SNS交流についての質問 普段は夢関連の二次創作をしている者で...
SNS交流についての質問
普段は夢関連の二次創作をしている者です
単刀直入言ってしまうと自分は人と仲良くなるのに時間がかかります
且つ自然な形で親しくなれる機会があったらそれでいいんじゃないかなとのんびり思っているタイプかもしれません
そんな感じの中で最近少し迷っていることがあるので相談させていただきました
空リプ?みたいなものについてなのですが
嫌いとかではないものの「名指しでない限りは誰に話かけてるのかわからない」と考えてしまいなかなか反応する勇気がないです
しかし自分が何気なくいいねした「推しの解釈について共感できるポスト」に対し「あなたなら〇〇くん(推しのこと)について反応してくださると思ってポストした甲斐があった」的な旨のポストをされており
そのポストにいいねしていたのは私だけっぽかったので「私か……?私宛てなのか…………?」となりつつも違ったら申し訳ないとそのポストにはなにも反応することができませんでした
自分はSNS向いてないんだろうな……と前々から思いつつそういう「察してくれ」みたいな雰囲気を上手く察することができないくてとろくさいんだなと悩みます
そういう雰囲気を察するコツとかってありますか?
これはもう一種の生まれ持った才能みたいなものでもあるのでしょうか?
あと無理にすることではないって感じなら最近はなんとなく気疲れしてしまったので壁打ちも考えています
みんなのコメント
相手は自分がフォローしてる人?されてる人?
どちらからの意思でも一度はアクションがある相手なら気軽にいいねで反応してコメントはしないでもいいと思うよ。これからその人と交流の意思があるならした方が仲良くなれる。
自然に仲良くなれたら仲良くするってスタイルは共感できるけどリアルとは違ってネットはどちらかがアクションを起こしてそれに応えて少しずつ歩み寄っていく形で仲良くなるからそういった細々したやり取りや察することが厳しいなら反応しないでもいいんじゃないかな。
察しが良くなるとか気遣いが出来るっていうのは想像力があることだと思うよ。相手の立場になって言動を見てきっとこうだろうなってあた...続きを見る
トピ主が特別相手と仲良くしたいとかでなければ、無理するものではないってのは大前提です。
自分はよく空リプする方です。察するコツではないですが、ある種のルールとしているものは「自分のこととその時わからなかったら気にせずスルー」か「自分宛じゃなかったとしても良いや、と思えるもののみ反応する」です。
トピ主が自分宛かわからなくても、それは発信側の責任なので気に病まなくっていいです。とは言ってもこれも持論なので気になっちゃいますよね。
察せるかどうかはトピ主と発信者の相性にもよるので、最終的には上記のような独自の基準を設けるといいと思います。
それも疲れることではあるので、無理はしない...続きを見る
自分も空リプ多用するんだけど、それは相手に負担をかけたくないのが主な理由
だから反応はなくて構わないのが前提なの
もしあったら嬉しいなーくらいの感覚
たぶんそこで反応してても、後々トピ主がモヤッたりすること出てくると思うから気にしなくていいよ
生まれ持った才能の有無じゃなくて、性質の違いだと思う
気後れするなら壁打ちになってもいいと思う
のんびり気楽に楽しめる方法でSNSしよ
空リプはそもそも相手に反応されなくてもOKという前提で使う人が多いので気にしなくていいです
自分のペースで活動なさってください
いいねにすら空リプして来るようなのはもはやただの自己中メンヘラなのでミュートしてガン無視、それでも存在自体にイラつくならブロックでOK
そんな奴、トピ主の人生には必要ない人物だよ
捨て置いてていい
私はRT後感想以外で空リプする奴大嫌いだから、そういうクソめんどくさい自己中は一律ミュートして放置してる
ちなみにブロックしないのは、別にブロックするほどの迷惑行為をしてないからって感じかな。もちろん我慢が限界突破したらブロックするけど
コメントをする