創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QE15OHzw2023/08/27

社会人絵描きの皆さん、ぶっちゃけ原作ちゃんとプレイして2次創作描...

社会人絵描きの皆さん、ぶっちゃけ原作ちゃんとプレイして2次創作描いてますか?

学生の頃は「エアプ許さない!」「流行りジャンルばかり描くのはイナゴ!」「全部のストーリーを回収するのが2次創作をする者の礼儀!」とか内心では思ってたんですが、いざ社会人になったら忙し過ぎてソシャゲ周回する時間がなくなりました。

原作ソシャゲのストーリーは日々更新されているのですが怒涛の供給を全て履修するのが難しく、数年前で止まってる知識で当たり障りないイラストを描き続けてます。フォロワーもそこそこいるし、キャラの事は今も好きなので筆は折りたく無いんです。

ここだけの話、社会人絵描きの皆さんはソシャゲのストーリー全部回収してますか?、私と同じ人いますか?いたら教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Dwg5fWEl 2023/08/27

毎日こつこつログインする時間なくてソシャゲ出来なくなったから、自然と二次からも離れた。
据え置きのゲーム、アニメ漫画の方が休みに一気に履修しやすいし、ストーリーも面白かった。

3 ID: BYgwIdDA 2023/08/27

全部のキャラは追えてないけど、推しに関するものは追ってるよ〜
推し好き!が二次創作の原動力だし、まだ見ぬ推しの一面があるなんて逆に見ないで我慢できない

時間はないからキャラ選んでしか追えてないところは後ろめたいんだけど…100か0じゃなくてもいいんじゃないかな?

4 ID: bzvTgQSO 2023/08/27

全部回収してるし課金もしてるよ。
全部が難しいなら推しのストーリーだけやるとかは?
エアプって結構わかる。情報が古いままだから...

5 ID: Y8grfiBF 2023/08/27

ソシャゲだと、追加要素が多いから負い目を感じるのかも。
漫画ジャンルだって、アニメは追ってなくてアニオリ要素はさっぱりってこともあるし、据え置きゲームも追加コンテンツはやってないってこともあるはず。
二次創作なんか突き詰めれば自己満だから、全部追わなくてもいいんじゃない?
ただ、原作あっての二次創作ではあるので、お金かけるとこにはしっかりかければいい気がする。
お金に余裕があって原作に還元できるのが社会人ファンの強みでもあるし。

6 ID: tDkjFJcQ 2023/08/27

ソシャゲジャンルだけど普通にメインとかイベントとかは全部見てる。
カード的なのは推し以外まちまち回収だから完全把握はしてないけど。
定期的に原作チェックしないと二次ネタ思い浮かばなかったりキャラの口調とか思考回路とかが自分に寄ってしまうからってのもあるけど単純に原作の話が好きだからチェックしてるわ。

7 ID: nqgEYsuN 2023/08/27

メインシナリオとイベントシナリオは全部読んでるなあ
サブストーリーは読める範囲でって感じ

8 ID: lJFQGyKP 2023/08/27

報酬全回収してるから毎月10万前後課金してるけどストーリーは推しですらリアタイではほぼ読んでない
推しCPの根本的な関係性が好きで普段はそれを元にした創作してるから今のところ困ってなくて、原稿でシリアスな本腰入れたい話を描くときに一気に読んでるよ
その代わりリアタイで読んだとしても普段からストの感想とかは呟かない

9 ID: dWZxBOjR 2023/08/27

メインストは更新されたら最優先で追う これより二次創作優先することはない
イベントは頻度多いから全てを完走やガチャ完凸までは無理だけど、イベスト把握できる程度にはゆる〜くやるしガチャもたまに課金するよ
1枚絵描いてる程度ならエアプでもなんとも思わないけど、カプや夢にして漫画小説書いたり、Xでやたらジャンル大好きー!したり、考察とかしだしたらエアプのくせに何だコイツと思いはする
プレイ動画やジャンルwiki読み込んでようが、普段の言動や作品からなんとなくエアプって察するものあるよ

10 ID: hOjrAlmx 2023/08/27

特に原神なんか魔神任務もサブ任務もキャラ任務もしっかりプレイしないと意味不明になると思うよ。
その辺の突っ込む人達が多いからね。
私からしたらプレイもしないで創作活動する人の人間性が信じられない。

23 ID: tdyfDzZq 2023/08/28

そのジャンルがヤバいことだけはわかった

11 ID: jRWhAQuZ 2023/08/27

するする。そもそも原作大好きで二次創作にまで手を出してるから時間が出来たら原作最優先だよ。二次創作の資料とかじゃなくて単にストーリーが気になって仕方がない

12 ID: qik6lQS8 2023/08/27

網羅しろとは言わないけど、絵を描く時間は取れるのに、絵を描くほど大好きな推しの新ストーリーとかセリフとかを読む時間はないんだなと思っちゃう

15 ID: YDTiua3Q 2023/08/27

これ
原稿ガーとか言い訳する奴見る度いつも、いやそれよりまず原作マトモにプレイしろやクソエアプ野郎がっていつも思ってる

ちなみに私はもちろんストーリーは全網羅してる
私の推しは滅多にサブストーリーに絡んでこないけど(メインストーリーは推し関係ない、そのソシャゲオリジナルキャラしか出ないタイプの、原作有りのソシャゲ)、もしかしたら万が一推し絡んでくる可能性があるし、他のキャラも大半が好きなので、そのキャラ達の新たな、スマブラやいたスト的なお祭り系ソシャゲならではの一面が見れるのが単純に楽しいから、普通にプレイして楽しんでる

