創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: hKCWwE1O2023/09/01

右肩に重さを感じた、という表現で肩に頭をのせているとわかりますか...

右肩に重さを感じた、という表現で肩に頭をのせているとわかりますかね……?
あと他にもっといい表現があれば教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: iK4Vt28W 2023/09/01

首筋に吐息を感じた?とか??

6 ID: トピ主 2023/09/01

それめちゃくちゃ好きです……!

4 ID: jt4HO0mx 2023/09/01

ぶっちゃけそこまでの雰囲気やその描写がどうなっているかによる。
二人が近い位置にいる、片方が相手の肩を預けるような雰囲気であるという前提描写がしっかりしてるなら、「右肩に体温と重さを感じた」で伝わる。
特に前置きなく突然頭を預けてきたのならもっと明確に「右肩に頭を預けられた」って直接的な表現がいいと思う。

5 ID: 2FBkUgWC 2023/09/01

分かる
突然背後から抱きしめられたあと、肩に重さ感じたら、頭を預けられてるなと予想できるけど、文章単体で来られたら幽霊に取り憑かれたんか?それとも肩こりか?となる可能性はある

8 ID: トピ主 2023/09/01

確かにこれは私の質問の仕方にも問題がありましたね、すみません。
近い位置にいる、という描写はあります。
回答ありがとうござます!

9 ID: JIERgWzh 2023/09/01

ずっしりと乗せてるなら重さで表現するといいと思う。でも位置や乗せ方でも違ってくるから、隣にいて軽く預けたぐらいなら「右肩のくすぐったい感触に●●の言葉が途切れる。視線を向けると柔らかそうな髪と●●●の~~」みたいにしたりして使い分けてみるといいかもしれん

10 ID: WYh4SXNT 2023/09/01

細かいこと言うけど重さより重みの方が好き

11 ID: shLjEWJR 2023/09/01

上のコメにもあるけど重みの方がいいな
温かなものを感じた、そっと触れる体温を感じた、触れ合うものを感じた(次の文で毛先が肩にかかるみたいな表現で頭部だと分かるようにする)なんかも好きかも
そのシチュエーションいいよね

12 ID: Xt6NSHyI 2023/09/01

追加で、髪の毛がうなじをくすぐる描写もあったら嬉しい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

相互が個別に自家通販してくれたら地雷CPの本がサプライズのおまけでついてきました。 通販予約開始日程の告知を相互...

パパ活しながら風邪薬乱用してる腐女子さんと夢女子さんいますか? どのくらいいるか意見を聞かせてください

字書きです。 とある作風(シリアス、コメディなど)の二次小説をいくつか支部に投稿していて、全て4桁から5桁ブクマ...

はじめまして!貴重なお時間でトピックを閲覧いただきまして誠にありがとうございます。 このサイトには検索で辿り着き...

オフ会を企画したり、フォロワーさんとよく会いたがったりするようなフットワークが軽い人は、容姿に自信がある人が多いで...

二次創作の同人グッズを購入する動機ってどのようなものがありますか? 1.作家の絵が好き・デザイン等が気に入っ...

他人の創作が読めない現象を本気で治したいです。(元)字書きです。カプにハマってから最初のうちはいろんな萌語りや作品...

愚痴です。数年前から連載、アニメ化もしているジャンルに最近ハマりました。 原作とアニメを一気に履修し推しカプ...

界隈に感想エアリプしてくれるROMが来たと思って喜んでたら、神絵師だと発覚した。 今はまだ公式供給あるけど原作は...

ABカプ固定民でマイナーカプです 相互だったaaさんが最近攻め違いカプも描くようになり見るのがきついのですが苦手...