創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9dzeUKxD2023/08/15

【自家通販について】 近日、自家通販を開始しようと思ってい...

【自家通販について】

近日、自家通販を開始しようと思っていた某自家通販サイトがとんでもないことになってしまったので、身の振り方に困っています。
BOOTHは版権元が使用していて、流石に同じお膝元で頒布はしたくないです。

まあ、某自家通販サイトの経過次第ではあるのですが、あそこのサイト以外の頒布方法となると完全な自家通販(自分で住所を集めて、手ずから発送する。)を視野に入れています。

ここで質問です。
後者の、完全な自家通販で同人誌を頒布した経験がある方はいらっしゃいますか?
どのように住所を収集、管理しましたか?
実際にやってみた感想等もいただけると大変参考になります。

お答え待っておりますm(__)m

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: IUuL3iqY 2023/08/15

やったことなくてごめん。
ヤマトの匿名配送でURL送って記入してもらうのはどう?

3 ID: トピ主 2023/08/15

うっわこんなサービスあったんだ……ご教授感謝です!

ですが、書き忘れていたんですけど、通販サイトを経由する気満々だったもので配送するためのレターパック等は購入済みなんですよね…結構な量あるのでこれを使ってなんとかいい感じに頒布したいです…

コメントありがとうございました!!

4 ID: 7QWIqnET 2023/08/20

BOOTHなどのサービスが提供される以前、完全自家通販の経験があります。

・(複数あるなら)欲しいの本一覧(チェックボックス式)
・メールアドレス
・届け先の氏名
・届け先の郵便番号
・届け先の住所
・メッセージ欄(任意)

メッセージ以外の上記を必須項目にしたメールフォームを設置しました。
届いたメールアドレスに注文内容と支払い金額・振込口座(複数)を明記し、支払いが完了したら入金用のメールフォームに

・注文者名
・メールアドレス
・入金金融機関
・振込人名義
・メッセージ欄(任意)

を入力し送信→入金を確認し発送が完了したら発送完了のメールを送信、...続きを見る

5 ID: dySkTJG7 2023/08/20

ピコ通販やFOLIOじゃだめなの?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

作中のキャラのセリフに口語体ではなく文語体を使うのはアリなのでしょうか? 小説のルールや技法に詳しくない為的外れ...

マンガや小説が好きなのはコミュ障やいじめられっこばかりですよね? クレムを見ているとみんな学校に馴染めなかったよ...

扉絵の依頼って絵師さん側からしたらどう思いますか? 次の新刊(12月)で小説本を出そうと思うのですが、絵師さんに...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《268》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

創作BLや商業BLが刺さらない 同じような方はいますか。 昔から創作BLや商業BLがどうも刺さらない人間で...

推し活してるばかな女共は俺の大好きな神聖な男キャラに対して「メロい」と言うな 神秘的で崇高な男性キャラを低俗な言...

自ジャンルのXでの公式垢との接し方について質問というか考え方・ご意見をお伺いしたいです。 この間私のジャンル...

息子にバレたかもしれません。 小学校のプリントの印刷を頼まれてpcを開いたら、相互に書いてもらった絵置きのフォル...

同人誌のすけべシーンについて相談させてください。 エロシーンでいきなり挿入というのはやはり今の時代は萎える要...

ファッション系の女の子イラストって男性人気ありますか?skebでお小遣い稼ぎしたいので男性向けや海外勢から人気のジ...