13 ID: GrZi3bHz 2023/08/27

メインストーリーと推し回りは追う
関連性の薄いストーリーは後回し
新規ストが来てるのに延々当たり障りない物描いてると察するし言う程愛ないから以降は無視する

14 ID: KxzXaTWn 2023/08/27

前ジャンルがソシャゲだけど同人やってた時はちゃんと全部読んでたよ
全部読むのが面倒になってきたと同時に同人もやらなくなった
今のジャンルは買い切りゲームなのでマイペースにやってる

16 ID: QhKfujM2 2023/08/27

コンシューマーならまだしもソシャゲでやる時間ないって人ツイッターはずっと見てそう

17 ID: x21Gnpet 2023/08/27

ソシャゲの種類にもよるかもですけど、少なくとも推しに関するイベントストーリーは全て読んでます。
やりこみ要素は追いかけられないけど。
時間取れないのはすごくよく分かりますが、二次創作する以上エアプだとバレると思います…。
と言うか、原作から推しの供給を受けてこその二次創作じゃないかなと思うのですが、順番あべこべではないでしょうか?(言い方キツかったらごめんなさい)

19 ID: Xln4higJ 2023/08/27

私も社会人になって、しかも複数のコンテンツを履修するようになって全然原作追えていないということがあります。
(すでに成熟したコンテンツだとストーリー多すぎて読み返すのに時間がかかる、読むための条件を満たせていないなど)
でも鉄は熱いうちに打て!なので好きになったところまでの情報で描いてます。
その先を知らないからこそ描けるものもあると思っているので...
でもやっぱり推しのことちゃんと知りたいので時間をかけてでも読んでいくつもりです。

20 ID: EGRrzdgV 2023/08/27

ソシャゲでも漫画でもアニメでも、時間を理由に追わなくなったら多分ちょっと熱意も下がってるってことだと思うんだよね
二次する時間が先立つってことは、新しいものを取り入れる熱意や気力がないとも言える
自分は追わなくなったら自然に二次も終了しちゃうな
押しキャラや自カプが全く出てこなくて設定上掠りもしないストーリーや漫画の章、アニメの回をスルーしちゃったって人は言わないだけであるある気がするけど、押しが出るのをスルーして二次してるってなると時間より熱意の問題かなという気がする
フォロワーもそこそこいるし、に応えが詰まってる気がした

21 ID: USVPRXHp 2023/08/27

メインシナリオは全部見てるけど、イベントは推しが絡むやつしか見てない
たまに二次創作でよくある設定、これ公式だったっけ?と思ったら全然別のキャラのガチャで出てくる小話だったりして追いきれないや

22 ID: 1oz43HGe 2023/08/27

エアプは分かるが、画力が高いなら気にしないかな。
というかジャンルの人と一切の交流ない壁打ちなのかな?ゆるいロム専とだけ戯れてる感じ?ならいっそ気にしなければいいのでは?

24 ID: bTjUgAE1 2023/08/28

重課金しないと読めないエピソードが頻出するゲームをやらないようにしてる

26 ID: Hehgto8I 2023/08/28

どんな理由があるにしろ絵が上手くても話が上手くてもエアプの描く二次創作ってつまんないんだよな〜
原作あっての二次創作じゃないの?と思ってるからエアプは論外
当たり障りのないものや原作無視なパロとかは描けるだろうけど、エアプだからそういうのしか描けないんだなという感想しかない

これ言うとやり込んでなきゃダメかとか廃課金しないダメかとかランカーやグッズコンプは当然かとか絡まれるけど、「あ、これはエアプですわ」というレベルってその次元の話じゃないからね
課金せず見られる推しのストも開けずに回ってくるスクショでさっさと描いて迅速反応乞食するのがゴロゴロいるジャンルにいたけど軒並みつま...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

Xのブロックって何のためにあるんでしょうか? 過激アンチから目をつけられるのも嫌なので、先行ブロックしてます...

ヤフオクでオリジナルと二次創作同人イラストを売ってます。 それとは別にYouTubeでもイラストの制作動画などあ...

フォロワー数のわりに、いいねが少なくて恥ずかしい いいね数とか気にしますか? 何年もフォロワーの管理せず放...

最近浮上してない相互、どのくらいで切りますか? オンオフどちらも絵描きで活動しており、フォロワー3桁前半程度です...

漫画も小説も描きたいネタはたくさんあるのに、うまくネタやタスクの管理ができなくて手が止まりがちです。 自分はAD...

文庫本を淡クリームキンマリ70Kで作る予定です。いくつか質問失礼します。 ページ数は250P予定。 小説は縦式...

本文にイラストを含む小説本の本文用紙について。 相互さんから挿絵orイラストの寄稿いただけることになりました...

何時間か作業しているといつも胸から喉らへんが息苦しさと言うか、不安感?があって不快感がすごいのですが、同じ方いまし...

作業時間100時間超えの絵に憧れる気持ちがあるんですが、それぐらい時間かけた絵描かれる方はどんなふうに作業してます...

二次創作をやる絵師のみなさんに質問です。二次創作字書きの表紙を描く場合、締切どのくらい前に打診があればいいなと思い...