創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1GRFf7I02021/03/27

受け攻めって逆転しますか? AジャンルのBCカプが好きだっ...

受け攻めって逆転しますか?

AジャンルのBCカプが好きだったのに1〜3年目くらいに解釈が違ってしまって突如CBになってしまう。以降はリバOKにはならずにBC地雷になります。
そんなジャンルが今までにいくつもあります。
年数が経つと自分の中で解釈が変わるのは仕方ないのですがあれだけ好きだったBCが受け付けなくなるのも不思議です。

一緒の方いればなぜ逆転したのか聞かせてください。
私はなぜいきなり解釈が変わってしまったのか理由がわかりません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qBrJHCFb 2021/03/27

1〜3年くらいで逆転しますが、地雷にはならない派です。
逆転した理由はCBの方が萌えるようになったから、という簡単な理由になってしまうのですが、同じくなぜそう思うのかは不明です…
でも同じような人もいるよ!ということでコメントしました。
カップリングだけでなく、何かの好みはいろいろ変わりますし、あまり深く考えずに現時点で好きな方を楽しんだらいいのかな?と思っています。

ID: Nmecf6Lz 2021/03/28

AC前提のBCが多くて純粋なBC以外読めなくなっていることはあります…あとはBのストーリーが明らかになったらりしてCBになってしまいました。公式の展開次第で変わることもあるかなと…好きなものは好きでいいと私も思います

ID: ftjNQHID 2021/03/28

再燃カプが逆転しました。昔好きだった頃は十代で学生でしたが今はアラサー社会人で、ものの見方が変わったからだと思います。

ID: m6gsBxAT 2021/03/29

ジャンルハマり中にABだったものがBAに逆転し、以降AB地雷になった経験があります。
理由は、当時腐りたてで恥ずかしながら自分の解釈などなく(本当にキッズでした)、
人気のカプ=好きなカプ、でした。
なので、1番の推しキャラは攻めに回ることが多くて、攻めばかり見ていました。
ただ見ていくうちに、「やっぱり推しを受けにしたい」という気持ちが高まり、以降はBAしか読めなくなりました。

完全逆転したのはこの1回きりですが、
5〜10年くらい経ってみると、「今の傾向で言えばここは逆では?」と思うことは多々あります。
ただ当時ハマっていた気持ちが強いので、今更逆転することはないのですが...続きを見る

ID: xbuL7Nco 2021/04/01

面白い質問だったのでコメントします!

BCカプが好きだったのに逆転してCB派。BC地雷になったことあります!現時点でなっています。

理由はBCカプの二次創作が苦手な解釈が多く、またその苦手な解釈が王道で基本として界隈に根付いているからですね
CB二次の方が原作のキャラ解釈が近いorいろんな解釈してる人が多いってのもあります

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

呪術3期、1月からですが、同人盛り上がると思いますが?BLがめぐゆじ、腸虎くらいしかないです。乙骨はスピンオフで爆...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

男女双方の読者から魅力的なイケメンを描けてる漫画家、あるいは男女双方の読者から魅力的な美女キャラを描けてる漫画家っ...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...

懺悔トピ 昔は芋女だったのにある程度まともな見た目になったせいで芋女オタクを見下すようになってしまった人が懺悔す...

画像生成AIについて皆さんはどう思う? 最近、X(旧Twitter)でAIバッシングをよく見かけて正直疲れて...