自分の絵でしか満たされなくて自給自足してる方、メリットとデメリッ...
みんなのコメント
私はマイナージャンルってこともあるんですが…
メリット
解釈違いに出会うことがない
デメリット
やる気が出ないと二次創作での萌え補給はゼロ
メリット 自分と公式だけなのでイライラしたり不愉快にならない
デメリット 壁打ちで外を見ないのでイベントなどの情報を知るのが遅れる
メリット
自分用のはずなのに、なぜか売れることがある。すごくありがたい。
デメリット
自分が描かないと永遠に新しいネタにありつけない。
こんだけメリット書かれてるとシャンプー思い出す
メリット 気が楽
デメリット 自分の需要と供給が追いつかない
皆さんありがとうございます。
見る専だったのですが、好みの供給に永遠に出会えなくて(偉そうでごめんなさい)ずっと飢えていたのですが、皆さんの意見を見るとすごく楽しそうだなって感じました。
自分も自給自足してみようと思います。
メリット
・最高の理想の推しが描ける
・解釈違い・地雷に出会わない
デメリット
・描きたいネタめっちゃあるのに時間と手が追いつかなくてパニックになる(嬉しい悲鳴)
・たまに他人の尊い作品見かけて「なんで俺にはコレが描けなかったんだ…!!」と悔しくなる(けどミュートとか他人の作品一切見ないことで防げるので、実際デメリットあんまりないです)
自分もトピ主さんと同じく見る専だったんですが、175が多かったキャラだったからか原作の設定や性格無視の解釈違い・低レベル画力が多く(偉そう)、
好みの供給に会えなくて、だったら自分が最高の推しを描いてやる!!と手を動かして(二次創作するの...続きを見る
コメントをする