二次創作をするにあたり、推しカプABと関わりのあるキャラCが地雷...
二次創作をするにあたり、推しカプABと関わりのあるキャラCが地雷の場合、皆様ならCをどのように扱いますか?
①不自然と思われてもCを完全にハブる
②Cが嫌いなわけじゃないとアピるためにちょっとだけ登場させる
③その他
私はABを中心とした漫画を描いています。ABは準主役級のキャラで、地雷キャラのCは作品の本筋に大きく関わることはありません。そのためCを絡めずともABの創作をすることは可能です。
ただABCはセットで扱われる場合もあり、ABを描くならCも絡めるべき、それが自然だと思っている人は一定数いるような気がします。特にCのファンはその考えだと思います。
このような状況で、Cの存在を完全に無視した作品を作り続けることは少々拙いのではないかと思うようにもなってきました。
地雷キャラを無視した経験がある方、逆にセット扱いキャラの一部をハブった創作を不快に思ったことがある方、ご意見を聞かせていただければありがたいです。
ちなみにCのことは元々嫌いだったわけではなく、BとCの関係も好きだったのですが、Cのファンに過激な人が多く、AB(とりわけB)に対するアンチのような言動をされる方も目立ち、Cの名前を見るだけで拒絶反応が出るようになりました。Bのファンスレが荒らされたこともあります。
地雷というかトラウマのようなもので、Cを描きたくないのもCのファンと関わりたくないという理由が大きいです。
みんなのコメント
不自然じゃない程度に描くかな
自分もフェイクだけど地雷キャラ、チームメイトだったので仕方なく何度か描いたよ
試合開始の時やロッカールームに常にいない方がわざとらしいから、小さめにモブ気味にとか着替え中の後ろ姿とかで誤魔化してた
返信ありがとうございます。
チームメイトとか描かないのが不自然な場合は描いておいた方がいいですよね。
あからさまに無視してしまうと角が立ちますし…
キャラの描写に必要な時だけ登場させる
それ以外は出さないし、話題も避ける
ファンが過激で公式でちょっと姫サーポジになってるキャラがいるんだけど公言しないだけで苦手な人も多い(実際ヘイトすごくて掲示板ではアンチスレも立つくらい)からそういう界隈なら同じような対応してる人いるんじゃないかな
返信ありがとうございます。
そうですね…ABカプ好きに限らずCについて思うところがありそうな人が界隈にいますので、水面下では苦手に思ってる人がそこそこいるのかもしれません。
ですので、私がCを嫌っているのを勘づいてる人もたぶんいるだろうなと思うんですよね。それで今後どうすべきか悩んでました。
①かな。Cの代用に出来るキャラがいるなら、それを使う。Cが登場しなくても不自然じゃ無いネタで創作する。
C推しの人と関わりたく無いなら尚更そうする。
返信ありがとうございます。
今まではCが全く登場しなくても不自然じゃ無いネタでやり過ごしていたですが、さすがに一コマぐらい出さないと拙いだろうというシーンがありまして、そこを誰にどう思われようとも強行突破するか否かで悩んでました。残念ながら代用できるキャラもいません…
心を強く持つことができればよいのですが、なかなか難しいですね
どんな三人組なんだろう
たとえば悪役三人組やスリーマンセルみたいな感じだったら、チームで動くお仕事ネタや仕事中の1枚絵を描きたいなら割り切ってCも描くかな
そのレベルに三人組な中でCを書きたくないなら、お仕事ネタみたいなのは封印してCがいなくても不自然じゃないネタしか書かない
そこまでガチガチの三人組ではなく、たとえばスポーツチームの三年生トリオ程度の枠組みならCなしのABネタだけ描くかな
Cがいるシーンは切り取ってないって感じで済む関係なら
返信ありがとうございます。
彼らは三人組という感じではなく、ABとBCがセットにされがちなので、ABにCも加えて三人セットにされる場合もある、という感じですね。詳しく説明できなくてすみません。ABは似た者同士ですが、Cは全くキャラ属性が違うので、ファン層もたぶん被ってないと思います。
Cがいないと不自然になるぐらいなら、そのネタ自体描かないというのは本当にその通りでして、きっとその方がいいんだと思います。
③出るのが当然と思われるようなシーンでは普通に登場させる
①は個人的にやらないけど、かといって②のように要らない場面でわざわざ頑張って出すこともないだろうと思う
原作での関係性によるけどある程度関係が深いのなら「ここは普通はCも居るよね?」みたいな場面が勝手にちらほら生まれると思うので、そういう場面だけ出せば良いんじゃないかな
返信ありがとうございます。
これまではCが絶対にいない、いなくても不自然ではない場面ばかり切り取って描いてきたんですが、ただいま直面してるのがまさに「普通はCも居るよね?」って場面でして。
まあ、そうですよね~普通は描くべきですよね
トピ主の状況すごくわかります
Cがいないと不自然な状況ならだすけど、Cじゃなくてもいいなら別のキャラを出す
でも、BC以外ありえないとかAC公式とか騒ぐCファンに向けて、Cがいる世界線でABは相思相愛ですってアピる気持ちはちょっとある
返信ありがとうございます。
やはりどれほど地雷であっても、Cがいないと不自然な状況なら出しますよね、普通
>>Cがいる世界線でABは相思相愛ですってアピる気持ちはちょっとある
この気持ちもわかりますね~
コメントをする