創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 87blX6Zj2023/09/03

壁打ちと交流アリではどちらがゆるパクされやすいでしょうか? ...

壁打ちと交流アリではどちらがゆるパクされやすいでしょうか?

壁打ちだと「こいつをネタ帳にしても文句言われんだろうなw」という考えからやられやすいという言説がありますが、
パクる人は仲の良い相手からもゆるパクするような気がします。

ただ、壁打ちだと泣き寝入りか1人で問題対処になると思いますが、周りの人と交流していたら「あの人ってこういうことをやる人だよ」と根回しができますよね。

結局、ゆるパクされないorゆるパクされた時の対処として、壁打ちと交流ありのどちらのが良いのか、クレムのみなさんの体感から意見を聞かせて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Tp36sdnK 2023/09/03

AIにゆるパクされ放題だからもう無理だと思う

3 ID: FaAOeI1G 2023/09/03

人間にやられる場合を聞いているのでは…

10 ID: Tp36sdnK 2023/09/03

AIでも人間でも同じなので無理だよ

12 ID: MnyxIgSF 2023/09/03

同じじゃないだろ
少なくともトピ主はAIの場合を想定していないのを汲み取れないの?

6 ID: IDNkSTJK 2023/09/03

無交流だと交流漫画家、伸び悩む字書き、とにかくフォロワー集めをしたいXユーザーに目をつけられやすいです
向こうから押し掛けてきて無言便乗もされました

交流だと人の話題やイラスト、作品の後追いをする人の体感は六割です

一番良い組み合わせは壁打ち気味の字書きと絵師の組み合わせです
お互い書きたいものがしっかりとあるので被らないで交流できますし、壁打ち同士が親密なら堂々とパクられる確率は減ります

仲間にいれろと割り込んで来る人はいますが、蹴り出しておいた方がいいです

7 ID: SQrHYqUz 2023/09/03

個人的にはどっちもどっちかなってイメージ
どちらにせよ「触発されたんだな!」と思うくらい
でも相互さんの場合には「便乗かな?界隈が賑やかだ〜!」という気持ちに留められるけど壁打ちアカウントの方に対してやってる場合は「ろ、露骨だな……」とは思う

13 ID: XElY2kph 2023/09/03

経験談から言うと多分壁打ちのほう

ひっそり壁打ちやってたけどある時から界隈で「あれ?ネタ被ってんな~」と思う人が出てきて、でも気のせいかもと思って無視してたら
ある日大手に私の作品のほうがRTされはじめたら慌てたように向こうが作品消してた
やっぱパクリだったのかとその時思った

14 ID: kPxTwVEB 2023/09/03

壁打ちだけど、一度世に出してるものをパクられてもなんとも思わないかな~何かあったとき自分が先駆者なのは証明できるし

個人的には通話とかLINEみたいなクローズドな場所で話した萌え語りを、まるで自分が思い付いたようにツイートしたり勝手に作品に使われて気持ち悪くて切った経験があるので、交流ありの方がパクられる機会は多いような気がする

15 ID: 0uxV5UsD 2023/09/03

字書きです。相手から好かれるパターンで交流が始まったのに、劣化ゆるパクされることが数件続いたのでTwitter(X)アカウントを消しました。
支部専無交流の方がネタ帳にされますよね…。
このトピ見て、やっぱり信頼してる絵描きとは関係を保っておこうと強く思いました…。

16 ID: ZeqrymDt 2023/09/03

界隈の壁打ち字書きと交流大手字書き・絵描きのX見てるけどネタの後追いすごいよ
壁打ちの人の小ネタ、支部作品、もしかしたらオフ本もかも?見覚えのある設定ネタ文章や最近では書き方にいたるまで、交流大手字書きと絵描きが後追いしまくってる
壁打ち本人は無交流だから気付いてるのかどうかもわからないけど自分の他にも気付いてるROMいそう
同じ界隈でよくやるわ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...