創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: jByXJGWH2018/10/27

成人向けを描くのが恥ずかしくなってしまった。 他の方が成人向け...

成人向けを描くのが恥ずかしくなってしまった。
他の方が成人向けの質問をされていましたので自分も失礼します。

自分は以前よく成人向けの同人誌を描いていました。
当時付き合っていた方がおり、SNSでも特に隠すこともしていなかったため周りも知っていたと思います。

ある日イベントで知り合いと立ち話になった際に
「こういうの(性器やプレイなど)恋人を参考にしているの?」と冗談交じりに言われたことがあり、それから成人向けを描くことができなくなりました。
勿論、経験上知識があることは確かですがそれを参考にしたりそのまま活かしたりなどはしていません。創作は別です。

ペンを握れなくなるほどではありませんし、際どい絵を描くことは今でも平気です。
ただ同じような人に「この人はこうされるのが好きなんだ」「普段こういうことをしているんだ」と思われるのが嫌で
行為のシーンを描いたり、ひとつの本にして出すことが恥ずかしくなってしまいました。
また成人向けの本を描きたい気持ちはあるので、とても苦しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: o1qpbHed 2018/10/28

私の友人にはエロ描きが多いですが、彼女らの好きな二次元の性嗜好と実際の性嗜好をイコールで繋ぐことはありませんし
ましてや「この人はこうされるのが好きなんだ」「普段こういうことをしているんだ」なんて考えたこともありません。

同人系の愚痴で、昔からたまに「エロ本の作者の後書きに実体験だと書いてあった。気持ち悪い。」というものを見ます。
同人誌を求める大多数の人間は同人誌に作者のリアルなんて求めていないんですよね。なので、読者から積極的に考えることはほぼ無いと思います。

もし今回のように極一部の人に何か言われることがあったとしても、「何言ってんのこの人」とドン引きして終わりでいいと思...続きを見る

ID: 1g74vbtN 2018/10/28

いやほんと、創作は別物ですよね…

心情的にはかなりデリケートなところだと思いますので、とりあえず無理はしなくていいと思います。
描きたい気持ちはあるとのことなので、まずは人に見せない前提で好きに描く→仲のいい人だけにパスワードを付けて公開する…等、リハビリというか、段階を踏んで「これなら大丈夫」というところを確かめながらやっていくのがいいかもしれません…

義務でなにかしないといけないってことはない世界なので、負担を感じない範囲で楽しめますように!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌の後書きが好きな方、読みたい! 書きたい! こういう後書きがよかった! いつもこういうこと書いてる!…などな...

昔より絵が下手になった人はいますか?素人同然のようになりました。過去の絵を見て昔はこのくらい描けてたのにとなんでだ...

ただのリョナラーなのか嫌がらせなのかご意見伺いたいです。 私にはXさん、Yさんという2人のリョナ好きの友人が...

女体化表現について、皆さんの界隈ではどのような扱いになっていますか? 私の周囲でも女体化作品自体は見かけるのです...

合同スペについてお伺いしたいことがあります。 次のイベントに字書きと絵描きで合同スペで参加することになりました。...

二次創作に設定のあるオリキャラをだすことについて、皆さん地雷などありますか? いわゆる「オリ主」ではなく、あくま...

AI使用疑惑をかけられました。私は字書きです。去年から小説を書き始めて、文章を書くことが楽しくなり、本をたくさん読...

AB萌えだったのに急に自カプに冷める事ってありますか?どういう心境でしょうか? 二次創作でABを推していてカ...

ぬいを同人誌の表紙に描くのってダメですか? 公式から出されているキャラぬいグッズを同人誌の表紙に描くのってル...

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...