創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TxgOMY1e2023/08/29

BLカプで活動しているけど女体化が好きな方、創作している方にお聞...

BLカプで活動しているけど女体化が好きな方、創作している方にお聞きしたいのですが女体化のどんなところが好きですか?

私は男女カプもBLも百合もどれも好きですが、BLで活動しているときは男同士の愛情や葛藤が好きで創作しています。その中で先天性女体化(特に受け)の場合はほぼ男女カプなんじゃないかなと疑問に思っていました。今活動しているジャンルに女体化が多いので、女体化が好きな方はどういうところが好きなのかな?と思いました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5abQAzjN 2023/08/29

あれは夢みたいなものだから
理解できない人には理解できない別世界のモノって思ったほうがいい

3 ID: viS3YoCq 2023/08/29

またこの手のトピか

5 ID: A9DQdRs6 2023/08/29

まず男同士ってことにそんなこだわりない
性別重視じゃなくてキャラ重視だから、性転換パロでもそのキャラ×そのキャラなら推しカプだし楽しめる
でも性別は一番大事なアイデンティティでしょ!?って人達から反感買うのもわかる

6 ID: clekbqtf 2023/08/29

過去に似たようなトピあるから探してみてはどうでしょう?

7 ID: 7TD9Wmao 2023/08/29

自分の周りや過去ジャンルにいた女体化好きな人の理由です。参考までに

女体化妄想するのが好き(オリキャラ作ってる気分)
女体の方が好き。描きやすい
エロに感情移入しやすい
男同士が好きなわけじゃない。かと言って作中女キャラは好きじゃないから受け女体化が一番性壁にはまる

だそうです。ちょっと違うけど、原作基準じゃないパロ設定メインで書く人に心理近いのかな?オリジナル設定が好きっていうのが

10 ID: XLzgwW56 2023/08/29

元々男女カプも大好きで、受けのキャラが女だとさらに萌えるからです。

12 ID: 5dMGkOcl 2023/08/29

男同士であることを重視してない。
少年漫画が好きだから男同士のクソデカ感情に目が行きがちなだけ。
その上で、性転換も他のパロディと同じ感覚で見てる。
性別が変わることでキャラの言動の変わる部分、変わらない部分を考えるのが好き。

13 ID: o91z8D04 2023/08/29

思考実験かも
このキャラが女だったらこういう振る舞いしそうって考えて
何でそう思ったのか
自分が男性らしさ・女性らしさをどう考えているかがわかったり
あとはそのキャラクターの立ち振る舞いが性別に大きく基づくものなのか、揺らがないものは何だろうかとか
そのキャラクターへの理解だけでなく自分自身や社会への考えが深まる気がする
あとエロの幅が広がる

15 ID: GCTqlnwD 2023/08/29

描き手の性別が影響してるのでは?
たぶん圧倒的に女性が多そうだから…自分と同じ性別の方が描きやすくて共感しやすくて、萌えるんじゃないですかね。

男はわざわざ性転換してまで男キャラに入れ込まないから、スタート地点が違うのかもと思いました。

18 ID: jCFeX7LR 2023/08/29

男は胸もパンツも見えても大丈夫だが
女は胸とかパンツなど隠さないといけないものが増えるので、書けるシチュが増えてイイ!!

から描いてる。羞恥シチュ好きなんだわ

19 ID: qr8YnkiW 2023/08/29

自分は現パロが多めのジャンルにいるんだけど、好きなキャラが現代に生まれて、さらに性別まで変わっていたらどう生きるだろうか(どう動かせば性別が違ってもそのキャラらしさを出せるのか)を考えるのが好きで、現パロ転生の女体化を書くことがある。13の方の言う、思考実験みたいな感覚。
個人的には年齢操作とそう変わらないと思ってる。
なお、特に男女カプが好きなわけではないです。

20 ID: 7TD9Wmao 2023/08/29

私は女体化描かないけど、パロや年齢操作と同じなんだな〜と考えたら好きな人にも納得いったよ
女体化したらどうなんだろう?って、ファンタジーキャラが現パロしたら。子供キャラが成人したら。と同じかと

女体化独自のだと
BLはそこまで好きじゃないけど萌えるのは男キャラな人
恋愛はBLがいいけど、エロは女体じゃないとダメな人(女体化エロ、カ○トボーイ好きな人)
男女カプの方が好きな人(でも作中女キャラは嫌い)
両方女体化したい人(百合が好き)
攻めだけ女体化したい人(受けかわいがりの一種)
受けだけ女体化じゃないとだめな人(男(攻め)女(受け)じゃないと萌えない)

が入り混じる...続きを見る

21 ID: トピ主 2023/08/29

トピ主です、みなさんありがとうございました。
最初に書かなかったせいでアンチと思わせてしまいすみませんでした、ただただ今の界隈に多かったので少しでも理解できたら嬉しいなと思ったんです。

パロの一種である、ということが一番理解できた気がします。注意書きが要るところが一緒だなと。
後は男同士が好きじゃない、男同士であることにこだわりがない人がそのBLカプにハマったキッカケも気になるところですがこちらで締めさせて頂きます。

24 ID: Cbsd87BA 3ヶ月前

男同士では出来ないことが出来るようになる、男同士では軽蔑の目で見られることでも男女なら描きやすくなる、そういうところかな
カップル割引とか水族館デートとかホテルとか、男同士だと「え?」ってなりがちだし

25 ID: tjbB3dsl 3ヶ月前

結婚して子ども作れるところかな
あとセッの前に一々洗浄しなくていい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...

同カプ創作者のキャラへの自己投影が強すぎる件について…後からそれを知った時はどうすればいいでしょうか 感情移入は...

メンタル的な相談です。 久しぶりのトピ立てなので粗相があったらすみません。 一部フェイク含みます。 私は...

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...