創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TEM9mDIX2023/08/29

X(旧Twitter)での創作活動ってホントに病みませんか? ...

X(旧Twitter)での創作活動ってホントに病みませんか?
私は全然病んだことないよって方います?
病むまでいかなくとも人間関係が重荷に感じたりしませんか?

何をそんなに…と思うほどクサクサしてしまって創作する気分じゃなくなるときが私は数ヶ月に一度はあります。

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

68 ID: 52okKusf 2023/08/30

病んでたけど、仕事増えてXとかどうでも良くなった。絵が完成した時に流すだけ。それ以外に使わなけりゃ病まずに済むよ

69 ID: 370EHQcx 2023/08/30

病みすぎて摩耗しまくった結果、いいねがどれだけ多くついてる投稿を見ても、ほとんど何も思わなくなってしまったかなー…そういう意味では病まなくなったけど、何か大事なものを失った気がする

70 ID: akr5PtSv 2023/08/30

病みます。自カプの互助会が目につくのが嫌でミュートしてもキリがない状態です。今は距離を置いてます。個人サイトに戻ろうかと考えています。

71 ID: rAWDgQBk 2023/08/30

交流少ない無課金勢です。
最近特に間引きが酷くなったので病んでます。
少ない互助会メンバーにも表示されなくなったらしく、間引き対策をした支部リンク貼ってもRPは0でいいね3とかになりました。
支部は閲覧はそこそこまわるのでプレミアムの解析見てもX経由での訪問者は1人。
支部専になるか悩みますね。

72 ID: lLRDZPyJ 2023/08/30

数字に関しては病んでないどころか下手なわりに貰えてる方だから自己肯定感高い
厳選フォローで相互皆好きだからいいねRT苦じゃない
でも界隈で大手集めたでかい企画やアンソロ出る度に(まあ私は呼ばれないよな…)って気持ちになるのがつらい 友達いねーぜ!

73 ID: ukiFvlIY 2023/08/31

病んだことないです。
所詮二次創作というか、どんぐりの背比べと思っているので。嫌いな創作する人は片っ端からブロックしてるので交流も楽しいですよ。

74 ID: lSKyoLtM 2023/08/31

病まないなー。何度も出てるけど、同人以外に趣味があるとかリアルを充実させるとかが一番良い気がする。
病んでる人はSNSに依存気味なんじゃないかな。

75 ID: AsXOKPhN 2023/08/31

病みます。
ずっと支部にいましたが、はまったカプがあまりにマイナーでしたので、同じ界隈の方を探すためにTwitter(X)を始めました。
少ない界隈でしたので、そこで知り合った方々に教えてもらい、Webイベやリアイベに初めて参加しました。本も作ったりしました。
一度楽しい交流をしてしまったせいか、新規さんが入ってきて、その方々の作品が素晴らしいと、以前は界隈が賑わって嬉しかったはずなのに、嫉妬でだんだん他人の作品を読めなくなってしまいました。
界隈の中での人間関係も変わっていくし、自分に良くしてくれる方のいいねとか感想が義理なのではと思うようになり、自分の存在がもういらないような気がし...続きを見る

76 ID: VESH1tQj 2023/09/05

病む 交流という政治ができなくて病むw 壁打ちで良かったんだけどロムの寿命が短すぎて新陳代謝活発にさせないとすぐ過疎る現状のアルゴリズムはとても辛い あと散々界隈から嫌がらせされたので交流を立ってたらいろんなチャンスを逃した事に今また腹を立ててる最中
他人と比較する事で劣等感が生まれやすい土壌だから仕方ないという諦めはある

77 ID: bVoOYEiP 2023/09/05

もうROM専に戻ったけど、なんだかんだで人間は孤独に耐えられない生き物なんだなとsnsで病む人を見るたびに思う

80 ID: tcMBD26z 2023/09/05

病みます
壁打ちだった頃は誰の目も気にせず好き放題呟けてたのに、人と関わり持ってから色んなことが気になってアカウント消したくなる時もありますね
多分人と関わるのに向いてないのかも。でも壁打ちに戻ると寂しい…周りを気にせず創作できる人が正直羨ましいです

81 ID: tkPWUw8a 2023/09/05

病むというか疲れて辞めた
ジャンルの萌え語りや絵が見たくてX始めたけど
雑多垢が大半でジャンル垢として活動してる人がほぼいなかった
それでもフォローしたけど結局流れてくるのは日常ツイばっかりで時間の無駄だった

82 ID: G05ymJ7Q 2023/09/05

病みますね〜
交流はほぼ0なので人間関係とかはないですが数字に病みます

83 ID: Rm9pTrgL 2023/09/05

病んだ事もあるけど最近気にならなくなってきた
家族の病気になったり将来に対する貯蓄とか真剣に考える事が多くなってきて、他人の事や評価よりも今自分が楽しいと思える事の方がすごく大事で創作が二の次になってしまったからだと思う
年齢によるライフステージの変化で憑き物が落ちるとは思わなかったよ

84 ID: kKTGAqF8 2023/09/05

評価もらえなくて悲しいときもあるけど、ツイでいまいちだったのが支部で伸びることも、その逆も経験したので「評価って意外とブレるもんだなー」って、どっしり構えて創作できるようになりました。
それより、相互さんに不幸なことがあって、自分は話を聞くだけしかできない時が病むかも。

