創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: hKCWwE1O2023/09/01

右肩に重さを感じた、という表現で肩に頭をのせているとわかりますか...

右肩に重さを感じた、という表現で肩に頭をのせているとわかりますかね……?
あと他にもっといい表現があれば教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: iK4Vt28W 2023/09/01

首筋に吐息を感じた?とか??

6 ID: トピ主 2023/09/01

それめちゃくちゃ好きです……!

4 ID: jt4HO0mx 2023/09/01

ぶっちゃけそこまでの雰囲気やその描写がどうなっているかによる。
二人が近い位置にいる、片方が相手の肩を預けるような雰囲気であるという前提描写がしっかりしてるなら、「右肩に体温と重さを感じた」で伝わる。
特に前置きなく突然頭を預けてきたのならもっと明確に「右肩に頭を預けられた」って直接的な表現がいいと思う。

5 ID: 2FBkUgWC 2023/09/01

分かる
突然背後から抱きしめられたあと、肩に重さ感じたら、頭を預けられてるなと予想できるけど、文章単体で来られたら幽霊に取り憑かれたんか?それとも肩こりか?となる可能性はある

8 ID: トピ主 2023/09/01

確かにこれは私の質問の仕方にも問題がありましたね、すみません。
近い位置にいる、という描写はあります。
回答ありがとうござます!

9 ID: JIERgWzh 2023/09/01

ずっしりと乗せてるなら重さで表現するといいと思う。でも位置や乗せ方でも違ってくるから、隣にいて軽く預けたぐらいなら「右肩のくすぐったい感触に●●の言葉が途切れる。視線を向けると柔らかそうな髪と●●●の~~」みたいにしたりして使い分けてみるといいかもしれん

10 ID: WYh4SXNT 2023/09/01

細かいこと言うけど重さより重みの方が好き

11 ID: shLjEWJR 2023/09/01

上のコメにもあるけど重みの方がいいな
温かなものを感じた、そっと触れる体温を感じた、触れ合うものを感じた(次の文で毛先が肩にかかるみたいな表現で頭部だと分かるようにする)なんかも好きかも
そのシチュエーションいいよね

12 ID: Xt6NSHyI 2023/09/01

追加で、髪の毛がうなじをくすぐる描写もあったら嬉しい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『ちょっと聞いてくれないか』《14》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

文学的なイラストとは 以前、フォロワーさんがあなたの描くイラストは小説のようだとリプで褒められていました 私は...

あまり話題に上がりませんが女性向け作品叩きをするマスキュリスト男性の被害にあった方おられますか? 何気に結構いる...

勇気をください!! 発表されたアンソロジーのメンバーが自分以外、村のトップでした。 主催の方からアンソロジ...

月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpcom...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

腐の二次絵描きです。 推しカプの萌え語りや、センシティブ絵、漫画のネタ帳代わりにしている鍵垢に、同カプ推しと...

何をしていたのか、どうするべきなのか、わからなくなってきました。 とても好きだった推しが原作で死に、推しが死...

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...