創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rpB8OLxq2023/08/21

鍵ジャンルの方に質問です。 ブラ専 (書き手)だったのですが、...

鍵ジャンルの方に質問です。
ブラ専 (書き手)だったのですが、こういう状態になってしまったので、好きな書き手さんの作品を追うために、Twitterの鍵アカウントを作ろうか迷っています。
でも正直Twitterの距離感の近さなど自分には合わない気がして迷っています。
(自分が好きな人に過剰につきまとってしまいそうな気もします) 
それとTwitterって何か呟かないとダメなのでしょうか?
好きな方の作品を追いたいだけなので(感想はお送りすると思いますが)、特に呟きたくないです。
ジャンル的には小規模です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1EAFCuW2 2023/08/21

今まで鍵垢交流してないならぶっちゃけしない方がいいと思うなぁ
私の観測範囲だけなんだけど鍵ジャンルであることをいい事に公式への悪口とか他の創作者へのネガツイもガンガン垂れ流しだった
それに元々交流してる人たちの村感すごかった…
作品がいいからと言ってその人もいいとは限らないね
常識ある交流してる方々もいると思うんですが、そうじゃないこともあるということは踏まえるといいかもしれないです

3 ID: 1EAFCuW2 2023/08/21

追記
ちなみに鍵だとROM垢は嫌われるか弾かれちゃいます。ブラで作家だと認知されてればここはクリア出来るかもですが呟きが特にない垢は警戒されがちです

4 ID: SHpi96Ax 2023/08/21

2コメもいってるけど、作品追いたいだけで鍵垢交流始めるのキツいと思う。鍵垢交流のジャンルってほぼ村だから、マジできついし配慮もない。作品追いたいなら相互になるだけなって呟かずミュート、たまにアカウント覗いて作品だけ追うってくらいがちょうどいいかな……

5 ID: JdugmoBx 2023/08/21

ブラ書き手で過去Twitterでそういう鍵必須界隈用垢持ってたけど、別にROM垢嫌われる・弾かれるとか無かったです。
ぷらいべったーかフォロー申請時のDMで好きカプについて語るとか、ブラで〇〇という名前でしたいつも作品読んでます的なこと送るとか、色々その書き手さんが決めてる審査基準を満たせばOKって感じ。
交流したければすればいいし、完全ROMならそれでも問題ないです。
個人的には作品ツイにいいねしてくれるだけでも好印象です。

7 ID: qyjc8sEX 2023/08/21

私書き手だけど呟きゼロ鍵垢にフォローされても弾かないよ。呟かない人なんだなーって見てるし。フォロワーにもたくさん鍵垢の人いるけど、絡んでる人もいるよ。作品読みましたの感想とありがとうございますのお礼くらいだけど、特に問題なくのんびりやれてる

8 ID: トピ主 2023/08/21

トピ主です。
皆さん色々なご意見ありがとうございました。
やはり自分はTwitter向かなさそうと思いました。
追いたいのはブラで相互だった数人の方だけなので、もうしばらく様子見して、完全にお相手の方がブラ撤退するようでしたら、アカウント作ろうと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレムって他人に不満抱いてる人多すぎませんか?他人がどうしていたら満足なんですか? 以下クレムで嫌われる事一覧 ...

攻めが受けを下剋上するcpが好きなんですが、オススメの二次創作cpや商業BLがあれば教えていただきたいです。 攻...

ニッセ◯のオリキャラってAIだと思いますか? 言い訳してますがあれだけ安定した顔と手と塗りできる絵描きなのに ...

マイナーカプ界隈で二番手の者です。新規さんに私のみフォローされません…。正確には一度フォローされ、ブロ解をされまし...

Xにあげる漫画のセンシティブ設定について 直接行為の描写はないけど、行為をした事実だけ提示する…みたいな描写...

個人間のアクキー交換会をすることになったのですが、何のサービスがオススメですか? BOOTHの匿名配送を利用...

カプアンソロジー主催をしているんですが、原稿の一つを読んで頭を抱えております。 かなり暴力的な表現と過激な暴言が...

公式からの供給は大きいけど、アンチが多いカプを推している方はいますか? 自カプは公式で恋愛描写があるくらい関係性...

夢書きなのですがカプ小説としての感想をもらったらどう返信すべきでしょうか? 自分はサイトで夢書いているのです...

hnnmとの境界が曖昧な界隈のオープン度合いについてお話聞かせてください。 2次元原作ですが、.5系メディア展開...