85 ID: jwnK1MHv 2023/09/05

全然病んだことないな!
割と楽しく創作続けられてる。そこそこの年齢で始めんたからかも。

86 ID: vjcnSYK4 2023/09/05

病む 数字系は投稿重ねるうちに気にならなくなったけど自分が見て期待してる世界観と他の同ジャンルの人たちが呟く世界観があまりにも違いすぎて言いたい妄言を言う自信がどんどんなくなって消してしまったことが何度かある
鍵垢作って囲もうとしたこともあるけど一緒に遊ぶくらい仲良かった相互さんが病気で病んでエスカレートしていくを見てて時に巻き込まれたりして本当に恐ろしく哀しい思いをしたことがあるのでやり取りそのものに恐怖を覚えるようになってしまった
オタクとか誰だってコンテンツをおつまみにさせていただいてるぺらぺらな立場なのに価値観の絶対数とかフォロワー数が多いからって自分の趣味とか価値観を正解はこれし...続きを見る

107 ID: JbLPmyZq 2023/09/06

まさに底辺病み絵描きだけど、たしかに二次創作ゆえの病みもあるかも

108 ID: urYp6hm2 2023/09/06

病まないです。
交流も趣味も別にあるし、数字だって身の丈に合ってると思うし。
数字はそりゃありすぎて困ることはないけど、じゃあどれぐらいもらえたら満足するのか、数字によって人気と上手さを履き違えないか疑問です。それに界隈で一番人気になるなんて難しい。そうじゃないひとが大多数なんだから劣等感もない。

109 ID: ifU0yzrg 2023/09/06

他人と比較してないので病んだことないです。
反応に差があっても二次創作は趣味の1つでこれで食べているわけではないので気にしたことがない。むしろ二次創作を上達させようと時間を割いた結果自分の専門分野で負けるのは悔しい。創作でチヤホヤされなくても別分野で評価されてるし、実生活が充実してれば何とも思わない。

111 ID: D9jz1TkE 約2ヶ月前

現在進行形で病んでる。AB推しオンリーなんだけど、他の人の推しカプにも乗ってるふりして反応していたらしんどくなってた。あと、私の推しキャラと、周りの推すキャラが違う。私はあまり好きではないキャラたちが、界隈の主流。相互さんたちもいい人で、熱心に感想くれたり交流もあったりするけど、心のどこかに穴が空いてる感じ。

112 ID: 4sawmcVS 約2ヶ月前

病むからジャンル移動するときに垢消して支部専になった。快適。
元々頻繁に落書き上げるんじゃなくて、時間かけてストーリー漫画描きたかったから支部の方が自分に合ってたと気付いた

113 ID: 57T4efrw 約2ヶ月前

病みかけたのでtweetpdで全ての数字とおすすめ消した
TLも好きな人のみで構築して快適よ

114 ID: ZeF9Na1P 約2ヶ月前

思ってるよりみんなXに張り付いていないってことに気付けたら楽になるよ
みんなXはただの暇つぶし・消費的に見てるだけなのでファボ数ごときで自分の尊厳や価値は揺らいだりしない
自分がファボする時(特に鍵垢やROM垢で)ってそんな重大な気持ちでファボしないと思うし
ファボした絵のこと1時間後には忘れてるからXにおける絵の価値なんてそんなもん
世の中のほとんどの人はXなんて見てないしね

ただこの考えが行き過ぎると承認欲求がほぼ無くなるので
それを原動力にしてる人はむしろ気付かない方がいいかもとも思う

115 ID: aSkM9eYJ 約2ヶ月前

こっちが感想言っても向こうから感想は来ないしRPもされないから、RP空リプしてる人見て病みます
でも自分の創作は感想もらえるほどのものじゃないんだってわかってるので少しずつ頑張ろうって思いながら今日も創作します

116 ID: uTgskbQN 28日前

創作活動が病む原因なんじゃなくて、人間関係だよね

118 ID: W7yaBHTz 27日前

Twitter黎明期の頃から運営のやり方変えてないからか、病んだことない
好きなものを好きな時に描いて雑談して放り投げてるし、他人と比較したことがない

119 ID: QtFfqgZ5 27日前

技術も交流もそもそも弱者なのて、病まない。そんなものだと。
別の理由でSNSを全部辞めて、自分しか見ないローカルサイトで作品公開

120 ID: iaeV2UGB 27日前

たまに悩む事はあるけど、病んだ事はない
数字も消して、ほぼ交流もせず(厳選片道フォローの情報取得のみが多い)、告知&作品公開ばかりで絡んだりリプやり取りも殆ど無いからなぁ

121 ID: BMIS8xLq 27日前

めちゃめちゃ病むからロム垢だけ残してやめた。
数字や交流より独特のノリが無理になった
妙に自虐的だしかと言って優しさはないし攻撃的だし
気持ち悪くて避けるようになった

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

底辺字書きです。次に大人テイストの二次創作小説を書こうと思っていて、たぶん中編くらいの長さになるのではないかと予測...

厳選鍵垢持ちですが、本垢(小規模表垢)を消したい…どんなデメリットがあるでしょうか。 ジャンル3年目。カプ萌...

自分はオタクだけどオタクがキモいって方いますか?どういったところがキモいと思いますか? トピ主はオタクになってか...

htr村長がいる界隈の皆さん、そちらのhtr村長はどんな人ですか?自分がROMっている界隈のhtr村長は新参が来て...

AI使ってるフォロワーにやたら絡まれる お相手さんはかなり香ばしくて使用明言に加えてAI擁護派(笑)のポスト...

『井戸端会議』トピ《50》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

イベント後の友人の発言にモヤモヤしています。皆さんならどうされますか? 先日イベントに参加してきました。隣は...

作品の感想ってもらって嬉しいですか? 同人誌だけじゃなくてXに載せる1〜数ページの漫画や一枚絵などでも感想って嬉...

R18系で創作してる方、今のXの仕様で活動しづらくなってませんか? 最近かなり厳しくなってきた気がしていて、皆さ...

絵柄の評価をしてほしいです。わかりやすくド◯ゴンボールの主人公をあえて自分の絵柄で描きました。 女性向けっぽい、...