背景を描くのも上手い漫画家って誰かいるのでしょうか? アシスタ...
みんなのコメント
ベルセルクって今確かアシスタントが絵柄寄せて書いてますけど、三浦健太郎が生きてたときにアシスタントにほぼ頼らず背景の大半を描いてた確証はありますか?
失礼ながら漢字を間違えていました。三浦建太郎。
あの化け物と背景は本人も描いていたと思われます。
自分でも背景は描けるものの連載で時間が取れない漫画家は沢山います。
特にアシスタント経歴のある漫画家は大体描けます。
あと今思いつく人では水木しげる。背景は主に美大生に描かせましたが本人も描ける人で、その漫画も残っています。
漫画家時代の今敏。
多田由美。仕上げまで個人でされています。
追記
もちろんアシ(スタジオ我画)が描いてる今のベルセルクが絵柄寄せてるとはいえ、キャラ造形には違和感感じることが多々ありますが背景に関してはそれほど感じませんでした
「背景を描くのも上手い」なので要件は満たすのではないでしょうか。背景を描けない事を想定する方が難しいです。
背景を描ける漫画家でも連載していると作品の全ての作画を自分の手で行うには時間の制限があります。
全部を個人で仕上げた漫画の作品名が知りたいという事ですか?
ひかわきょうこ
「彼方から」のコミックスで、ベタとトーンだけアシスタントで、あとは全部自分で描いてるって書いてた。
絵柄がいかにも少女漫画的だし、昔の作家さんだからあまり知られてないけど、「彼方から」の背景めちゃくちゃ上手いよ。
元アシの池本幹雄が描いてるBORUTO読んだことありますか?
上述のベルセルクと似た意見になりますが、これもキャラ造形に違和感感じることはあっても背景に違和感感じませんでした
いつものお触り厳禁の男女対立煽り釣り荒らしトピなので通報推奨
通報のやり方
①トピを開く
②トピ文の下の「…」を押す
③「このトピックを通報」を押す
一定数の通報により消える仕組みと推測されるので、通報協力願います
単に作者本人が背景作画明言してる証拠がないやつスルーしてるだけじゃないの?
18も言ってるけど全部個人で描いた確証がある作品見たいみたいだし
26
有名な人はあえて反応するまでもなくね?
あとひかわきょうこは知る人ぞ知る、背景も激ウマ作家だよ
上がってる中で一番知名度低いけどさ
言い訳キツイって
もう男性漫画家サゲするのやめな
どれだけ少女漫画家を上げて男性漫画家下げても自分自身の価値が上がるわけじゃないよ
漫勉で弱虫ペダルの作者に密着してたけど、背景も自分でほぼ描いてたよ(仕上げはアシ)
フリーハンドでアタリからペン入れまで全部やってて漫画家すげーってなった
コメントをする