画像使ってるけど、5枚目以降はツリーにして"続き"とかしか記載しないから検索を圧迫してないと信じたい。

18 ID: m2DOCYWU 2023/08/16

Xで1000字程度のSSを投げています。支部に出すほどの物ではないので、TLで読み捨て感覚で流れる気楽さが好きでXのみです。
少し前にある作家さんが
「僕がネットに小説を投稿し始めた時は○万字〜×万字のものを書いていましたが(具体的な字数は失念)、今は1000〜3000字くらいにしています。現在はスマホで読むので短いものが好まれるみたいです」
こんなことをインタビューで語っていたので、SSはむしろ時代にあってると思っていました!肩身が狭くなるようなジャンルもあるのかな?
確かに支部に流すには躊躇うかもしれませんが、数話まとめれば字数問題もクリアできますから、投稿の仕方を工夫すれば支部で...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

即売会への参加を悩んでいます。 私は二次創作BL絵描きです。 最近初めてアンソロジーにお誘いいただき、その...

同人誌の販売について この間イベントに参加したのですが、本の形になっているのを見て嬉しかったしまた製本したいなと...

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...

♡喘ぎ小説って支部だとブクマ付きやすい傾向ある気がします。 中堅規模のカプにいます。 喘ぎ声が普通の成人向け小...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...

オフイベでサークル参加している方に聞きたいのですが、購入していった一般参加の人の顔って覚えてるものですか?